![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/d8d4ffd6c0d0c6179132cc04465a17e8.jpg)
リビングの窓から那岐山の稜線が見渡せます
お友達の別荘(岡山県美作市大井が丘)ですが、もうすぐ売物件になります
静かな森につつまれた大井が丘別荘地です
湯郷温泉へは車で5分ほどで行けます 生活関連施設も近くに整ってます
週末などの別荘ライフにはお手頃な物件です
現在、湯郷温泉近辺で物件をお探しの方には、ホットな情報になると思います
お友達は同じ別荘地内の別宅に引っ越し済で、室内もきれいになったので
今回、パチパチと写真を撮ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/9b6591e701f360175d10cb28fec81853.jpg)
少し遠回りになりますが、家の近くまで車で上がり家の裏側から入っていくと緩斜面ですが、
正面からだと、ちょうど60段の階段を上がると玄関になります
体力に自信のある若者向き物件です! ・・・が、慣れれば意外と気になりません
私もこの階段はもう何十回上がったことか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/5695edbe97bb91b0efef328ada33caea.jpg)
上から見下ろしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/84d1ca8f6e34e390b67c972727447e42.jpg)
この階段を上りきって、ちょうど60段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/ac61685dda9171295adbe9ab5c37f0d4.jpg)
対面式のキッチンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/4cbdef68a879a7c1ef358c57720b97f1.jpg)
流しやコンロはけっこう最近、新しくしたみたいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/e2152eee971f1e85c9dc6cba74e7f123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/2cde3f62936e6b4b69dab2af63431a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/e1ec202337ed254da7fc15096bf8a3c3.jpg)
リビングは吹き抜けになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/b83c774c569fdf261735fc989593b4fc.jpg)
リビングの奥にある和室には掘りコタツもあります(撮影用に畳をめくってセットしてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/9dfbdb5717a423f091f988b0625011a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/604e3b02493439d9a644064386727668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/886fc88d7b9fb01ac8c879aa6759fc4e.jpg)
バス・トイレ・洗面化粧台など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/3336ef170bfa1046b8e743ed0c00f353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/57b0443bec5c22e6da981ab2a54f191e.jpg)
2階の2部屋です(ベッドは分解してあったのを撮影の為、再度組立ました)撤去予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/3bdbedeeb8fcc3a51eff18efdb650e60.jpg)
ロフトもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/3104570a2ecb50fbb460afd352759a3e.jpg)
デッキからの眺望も抜群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/e9b43d3ab279839723fa10ca1a9331ae.jpg)
建物の外観です 上まで車で来たときは、この方角から歩いてきます
築後:約24年です
いかがでしたか?
ピンときたら・・・御一報ください! 案内いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お友達の別荘(岡山県美作市大井が丘)ですが、もうすぐ売物件になります
静かな森につつまれた大井が丘別荘地です
湯郷温泉へは車で5分ほどで行けます 生活関連施設も近くに整ってます
週末などの別荘ライフにはお手頃な物件です
現在、湯郷温泉近辺で物件をお探しの方には、ホットな情報になると思います
お友達は同じ別荘地内の別宅に引っ越し済で、室内もきれいになったので
今回、パチパチと写真を撮ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/67/9b6591e701f360175d10cb28fec81853.jpg)
少し遠回りになりますが、家の近くまで車で上がり家の裏側から入っていくと緩斜面ですが、
正面からだと、ちょうど60段の階段を上がると玄関になります
体力に自信のある若者向き物件です! ・・・が、慣れれば意外と気になりません
私もこの階段はもう何十回上がったことか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/5695edbe97bb91b0efef328ada33caea.jpg)
上から見下ろしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/af/84d1ca8f6e34e390b67c972727447e42.jpg)
この階段を上りきって、ちょうど60段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/56/ac61685dda9171295adbe9ab5c37f0d4.jpg)
対面式のキッチンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/4cbdef68a879a7c1ef358c57720b97f1.jpg)
流しやコンロはけっこう最近、新しくしたみたいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/93/e2152eee971f1e85c9dc6cba74e7f123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bb/2cde3f62936e6b4b69dab2af63431a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/de/e1ec202337ed254da7fc15096bf8a3c3.jpg)
リビングは吹き抜けになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/b83c774c569fdf261735fc989593b4fc.jpg)
リビングの奥にある和室には掘りコタツもあります(撮影用に畳をめくってセットしてみました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ab/9dfbdb5717a423f091f988b0625011a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/604e3b02493439d9a644064386727668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/886fc88d7b9fb01ac8c879aa6759fc4e.jpg)
バス・トイレ・洗面化粧台など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/70/3336ef170bfa1046b8e743ed0c00f353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/57b0443bec5c22e6da981ab2a54f191e.jpg)
2階の2部屋です(ベッドは分解してあったのを撮影の為、再度組立ました)撤去予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/3bdbedeeb8fcc3a51eff18efdb650e60.jpg)
ロフトもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/3104570a2ecb50fbb460afd352759a3e.jpg)
デッキからの眺望も抜群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/e9b43d3ab279839723fa10ca1a9331ae.jpg)
建物の外観です 上まで車で来たときは、この方角から歩いてきます
築後:約24年です
いかがでしたか?
ピンときたら・・・御一報ください! 案内いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます