![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/de29560b2df1b27e34419dffda7b1c0c.jpg)
ちょうど月初めなので、ためしにアクセス解析を申し込みました。
(月200円-1ヶ月無料)
ちょうどタイミングよく1日からアクセス数が激増し
8900~9000番台の順位までつきました。
一気に愛読者が増えてどうしよう
と喜びましたが・・・・
アクセス解析の確認をすると・・・生駒の母用に調達したノートパソコンの
『型番:FMV NFE30Y』のキーワードに反応したらしく?
検索サイトでこのキーワードを入力した人が、このブログのページをヒットして
閲覧されたようでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
アクセス数の増減はかなり、ブログ文章中のキーワードに影響されるようです。
私の知ってる限り、毎日のようにブログを見てくださって
ぼくより、ぼくのプライベートに詳しい方が約3名
クセになりときどきのぞくと言われた方が約2名
そんなこんなで、愛読者実数は約10名くらいなのかなぁ・・・?
まあ、あまり気にせずマイペースでいきます。
今日は午前中の買い物に引き続き
午後からも帰省中の娘が車の「運転をしたい」ということでドライブでした。
まずは雲海
まで上がってもらって、私1人温泉につかり
すぐ近くの「風舎」さんに行きましたが・・・あいにくCLOSE!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それでは・・・と 久しぶりに吉永町の「レ・マー二」さんへ!
運転手がいるということで、私は自家製?生ビールを頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
メチャメチャ美味しかった~、お店は完全貸切状態で最高でした。
娘の頼んだティラミスも美味しそうでしたよ!
いよいよ9連休も残すところあと1日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/618dd5b3836cd520c668c751fb2a618e.jpg)
一応HPで営業確認したけど・・・お正月ですから・・・不在でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/45a31ccafeec97259613eb68170d0947.jpg)
ワンちゃんはお留守番のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/9f22700bf33516b72a1fcfafb86e23be.jpg)
杭の上に被せてあった・・・オブジェ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/07e0d7ce78db1972b9c9b3d0faef3e87.jpg)
廃校になった小学校を利用した、工房&カフェ&(自宅?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/6e1eb273e8e8e6957f59f2f9f46ee068.jpg)
久しぶりにやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/73fc7d8d9161bb7a4f50e9e6c816c982.jpg)
14時から17時は喫茶限定でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/2681f2c5709bb88cc627d699a924c741.jpg)
ちょうど、貸切状態でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/5ea177025b6c9a1a437198c758df833c.jpg)
ティラミス・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/f99edc15ae3684a38e8f259b98f7c71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/4ff8feabd1d8f22e508d870b482209ba.jpg)
黄色と黒がありますが、私は黄色にしました。 美味しいビールでした。
(月200円-1ヶ月無料)
ちょうどタイミングよく1日からアクセス数が激増し
8900~9000番台の順位までつきました。
一気に愛読者が増えてどうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
アクセス解析の確認をすると・・・生駒の母用に調達したノートパソコンの
『型番:FMV NFE30Y』のキーワードに反応したらしく?
検索サイトでこのキーワードを入力した人が、このブログのページをヒットして
閲覧されたようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
アクセス数の増減はかなり、ブログ文章中のキーワードに影響されるようです。
私の知ってる限り、毎日のようにブログを見てくださって
ぼくより、ぼくのプライベートに詳しい方が約3名
クセになりときどきのぞくと言われた方が約2名
そんなこんなで、愛読者実数は約10名くらいなのかなぁ・・・?
まあ、あまり気にせずマイペースでいきます。
今日は午前中の買い物に引き続き
午後からも帰省中の娘が車の「運転をしたい」ということでドライブでした。
まずは雲海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
すぐ近くの「風舎」さんに行きましたが・・・あいにくCLOSE!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それでは・・・と 久しぶりに吉永町の「レ・マー二」さんへ!
運転手がいるということで、私は自家製?生ビールを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
メチャメチャ美味しかった~、お店は完全貸切状態で最高でした。
娘の頼んだティラミスも美味しそうでしたよ!
いよいよ9連休も残すところあと1日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/618dd5b3836cd520c668c751fb2a618e.jpg)
一応HPで営業確認したけど・・・お正月ですから・・・不在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/45a31ccafeec97259613eb68170d0947.jpg)
ワンちゃんはお留守番のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/9f22700bf33516b72a1fcfafb86e23be.jpg)
杭の上に被せてあった・・・オブジェ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/07e0d7ce78db1972b9c9b3d0faef3e87.jpg)
廃校になった小学校を利用した、工房&カフェ&(自宅?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/6e1eb273e8e8e6957f59f2f9f46ee068.jpg)
久しぶりにやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/73fc7d8d9161bb7a4f50e9e6c816c982.jpg)
14時から17時は喫茶限定でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/2681f2c5709bb88cc627d699a924c741.jpg)
ちょうど、貸切状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/5ea177025b6c9a1a437198c758df833c.jpg)
ティラミス・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/f99edc15ae3684a38e8f259b98f7c71b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d7/4ff8feabd1d8f22e508d870b482209ba.jpg)
黄色と黒がありますが、私は黄色にしました。 美味しいビールでした。
写真も綺麗で素敵なブログです!!
訪問者も多くてスゴイですね~~♪
ご無沙汰しています。
とっても遅くなりましたが、ブックマークさせてもらいました♪ご報告です。
kazuさん、今年もどうぞ宜しくお願いします~~
これから、しょっちゅう覗きます~~~笑
いつかマルイ湯郷店でばったり対面して以来ですね~(笑)
私もブログ発信とびとびになってた頃も、
美作の風さん、優しい風さんのブログはときどきお邪魔してました~!
「キロロガーデンに連れて行って~」っていうお友達が何人かいてて、ずっと保留になってます。 春になったらよろしくおねがいします。
私もブックマークさせて下さいね!
と言うのですね♪
雲海の近く、情報有難う御座います♪
早速探して訪れてみたいと思います。
画像が綺麗で文章も優しく素敵なブログですね♪
これからも遊びに来させて下さい。
宜しくお願い致します。
初めましてというより・・・
みまさかガーデン関係のお友達が優風人さんの
大ファンで、会うたびに話を聞いていたので
Webサイトリニューアルのツナギで
ブログを始めるときに、優風人さんと同じgooのブログにしたし、優風人さんのブログでMrs.Kさんとも出会うことができました。
ブログにはよくお邪魔してしてますが・・・
キッカケがなくて・・・
今日、コメント頂いて、大感激です!!
これからも、よろしくお願いします
風舎のことは、先日、雑誌「オセラ」で知り
1回行って来ました。残念ながら木工教室は
平日に岡山市内で開催という事で断念しまた。
カフェは土日限定ですから
HPで営業日確認されてから・・というより
電話してから行ったほうが良いと思います。