少し健康を考えて断捨離を始めました。
いや、断舎利です。
特に夕ごはんの炭水化物を控えました。
炭水化物デブから脱却しないとね。
骨まで痩せないように
栄養バランスも考えないといけないですね。
ここ数年の最低値から少し増えすぎてしまった。
ちょいと後悔する。
まぁいいか。
脚が10センチぐらい長かったら、
人生変わっただろうな。
遺伝子・・・半分
努力・・・・・半分
学生の時に走っていればよかった。
小学生の時はキュウリと言われ、
中学の時に加山雄三の泳ぐ姿に憧れて
水泳を始める。
水泳をしているときはしょっちゅう肋間神経痛に悩まされる。
骨が折れたかと思うほど痛かった。
痛みが走ると、数日間は脂汗をかいている。
その後ケロッと痛みが引く。
おかげで金槌だったのが泳げるようになった。
今でも潜水で25メートルを何本かいける。
もちろん丁寧なウォームアップをしてのこと。
4月は走りこみとトレーニング、
GWの頃にプール掃除をする。
その後プールに水を入れてから水温が少し上がるまで
トレーニングと走りこみ。
5月の半ばあたりからプールに入る。
温水プールなどとは縁遠い。
水温16℃で競泳パンツ1丁!!
数分で唇が紫色に変わる。
卒業してからのこと、担当の先生が変わる。
熱血教師であるが、水泳の経験は充分に持たれている方でした。
4月が始まるとプール掃除、
注水1週間後にプールに入る。
この先生じゃなくて良かったと思った。
水温14 ~15℃!!!
上半身はかくして成長したが、足は伸びない。
野球やバスケと、とにかく走る競技をやっていれば
もう少し脚が長くなったに違いない。
当時の週刊誌によく載っていた広告で
「成長がとまったと諦めてませんか?」
「二十歳を過ぎても足は伸びる!」
「3ヶ月で5センチ身長アップ!」
「月々‥‥‥‥円であなたもモテ男になる!」
伸びた人いるのかな?
知りたい。