見出し画像

Bianchi Frettaに乗って

信貴山サイクルロゲイニング2021

謎解きとか、スタンプラリーが大好きな友人からこんなイベントがあると連絡をもらって

信貴山サイクルロゲイニング2021」に参加しました。

 

このイベントは、地図をもとに設定時間内に指定のロゲインニングポイントを回り、得点を集めるサイクルイベントです。

チーム毎にルートを考えて、ポイントを訪問し写真撮影。報告はLINEで行いました。

今回のイベントでは、訪問する場所は地図分かるのですが訪問地点毎の得点が分からないので終わってみないと

チームの得点がどれだけだったのか検証が出来ないゲーム性を持たせたルールになっていました。

私達(友人を私)は、一般6時間の部に参加しました。

 

さて、スタート地点は八尾空港の端からでしたので地元の駅から輪行して、大阪メトロ・八尾南駅へ。

友人と合流して、集合場所まで自走で10分くらいでした。

自動車で来られている方が多い様でしたね。ロードレーサーの方ばかりかと思っていたら

ミニベロもちらりほらり、二人乗り自転車の方や中にはシティサイクル(ママチャリ)で

参加されている方もいたので参加しやすい大会なのだと感じましたね。

 

参加申請をしたら、地図をもらって9時にスタート。地図はこんな感じでした。

スタートは左下①付近からですが、地図の真ん中に生駒山地(=地図が緑色・・山)があり、

ここをどう攻略するのかが、今回のイベントのポイントだったのかも。自分たちの走力と制限時間を考慮して

ルートは、地図下部から右上部へ走って戻るイメージでスタートしました。

ちなみに、地図の裏面にはポイントの写真構図が載っており、これと同じ描写でないとポイントにならないとの事。

今回、走ったルートはこんな感じです。いつものサイクリングとは違うので距離は51km位でした。

ルートの軌跡は、reliveを開いてみて下さい。

 

さて、9時になったので、スタートしました。ポイントに着くと地図の写真構図とあっているかチームで確認して

ゼッケン番号を持って写真を撮ります。こんな感じです。14番、玉手橋です。

地図を見つつ、ルートはGoogle先生の誘導でも進みます。が、、、Google先生はスパルタなので

こんな事が何回かありました。友人と二人して自転車を担いで、この階段を上りました。笑。

下の写真は、二つあるボーナスポイントの一つで31番。行ってみるとミカン🍊を配っておられたので

その場で一ついただきました。吉田農園さん、ありがとうございました。

休憩もそこそこに先に進みます。ボーナスポイント31番から西の方に進んでいきます。

下のポイントは13番に到着したところです。峠八幡神社です。

さらに西に進んでいきます。出来るだけ最短コースを選択するとおのずと登坂が増えていきますね。笑。

次のポイントは24番、三室山万葉歌碑です。丘の上のひっそりとした場所にありました。

次の目的地は31番、観音寺です。その道中でまたもGoogle先生から、、、階段ですよ!

迂回して走った方が結果的には早いかもしれないけど、これもイベントの楽しみ方ですね。

観音寺に到着です。写真構図を確認して、撮影と。ここからはお寺は見えてませんね。

次の目的地は30番、信貴山下駅前ケーブルカーです。ここは近鉄・生駒線、信貴山下駅です。

かつてここに駅舎があったそうで廃線は1983年だそうです。丹波篠山でも廃線を巡りましたが

結構廃線って知らないだけでありますね。地図を作っている会社が鉄道路線地図を発行していましたが

その地図(レールウェイマップル)にも廃線が掲載されていました。よく調べたな~と。

次の目的地は28番、八幡神社(薬隆寺)です。

次の目的地は16番、椿井井戸です。住宅地の中にありました。

井戸の謂れはリンクを見て下さい。写真は少し離れたところを撮影しています。

次は23番、平群町総合文化センターを目指します。下の写真は生駒線の踏切。

電車が来ると写真を撮ってしまう。。。 

平群町総合文化センターに到着です。到着したのは11:30過でで、ベンチもあった

ので昼食をとることに。私は自炊したおにぎりを食べて、エネルギー補給。

休憩を済ませて、次のポイントに向かって走ります。次は17番、山本瓦工業です。

ここのモニュメント前で撮影です。

ここかもう少し北東に進むと、2つ目のボーナスポイント32番がありました。

このボーナスポイントを折り返して、次は19番、白山神社を目指すことに。

ここは鳥居が二つあって、登った方が撮影ポイントになっていました。

ここから信貴山を登っていき、26番の信貴山バス停を目指します。

地図は平坦そうに見えますが、やはり山です。ここから山を登っていきます。

登坂区間が続いて、さすがに押して歩きました。泣。

信貴山バス停に到着です。登りで大変そうでしたが、このイベントは「信貴山サイクル

ロゲインニング」なので信貴山には近付きたいという気持ちもあったので来て良かった。

このバス停付近では登山の方でしょうか。そういう服装の人が多かった様に思います。

次は、18番の信貴山朝護孫子寺を目指します。

ここは到着して、写真構図と同じ場所を見つけるのに苦労しました。

何といっても同じような場所が多いからなんですけど、ここかな?と思う場所で撮影。

信貴山朝護孫子寺の方を眺めれる開運橋で記念撮影。

次は27番、とっくり吊り橋に向かいます。実は少し道を間違えて戻ってきました。笑。

自転車で各地を走っていると、意外と人が渡るサイズのつり橋を見かけますね。

ここから少しルートを間違えたので少しまわって、25番の信貴山のどか村に向かいます。

登坂、おなかいっぱいです。信貴山のどか村に到着しました。

ここから15番、信貴変電所を経由して一気に山を下ります。

下っていると、前方にシティサイクルの人達がいました。この山を登ってきたのかと驚きました。

山を下っていく途中で、八尾市内を見渡せる場所があったので記念撮影。

良い眺めです。

ここからあと1か所立ち寄って、スタート地点に戻りました。14:53に到着。15時の時間制限に

間に合いました。制限時間を過ぎるとマイナス50ポイントでしたので良かった。笑。

ゴールをしたら参加賞(お菓子)と表彰式の時に、サコッシュが当たりました。

公式リザルトでは、一般6時間の部で64チーム中20位内に。ミニベロで良い結果だと。

こういうイベントに参加しないと自分では走りにいかない場所(信貴山とかね)があるな~と。

上り坂を走っている時はそんな事思わないけど、ゴールすると達成感があって良いのかな。

また他のイベントにも参加してみたいと思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Bianchi Fretta 2009」カテゴリーもっと見る