
16日(土)は岡山の「かってぼっくす」さんと津山の「レンタルBOX」さんに
行って、商品のチェック、補充、入替え作業をしてきました。
「工房よし子」製のポーチが何点か売れているようでした。
「レンタルBOX」さんでは3月分として4050円の売上げがありました。

岡山市表町商店街の「かってぼっくす」さんの中にある
私のボックスです。ここでは大型商品を2点まで追加料金なしで出せるので、
現在、9マスボックスとラダーを展示販売してます。

今回は岡山から津山へ向かう53号線沿いの「かばくろ総本店」でぶたかば御前を
食べました。ここには何店かお店が集まってますが、ほとんどがレンガ造りで
きれいな人口の池もあるので、備前のレマーニと感じが良く似ています。
同じ会社が運営してるのかな?
行って、商品のチェック、補充、入替え作業をしてきました。
「工房よし子」製のポーチが何点か売れているようでした。
「レンタルBOX」さんでは3月分として4050円の売上げがありました。


岡山市表町商店街の「かってぼっくす」さんの中にある
私のボックスです。ここでは大型商品を2点まで追加料金なしで出せるので、
現在、9マスボックスとラダーを展示販売してます。

今回は岡山から津山へ向かう53号線沿いの「かばくろ総本店」でぶたかば御前を
食べました。ここには何店かお店が集まってますが、ほとんどがレンガ造りで
きれいな人口の池もあるので、備前のレマーニと感じが良く似ています。
同じ会社が運営してるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます