今回は2023年8/1~9/30の期間で開催されている
「北播磨ARスタンプラリー」に参加してきました。
スタンプラリーのポイントは下記MAPの黄色の場所になります。
スタンプラリーのポイントを見て、JR大阪から6時前に乗車して
JR福知山線の石生(いそう)駅まで輪行してスタートする事にしました。
今回の走行ルートは下記です。走行距離は約124kmでした。
ルートの詳細はreliveを開いて見て下さい。
JR石生駅前からスタートし、西の方に走ります。
走り始めて10kmを過ぎた辺りから県道28号線を登っていきます。
下の写真は登りのトンネルを抜けた辺りで撮影しました。
最初のポイントは「杉原紙研究所」という和紙に関するところでした。
走り始めて20km地点、到着しました。
ARスタンプラリーについてですが、掲示されている二次元バーコードを
スマートフォンで読み込むとAR画像が出てきてポイント獲得になります。
次の寄るポイントは、多可町余暇村公園です。
今回はスタンプポイント間が結構長めでした。
この日は金曜日という事もあり、殆ど人と会いませんでした。真っ直ぐの道。
多可町余暇村公園に到着しました。2つ目のポイントですが40kmです。笑。
1箇所目と同様にQRコードのポスターを探してポイント獲得しました。
お昼前なので持ってきたおにぎりを食べる事に。
次の目的地は丹波市立 丹波竜化 石工房ちーたんの館です。
走り始めて55km地点、到着しました。
ここは施設内にQRコードが掲示されていたので、入館料を払ってポイント獲得。
次のポイントに向かって走っていると兵主神社(ひょうずじんじゃ)
があり、立ち寄りました。
走り始めて67km地点、日本のへそ公園駅に着きました。
無人駅で乗降者数も少ないので、ネットでは謎の駅とか書かれている事がある様です。
走り始めて78km地点、JR滝野駅に立ち寄りました。
道中、のどかな景色が続いていました。
走り始めて90km過ぎ、北条町駅(北条鉄道)に着きました。
見覚えのある駅で、過去の自転車旅で立ち寄っていました。
GoogleMapでルートを見ながら走っていたのですが、途中で播磨中央自転車道と
看板が出ている道を走りましたが、草が生えすぎててちょっと走りにくかった。
今日最後のポイントは、ひまわりの丘公園です。
全部のポイントは行けませんでしたが、今日は124km走りました。
三木駅(神戸電鉄)から輪行して大阪へ。1日自転車を満喫しましたね。