![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/d7d29aac029cec318b1b50c764bdeaa5.jpg)
5月1日は大荒れの天気になると聞いていたので
朝あわててチェリーの散歩に行きました。
結局、雨はありませんでしたね~!
ちょっと風邪気味ということもあり
今日は終日室内作業してました。
頑張ったかいがあって、自分のくつろぎスペースから
何時誰が来てもOKな状態になりました。(おどろきです)
ダンボール箱の中にしまってあった
「親子お揃いのリュック」を久しぶりに出しました。
今度、津山の「レンタルBOX」に持って行くまでお店に展示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/7c94e082d14032787d44a573b072e00b.jpg)
30日に美作発津山経由倉敷行きの際に出会った風景(旧柵原町)
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます
ここから「にほんブログ村」に登録してある
いろんなブログに出会えますよ~!
人気ランキングにもなっているので
ご協力よろしくお願いします~!
朝あわててチェリーの散歩に行きました。
結局、雨はありませんでしたね~!
ちょっと風邪気味ということもあり
今日は終日室内作業してました。
頑張ったかいがあって、自分のくつろぎスペースから
何時誰が来てもOKな状態になりました。(おどろきです)
ダンボール箱の中にしまってあった
「親子お揃いのリュック」を久しぶりに出しました。
今度、津山の「レンタルBOX」に持って行くまでお店に展示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/7c94e082d14032787d44a573b072e00b.jpg)
30日に美作発津山経由倉敷行きの際に出会った風景(旧柵原町)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ](http://handmade.blogmura.com/woodwork/img/woodwork125_41_z_kadan.gif)
にほんブログ村に登録してます
ここから「にほんブログ村」に登録してある
いろんなブログに出会えますよ~!
人気ランキングにもなっているので
ご協力よろしくお願いします~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます