昨日の事、長男の事故証明書(と言っても起こした方ではなく
酒飲みの伯母ちゃんに追突された事故、相手は逮捕拘留中)を
貰いに前橋の自動車安全運転センターに出向いた時、壁に 「SDカード」
のポスターが、話を聞いてみると無事故無違反の日数を調べて
郵送してくれるとの事(勿論有料・630円也)これは良い機会と
早速申請・・確か22~23年かと・・?、
昨日届きましたSDスーパーゴールドカード、なんとゴールドの上です
裏には22年と書かれてます
何時も常連さんに冗談で、「国が認めたゴールド免許」なんて自慢してますが
ある事故を切っ掛けに、私なりに安全運転に心がけて来たつもりでしたので
その結果がゴールドでしたので、ちと嬉しいですね・・!!、
この話をかみさんに言ったら、私も欲しいと言い出し、聞いてみると上手でした
なんと32年間だそうです・・!!、 ・・・頭が上がりません。
昨日はお休みなのに何故か仕事の一日
日曜に納車の一台を何とか仕上げて終了、私の休みは今日のみなので
今日はふら~っと何処かへ行って来ようと思い11:00頃出発
何気なく栃木方面へ向かい、栃木I・Cから笠間西まで高速へ乗り
ビーフラインで北へ、途中から茂木町を抜け烏山・馬頭を通り今市へ
今市から古峰ヶ原高原を抜け粕尾峠を通り葛生へ抜け帰宅、
今迄に走ったことの無い道を極力走ろうと思っていたのですが、
結局全工程の半分位は今迄に走った事の有る道でした、
今日は最高の天気だったので、山々の新緑がとても綺麗でした、
特にあても無く走っていただけなのですが、
混まない田舎道と緑と綺麗な川の流れがとても良かったです
此れからは最高のシーズンです、是非皆さんも出かけて見ては
如何でしょうか、混まない道でも・・勿論安全運転で・・!!
本日の走行距離330KMでした。
お客様に納車後、「何か海産物を販売している所はと尋ねて見ると・・?」
七尾に有ると言うので道を聞き、行って見ました
ここで丁度お昼に成ったので、昼食を取りました
勿論海の物をと・・海鮮丼です、この海鮮丼には大きな器の味噌汁が・・
少なそうに見えますが半分でギブ・・、
「もっと具が有った方が良かったかなぁ!!」・・と二人でブツブツ・・、
ここの駐車場で強者を見ました、何とOFFロードマシンを載せた
群馬ナンバーの軽トラ、レースだったのか助手席にはヘルメットやらウエアなど
と言う事は当然1人、内のお客様にも軽トラ大好き人間が居ますが、天晴れです、
七尾からは、かみさんが「金沢の兼六園を見たい」と言うので、
折角なので、千里浜渚ドライブウェーを通り金沢へ
金沢の兼六園に3:30分着でした
少し雨が降っていましたが気温も寒くは無く、1時間ほどでしたが
とても気持ち良く見て回れました、余りゆっくりしていると遅くなってしまうので
兼六園を4:30に出発しました、帰り途中余りの眠さにかみさんに1時間ほど
運転を変わってもらい、気が付けば長野・・、小布施P・Aより運転交代で
順調に走って、横川S・Aで夕飯、予定より早く11:00に無事到着しました、
全走行距離950Km、 「あぁ~疲れたぁ~・・!!無事で良かった」。
先月末お客様より中古車の問合せでTELが有り、色々お話を
させて頂いた後に、「どちらからですか?」との問いに
「石川県です」とお客様、良く遠い所からの問合せは有るので
その時はさほど驚きはしませんでしたが、其れから2日後の朝10:30頃
又そのお客様よりTELが入り、「此れからバイクを見に伺いたいのですが」
と言われ、「大丈夫です」と私、その時に・・「確かお客様は石川県と
言っていたが仕事でたまたまこっちの方にでも来たついでかな・・?」・・と
数十分後、石川ナンバーのハイエースが到着・・「まさか・・??」
ご本人さんに聞いてみると・・「わざわざ石川県から見に来て下さったとの事」
何と「7時間掛かった」と言ってました、有りがたい話、ほんとご苦労様でした
色々とバイクの話や世間話をして、バイクも気に入って頂きご購入頂きました
連休も間近なので何とか納車をと思い、トラック便での配送は時間が掛かって
しまうので、わざわざ石川県から来て頂いたのも有ったので連休を2日ずらし
私が運ぶ事にしました、以前の尼崎から思えば少しは近いか・・!!
半分旅行と思えば気も楽かなぁと・・、と言う訳で1日の午後3時にかみさんと
出発、行きの長野・新潟辺り迄は明るかったので雪の残る山々の景色も見え
綺麗でした、少し雲が多いのがイマイチでしたが
北陸道に入ってからは暗かったので景色は・・・・・唯一良かったと言えば
高速脇に見える富山空港の 滑走路のライトUP、あっと言う間だったので
写真も撮れず・・!で、残念・・凄く綺麗でしたよ、
富山空港の少し手前の「有磯海S・A」で夕飯を食べたのですが、
何かご当地物と思いメニューを見ると白エビなる物が・・早速頼んで見ました
左が白エビ卵丼と右上が白エビあんかけ丼・だったかな・・?
どちらもさっぱりしていて、美味しかったです、
1日は富山の高岡に宿泊して2日の午前にお客様のご自宅へ
無事届けられました、お客様から「ホント遠い所ご苦労様です」と感謝され
逆に此方も喜んで頂き本当に感謝です、
「有難う御座いました」