
お盆休み2日目です。
朝から「Mira」の掃除を済ませ、洗濯をし
裕さん注文分の「9マスボックスシェルフ」の塗装を完了させました。
明日はウッドデッキの補修作業を予定していますが
スリムビスの35ミリが在庫切れの為
ジュンテンドーへ買出しに!
出るついでに、みんなを誘って
「Cafe Asato」さんに行ってみることにしました。
大芦高原温泉「雲海」までは通いなれた道です。
「雲海」からCafe「風舎」さんへ向かう道を走り
T字路のところで、右折したら「風舎」さんですが
ここを左折してしばらく行くと「Cafe Asato」さんの
案内板がみつかります。案内に従って走るとすぐにあります。
ここまで上がってくると、室内は扇風機だけで十分です。
今度から・・・
「雲海」で温泉に入った後、ちょっとお茶でも・・・と
思ったとき・・・「風舎」さんか「Cafe Asato」さんかで
迷いそうです・・・



これはケーキセットです。 ワインとかで漬け込んだ黄色いトマトのゼリー付でした。



2階のギャラリーに上がってみました


「雲海」から5分弱です。「BF Aida」からだと...15分くらいかなぁ?
にほんブログ村
にほんブログ村に登録してます
ここから「にほんブログ村」に登録してあるいろんなブログに出会えます。
人気ランキングにもなっているのでクリックのご協力よろしくお願いします~!
朝から「Mira」の掃除を済ませ、洗濯をし
裕さん注文分の「9マスボックスシェルフ」の塗装を完了させました。
明日はウッドデッキの補修作業を予定していますが
スリムビスの35ミリが在庫切れの為
ジュンテンドーへ買出しに!
出るついでに、みんなを誘って
「Cafe Asato」さんに行ってみることにしました。
大芦高原温泉「雲海」までは通いなれた道です。
「雲海」からCafe「風舎」さんへ向かう道を走り
T字路のところで、右折したら「風舎」さんですが
ここを左折してしばらく行くと「Cafe Asato」さんの
案内板がみつかります。案内に従って走るとすぐにあります。
ここまで上がってくると、室内は扇風機だけで十分です。
今度から・・・
「雲海」で温泉に入った後、ちょっとお茶でも・・・と
思ったとき・・・「風舎」さんか「Cafe Asato」さんかで
迷いそうです・・・



これはケーキセットです。 ワインとかで漬け込んだ黄色いトマトのゼリー付でした。



2階のギャラリーに上がってみました


「雲海」から5分弱です。「BF Aida」からだと...15分くらいかなぁ?

にほんブログ村に登録してます
ここから「にほんブログ村」に登録してあるいろんなブログに出会えます。
人気ランキングにもなっているのでクリックのご協力よろしくお願いします~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます