今夜は10ミリ角のガラス押さえ棒を作りました。
フタにガラスをはめ込み、このガラス押さえをビスでフタに固定し
ガラスを固定させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/2f5565f4152acde435e501476807d26c.jpg)
ガラス押させも本体と同じようにオイルステイン&つや消しニスで塗装予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/6d2a5c81c1d342e8730ba85b7bb112db.jpg)
ガラス押さえには3ヶ所のリード穴(貫通)をあけておいて、20~25ミリのビスで
フタに固定します。
フタにガラスをはめ込み、このガラス押さえをビスでフタに固定し
ガラスを固定させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/26/2f5565f4152acde435e501476807d26c.jpg)
ガラス押させも本体と同じようにオイルステイン&つや消しニスで塗装予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a1/6d2a5c81c1d342e8730ba85b7bb112db.jpg)
ガラス押さえには3ヶ所のリード穴(貫通)をあけておいて、20~25ミリのビスで
フタに固定します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます