楽しいことみつけよう👍

ちょっとした日常の一コマをお伝えしたいと思っています。

『紅葉を探して… 』第2章 part1

2016-11-12 05:04:26 | 日記
昨日はけっこう雨が降っていたので、今朝の路面は完全ウェット。天気予報は曇りであるが、雨は降らない…らしい。前回はけっこう雨に降られて、靴の中がびちょびちょになった。やはりバイクウェアは防水が必須である。夏はそれでも耐える事ができたが、冬は死活問題になってくる。防寒と防水… 冬装備のテーマである。

さて、本題であるが、前回の『紅葉を探して…』では、英彦山の登山口付近が色づき始めていたものの、まだまだ本格的には程遠い。今回も引き続き、同じテーマで行こうと思います。

イメージ 1
まずは、いつものように給油から。
前回の給油後には、オイル交換と定期点検や、チョイ乗りで街中を走行していたので、燃費は38km/lとあまり参考にならないので割愛したが、今回は純粋に燃費を計測しようと思います。
まずはテーマに沿って、ネットで事前に調べてみたら、英彦山と耶馬溪は前回訪れたので外すが、近場の八女や雷山はいつでも行けるとして、雲仙、九酔渓、陽目渓谷などが目に留まった。九酔渓は以前、車で筋湯温泉に行くのに通った時、物凄くキレイだった記憶がある。即決定!
日田方面を目指します。

イメージ 2
まずは、コンビニで腹ごしらえです。
ミニストップだけだと思っていたイートスペースが、ファミマにもあるのを知って、最近はファミマもよく利用させてもらってます。

天ヶ瀬から分岐して、高塚地蔵方面に向かいます。メガネが曇るのがひどくなったと思ったら、なんと濃霧でした(笑)
イメージ 3
イメージ 4
霧も視界が悪いので、怖かったです。

イメージ 5
まずは、目的地で休憩です。
イメージ 6
まだまだ見頃には程遠いですね。
イメージ 7
イメージ 8
寒くなってきたと思ったら、そうでもなかった。こんなんで寒いと思っていたら先が思いやられる。気合いが足りん‼

更に先を目指します。
イメージ 9
イメージ 10
なんか観光地って人が多くて苦手なので、スルーします(笑)。

時計を見ると、まだ11時前です。陽目渓谷にはあと一時間足らず。先を目指します。

イメージ 11
イメージ 12
陽目渓谷?と思われます。
キャンプ場のようで、回りには何もありましぇん…。紅葉もまだまだ、肩透かしを喰らいました(>_<)。

part2へ続く…

『紅葉を探して…』

2016-11-08 21:38:48 | 日記
前回の爆ツー500kmの旅で、帰りの辛さを感じてたので、今回は「近場で無理の無い程度」が目標です。

今日の天気予報は曇りのち雨。雨に打たれるのも想定しての行動です。

まずは県道31号線を南下、筑紫野市で日田方面に分岐して、冷水峠を目指しました。紅葉探しが今回のテーマなので、旧道を通りましたが、この辺はまだまだでした。

イメージ 1
飯塚市内のミニストップで休憩です。
空模様が怪しかったので、ここでレインパンツを装着しておきました。

次なる休憩は道の駅『いとだ』です。
イメージ 2
イメージ 3
ここから、英彦山を目指します。

イメージ 4
イメージ 5
英彦山での風景です。まだまだ本格的ではないものの、キレイですね。

気分がいいので欲が出て、耶馬溪を目指します。

イメージ 6
三桁国道で、今までで一番大きい数字の500号線です。北の方から南に行くほど数字が大きくなるらしいのですが、沖縄県の507号線が最大値のようです。

しばらくすると、大分県に入り、耶馬溪という文字が…
イメージ 7
イメージ 8
この辺も紅葉はまだまだです。

イメージ 9
途中の川辺ののどかな風景。

ここから近くのダムの方に行ってみます。

イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
ダムでは、ちょうど面白いものが見れました。この水柱は、ダムの水を巡回させる装着のようです。
そうこうしていると、雨が降り始めました。けっこう本格的に降ってきたので、そそくさと帰りました。

前回の夜が寒かったので、今回は長袖アンダーにタートルネックシャツ、長袖ポロにアンダージャケット、アウタージャケットにレインジャケットと、フェイスマスクにネックウォーマーと完全重装備で望みましたが、13℃の気温でも決して温かくなかったので、本格的な冬に向けて対策を考えさせられました。
今日は特に距離等は測ってませんが、200km以上は走っていると思います。

ついに禁断の領域に… 『天草~阿久根ルート part2』

2016-11-04 08:20:46 | 日記
フェリーに乗ること約30分。とうとう来てしまいました。一応最悪のことを想定して、お泊まりグッズは用意してきたのですが、快適を選ぶか、試練を選ぶか…
やはりMな私は、後者を選びます(笑)。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
長島、蔵之元港の風景です。

イメージ 4
近場の道の駅『長島』です。
さぁ、まずは国道3号線に向かって走ります。
ここからは、写真は減っていきます。それだけ必死に走ってます(笑)。

イメージ 5
イメージ 6
鹿児島、熊本の県境です。
現在の時刻は15時半。日没まであと2時間あまり。ファイト!

イメージ 7
道の駅『たのうら』で、トイレ休憩。
現在17時半、日没である。
まだ八代にも届いていない。
もう、ここからの写真は無い。闇と寒さとの戦いとなる。
19時過ぎには熊本市内に入った。残り約100km… ナビの到着時刻は22時を過ぎている。高速が使えたら、もう家に着いてるだろうに。そんな妄想も打ち消しながら、ひたすら走る。肩も腕も、寒さで力が入りガチガチである。赤信号の度に、ストレッチで体をほぐす。やはり試練であった。
途中、山鹿市の「すき家」で牛丼を食べて暖をとる。あと一山越えれば、八女市内(福岡県)に入るのだ。

イメージ 8
近所のスタンドで給油。
家まであと1.3kmなので、走行距離500kmを突破しました。日帰り達成万歳。

結局、帰宅時間は23時前。
いつもより長めに風呂に浸かり、疲れを癒しました。「行きはよいよい、帰りは…辛い」トホホ。

走行距離 501km
所要時間 16時間30分(内フェリー30分)
給油 12.2l(内八代で8.2l給油)
燃費 41.1km/l

お疲れ様でした。

ついに禁断の領域に… 『天草~阿久根ルート part1』

2016-11-04 00:23:55 | 日記
暦の上では11月なので、当たり前と言えばそうなのかもしれないが、めっきりと寒くなってきましたね。今朝の気温が約7℃、体感温度は恐らく5℃を下回るのではないでしょうか。長袖アンダーシャツに長袖ポロ、その上にインナージャケット、アウターは革ジャン。下は、トランクス、ヒートテックのパッチにジーンズ。それにネックウォーマーという重装備。昼間は快適だったが、朝晩の長時間は、やはり物足りなかった。

寝たのは午前1時を回っていたが、5時前には目が覚めた。支度と軽い朝食を済ませ、6時過ぎに家を出た。まだ夜明け前の冷たい空気が痛い。セルを回すが、エンジンはかからない。初めてチョークを引くと、エンジンがかかった。ちょっと感動…

イメージ 1

いつものようにノープラン… いや、今回は目標がある。前回が平戸~島原(多比良港)からのフェリー。そう、今回もフェリーを使ったルートを考えていたのである。そこで、今回は天草なのだ。

イメージ 2
熊本県南関にあるファミマ。時間は8時26分、わずか2時間程で熊本県内に。いいペース…のような気がする。
徐々に気温が上がって、快適になってきた。

イメージ 3
イメージ 4
宇土市にある、道の駅『宇土アリーナ』で休憩。天草まで、あとわずかである。
イメージ 5
露店で北海道フェアがやっていた。じゃがバターをおやつに…

イメージ 6
天草五橋(一号橋)が見えてきました。

橋を渡ってしばらくすると、まさかの渋滞が… フェリーの時間が気になってはいるが、途中で食事もしたい。やはり13時台のフェリーは厳しいのか…

いつの間にか渋滞は解消し、その後はいいペースで走行できました。
イメージ 7
途中、道の駅『有明』でランチ休憩。
イメージ 8
イメージ 9
貝汁定食をいただきました。

時間は12時半。フェリーの時間を確認するも、ナビの到着時刻は間に合わない。一本遅らせてでも、ここまで来たら引き下がれないですよね。
それにしても、天草はとても走り易かったです。

イメージ 10
フェリー乗り場に隣接している、海の駅『うしぶか海彩館』。ここで切符を買います。
イメージ 11
イメージ 12
時間がゆっくりあったので、後半に向けて、体力を温存します。
イメージ 13

さぁ、いよいよ禁断の領域、鹿児島県へと向かいます。日帰りで帰ってこれるのかよ(笑)

後半へ続く。