![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/ddaf454e39efef34722decb1f988f360.jpg)
コケコッコー!!
誰かにわとりよりも早く起きてるヤツがいるぞ!?
まだ5時前だというのに…
今日は阿蘇を巡りながら、下関にあるライハ『レッドSUN』へ向かいます。
朝起きた時は雨が止んでいたようだが、出発する7時頃には霧雨が降っていた。
靴の中はまだ乾いてなかったので、ある意味どーでもよかったが、
地元のゆるりさん曰く、『山は絶対降ってるから、カッパ は着た方がいいよ』ってアドバイスしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8d/be594debbb3fdc09ff58d5c1e62251f3.jpg?1557084641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1a/1f7ef402315f82260d9981eeed2996a5.jpg?1557084644)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/09/c97368950de1ac3259902ca00845eeba.jpg?1557084982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/dda3c31b32ab41fc0346ac7a6b9a1759.jpg?1557084134)
あんまり減ってなかったけど、とりあえず給油とトイレ。
山の方は雲が低い…
大観峰へ向かってしばらく走ると、忠告通り雨が降ってきた。しかも視界もかなり悪い…
50メートル先も見えないほどの濃霧である。
仲間のバイクが2,3台先しか見えない…
そんな矢先に、何台か先に走っていたバイクがコケた😱
たぶん2,30km/hしかスピードが出てない登りのコーナーでである…関西メンバーの遊じんさんだった。
そう言えば、昨日も関西メンバーのあらやんさんがコケたらしい…
関西メンバーは祟られてるやん😰
ケガはなんとか歩けたので大事には至らなかったが、ショックは大きいはず。
バイクはチェンジレバーがかなり湾曲し、カウルとウインカーが破損していた。
他のメンバーが応急処置をして、自走はできそうである。
もし自走できなかった事を考えると、もうツーリングどころではなくなってしまうよね…
後で話を聞くと、シフトチェンジの時にかなり痛むらしい。
ツラいなぁ~
少しペースを抑えながら、大観峰を目指した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/73/46af824d0dc7e5c443d017917353db63.jpg?1556922874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/745479ec13fcedd85bb1e343af775957.jpg?1556922878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3d/62bb4d4ec321d39033f49ff729962ea5.jpg?1556922882)
眼下には何も見えない⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ba/8f99b49745df4e38ea086793e70d36a8.jpg?1557084950)
この後は瀬の本へ行くらしいが、期待しない方がいい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/a49a2ccc1e7b7714966e15d7131b780c.jpg?1556923192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f3/06a1434c069ff4c7f74b457fcf6fb1d7.jpg?1556923195)
こんな感じで、写真撮る気にもならなかったなぁ…
って撮ってるやん(笑)
次は、わいた温泉でランチタイム。雨はいつの間にか上がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1e/558b1e6c975080e4b574cd3b7f7c0fd9.jpg?1556923442)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/a872a4dd3d18d99e5fc01877a5cd06b6.jpg?1556923445)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/37703464353edbafcab83225994bbef7.jpg?1556923449)
ネコの岩盤浴(笑)
気持ちよさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/11eaf313c484e8243ab2047a94cb9d29.jpg?1556923510)
ゆけむり茶屋は閉まっていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/49a6955ed80a484ef63dc9b68005b25f.jpg?1556923604)
こちらにお邪魔した。
鳥料理のお店である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/8d4cf927aace71e36f19ac15d9965eb4.jpg?1557003299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/1ba9b904ccbfe970f2f0f02ae3369419.jpg?1557003422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/7997456367247c6f8a051deb6c9ba15b.jpg?1557003425)
タレ味と塩味があるが、塩味の方がさっぱりしてて好き。
お好みで岩塩をつけると、これがまた美味しかった。
ご飯セットも一緒に注文した。
昼食の後は、ひたすら宿に向かって走り出す。
下関までけっこう距離があるので、あまり時間がないのだ。
かっちゃんがトイレが近いので、頻繁にコンビニに立ち寄ることになる。私も念のために便乗する(笑)
関門トンネルまで長かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/69/b8318d8220c8721c6206fba83abda4fe.jpg?1557064352)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/de/63b21d673980fa9314e8eda83326cf81.jpg?1557066281)
トンネル抜ければあと少し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/40e4f7a30ed7400126cbfe2d32880631.jpg?1557066400)
到着。
ゴールデンウィークと言うこともあって、他の部屋も満室のようです。
男連中は雑魚寝。しかしイビキが地鳴りみたいにうるさいまさキンさんは、別室で寝ていただくことに(笑)
風呂に入って雨を流す。
雨といえば、レッドSUN泊のツーリング企画では、ソロを除いて全敗の記録更新中である…
他のメンバーのお風呂タイムを待っている間に、ジーコさんとrsさんが名物の瓦そばを作ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/c809488859da3a392873330ad647e2fc.jpg?1557082856)
パリパリにほどよく焦げた麺が香ばしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/89885b3941e87c8f1227ca81a112f4ad.jpg?1557083013)
みんなバラバラに飲み初めて…
そろったところでもう一度カンパ~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/4ef374bfee7dd17e86b23cc4488ccfc7.jpg?1557083532)
で、昨日の疲れもあって、今日は早く寝ることにした。
お先に…
おやすみ~😴
つづく