本日の食事 | 先月の実績 | ||||||
時間 | 内容 | カロリー | 時間 | 内容 | カロリー | ||
朝食 | 0800 | 野菜味噌汁 | 200 | 朝食 | 0730 | コロッケライスと味噌汁 | 400 |
昼食 | 1100 | 餅入り味噌汁 | 300 | 昼食 |
1200 1400 |
おにぎり2個
大豆バーとお菓子 |
350 300 |
夕食 | 1930 | 焼肉セット | 1500 | 夕食 | 1900 | 親子丼と白菜味噌汁 | 600 |
評価 | お肉・・・ | ||||||
バランス | 絶対悪いけどいいかぁ~ | ||||||
運動量 | 中程度の作業 | ||||||
体調 | 昼間でちょいと寒い | ||||||
就寝時刻 | 0100 | 前日の就寝時刻 | |||||
起床時刻 | 0700 | 今朝の起床時刻 | 夕飯のカロリーは怪しいな |
久しぶりの焼肉屋さんでした。
野菜を食べることでスローペースで食べれました。
ただ量が多い。
お肉といえば人類最古のファーストフードですね。
肉を食べるようになって脳が発達し、
旧人から現代人へと進化したという。
諸説はあるが進化における枝分かれの末
適者生存したのが人ということなのかもしれない。
人類の祖先ということであれば、
リスのようなものから始まって
猿みたいになって・・・。
何処を起源とするか研究はされているみたいですが、
500万年とか800万年とか・・・。
現代人ということであれば、
数万年前に絶滅寸前までにいったホモ属の生き残り、
2000人程度の集団が現在の共通祖先ということらしい。
肌の色にかかわらず誰もがこの集団の遺伝子を持っているそうです。
これがアダムとエブァということになる。
争っている場合でない!!
人口爆発、100億人も近くなっている。
そのうちお肉も値上がりしそうですね。
やっぱり今のうちに食べておいたほうが・・・。