TOKYO BAY AREA 

Sunset hills

byサントス

17日

2012-05-17 23:12:53 | old times

食事のチェックやっています。

ヘビーカロリーだけをチェックするよりも

外で何を食べたかを気にしたほうがいいかも。

美味しい物はカロリーが高い!!

そうばかりとも言えないが、

陥りやすい罠から逃れたい。

肉中心とか炭水化物中心とか揚げ物中心とかと

食事が偏らないように注意したい・・・・はずなのですが。

 

<colgroup> <col width="86" /> <col width="86" /> <col width="189" /> <col width="86" /></colgroup>
就寝時刻 0000 前日の就寝時刻  
起床時刻 0730 今朝の起床時刻  
       
本日の食事      
  時間 内容 カロリー
朝食 0800 野菜味噌汁 350
昼食 1200 大肉丼

800

夕食 1800 焼肉 800
  バランス まぁまぁかな  
  運動量 普通  
  体調 やっぱり良くない  
       
外食 5/9

南京亭

唐揚げ定食

H
  5/10

丸亀うどん

キツネうどん おにぎり2個+α

H
  5/11

らーめん 楽や

塩チャーシュー麺

H
  5/12

餃子の王将

酢豚定食

H
  5/14

かつや

豚汁定食

M
  5/15

南京亭

海鮮丼と2個餃子

H
  5/16 カツカレー

H

  5/17

嵐山PA

大肉丼

  9    
  10    

朝の目覚めが悪い。

先日の忙しさで疲れがたまっている。

そう思っていたがそれが原因ではなさそう。

 

今まで比較的好調だったのに、

こう一気にくるとは思わなかった。

原因はどうやら軽いギックリの様である。

 

過去に3度ぐらいギックリの経験はある。

ひどいときは3日ほど寝て休んだこともある。

外科へ行って牽引もしてもらったこともある。

脂汗をかきながら現場輪をこなしたこともある。

どのときもむちゃくちゃ忙しいときにしてしまった。

今回はそれほどでもない。

疲れから背中が張ってつらかった。

ようやく体が普通に戻り始めた。

 

忙しかったのもそうではあるが、

車の中での休憩のときの姿勢が悪い。

シートを倒して休むのだが、

ダッシュボードに足を乗せて休んでいる。

お行儀は悪いが足のうっ血を防いでくれる。

けれど腰には余り良くない姿勢である。

痛みのピークは過ぎたが、

まだ体は十分ではない。

バットの素振りも強くは振れないでいる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。