食事のチェックやっています。
ヘビーカロリーだけをチェックするよりも
外で何を食べたかを気にしたほうがいいかも。
美味しい物はカロリーが高い!!
そうばかりとも言えないが、
陥りやすい罠から逃れたい。
肉中心とか炭水化物中心とか揚げ物中心とかと
食事が偏らないように注意したい・・・・はずなのですが。
就寝時刻 | 2300 | 前日の就寝時刻 | |
起床時刻 | 0400 | 今朝の起床時刻 | |
本日の食事 | |||
時間 | 内容 | カロリー | |
朝食 | 0630 | ナポリタン | 500 |
昼食 | 1100 | ナポリタンハンバーグ | 750 |
夕食 | 1900 | 焼きそば | 650 |
バランス | 麺の3タテ | ||
運動量 | 少ない | ||
体調 | 疲れているのかな? | ||
外食 | 5/30 |
南京亭 唐揚げ定食 |
H |
5/30 |
なか卯 和風牛丼とゴマダレうどん |
H | |
5/31 |
すき家 牛丼中盛3点セット |
M | |
6/1 |
松屋 厚切りチキングリル丼 |
M | |
6/1 |
幸楽苑 つけ麺・餃子チャーシュー丼 |
H | |
6/2 |
すき家 牛丼中盛サラダセット |
M | |
6/3 |
かつや 青ネギ唐揚げ定食 |
H | |
8 | |||
9 | |||
10 |
目覚ましいらず!!
とてもお腹がすく。
一日が長い。
宝くじ、当たらないかな?
そう思って数日前に買いに行った。
「1億円、バラで10本ください!!」
窓口のおねぇさんは神妙な顔つきで
「好きなやつをお取りください。」
あとはいつものことで
「3000円です。」
1億円当たったら、
すかさず家を買って引越しをする。
車を買ってしばらく旅に出る。
おいしいものを少し食べて、
あとは知らぬふりをして働く。
小市民である。
牛丼が何杯食べれるかとか思うが、
毎日牛丼だと飽きちゃうだろうしね。
過去に1億円をあてた人の話を聞いた。
とはいえ本人ではない。
お付き合いのあった社長さんであった。
仕事を広げるために社員を雇ったそうである。
「来月から彼にも現場に出てもらうから
技術の指導を頼むね。」
その時分は自分も紛いなりにもメーカーマン。
将来に希望も夢も持っていた。
巷はバブルが終わった頃、
まだその余韻を持て余していた。
ニコニコしながら目をギラつかせていた人が多かった。
アタリもきつかったが優しい人にも多く出会えた。
「あの~、技術をやると言っていた若い人は‥‥‥‥‥?」
その社長が来た時に聞いてみた。
「彼ね、1億円があたったといって会社をやめたよ。
あまりにもハイになっていたから、
心配になって家に電話をしたら帰ってこないんだって。」
本当なのか嘘なのか話だけでは解らないが、
後にも先にも一番現実味のあった話であった。
バラで買った宝くじ、
1億円が3本ぐらいあたっていたら
きっと舞い上がってしまうだろうね。
多分、無作為のバラ券一束に3本、
いや、2本でも当たるとするなら、
天文学的な確率なんでしょうね。