あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

自動縮小表示を「行う」にする

2013年07月12日 | PC

これはgooユーザーの個人的な知人に向けて書いたものですので、
gooブロガーでない方は無視してくださいませ。 

デジカメで撮ったままの画像をそのままアップした場合、
下記の編集画面「ブログ設定」「記事画像の自動縮小表示」
必ず「行う」にしてください。

「行う」にしておけば、デジカメで撮ったままの大きな画像でも
ブログの記事幅に合わせて自動的に縮小してくれます。 

上の画像が編集画面の中にある「ブログ設定」です。
小さくて分かりにくいので拡大したものがこれ↓

「記事画像の自動縮小表示」を「行う」に選択してから、この画面の下方にある「変更を保存する」ボタンを必ずクリックしてください。

これが上の画像の拡大画面↓

変更したら「記事一覧」なり「新規投稿」なりを選んでブログ設定から移動してください。これで大きなままの画像でも記事幅に合わせて縮小されます。 

2013-07-29追加↓
大きな画像(容量)には限界があり、gooブログは、
4メガバイト以上の画像データはアップロードできないので注意
(アクセサリー内にあるペイント等を使って画像サイズを50%以下にしてください)

また、画像をアップロードする時は
「オリジナルサイズ(変更なし)」を選んでください。↓

「320×240ピクセル」を選ぶとせっかく「自動縮小表示」の「行う」を選んだ意味がなく、どの画像も「320×240ピクセル」の小さな画像になってしまいますから気をつけてください。

またこれは補足ですが、
画像を記事に貼り付ける場合、下記のように

記事本文枠の右ヨコに表示されている画像そのものを1回クリックするだけで、記事枠に貼り付けられます。 
画像ヨコに木のアイコンが上下二つありますが、上の小さい方はサムネイルですのでこれをクリックすると小さな画像が貼り付けられるので注意してください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネチケットと著作権

2007年02月28日 | PC

簡単に作られるブログのお陰で、いろんな方々が気軽にインターネットに参加できるようになりました。
十数年前までは、パソ通(パソコン通信)が主流。
このパソ通に参加している人種(敢えて)はパソコンお宅とも呼ばれ世間からは異星人(?)と見られている時代もありました。
しかし、今や世代、職業、性別を超えて気軽に誰もが参加できるブログが主流となり、生の世界では出会うこともない人々ともコミュニケーションが楽しめるようになりました。
パソコンお宅と呼ばれた時代はもう今は昔です。
誰もが気軽に参加できるインターネットは、顔の見えない世界でもありますね。
面倒になれば掲示板やブログの入退会を簡単に出来る世界は無責任なこともまかり通る世界でもあると思っています。
ネチケットとはネットワークとエチケットを組み合わせた造語ですが、インターネットの世界でお互い見知らぬ同士であっても最低限のエチケットは守ろうとできたものです。
できたものと書きましたが、形や組織がある訳ではありません。それぞれが自発的に気をつけている事柄があるということです。

基本的な事柄をあげますと。
●機種依存文字や半角カナは使わない。
●マルチポストはしない。
●個人情報を流さない。
●個人攻撃や、誹謗中傷をしない。
●その場を荒らすような書き込みはしない(アラシ排除)。
●不必要な重いデータ(文字も含めて)を送らない。
●引用は出所を明らかにさせる。

まだまだありますが、上記にあげたものは基本中の基本です。

機種依存文字とは
○の中に数字が入っている文字がその代表。
ローマ数字も単位の記号もダメです。
ようするにJISコードにない文字のことです。

【例】
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯⑰⑱⑲⑳
ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧⅨⅩ
㎜ ㎝ ㎞ ㎎ ㎏ ㏄ ℓ ㎟ ㎠ ㎡ ㎢ ㎣ ㎤ ㎥ ㎦ Å ‰

例にあるような文字を使うと同じWindowsユーザーでも、ブラウザによって文字化けするものもあります。Mac(Macintosh)ユーザから見ると全て化けてしまって何が書いてあるのかさえ分かりません。
インターネットは世界に広がっています。使用するパソコンも違えば、パソコンのシステムを司るOS(オペレーティングシステム)も違います。ブログやホームページを表示するブラウザも様々。皆が皆、システムはWindowsで、ブラウザはIE(インターネットエクスプローラー)とは限らないのです。だからこそ機種依存文字は使ってはいけないとネチケットで真っ先にあげられているのです。
最近○数字より目につくのが単位です。「㎜」「㎞」等は使わず「mm」「km」と英小文字を使用するべきですね。

次に半角カナとは
「パソコン」「ブログ」と言った半角のカタカナのことです。
なぜこの文字がいけないのかを説明すれば長くなりますので省きます。
現在多くのサーバー(gooブログやココログといったところもサーバーの一つ)はこの半角カナを受け入れるようになりましたが、半角カナは使わないに越したことはありません。

マルチポストとは
あちらこちらの掲示板やブログに同じ内容のものを書くことです。
特に同じ内容の質問を複数の掲示板で書くと、マルチポストと見られて質問にも無反応ということもありますので注意してください。

個人情報、個人攻撃、誹謗中傷等は裁判沙汰にも発展することもありますので特に注意が必要です。

その場を荒らすような書き込みはしない。というのはこれは常識ですね。
場を荒らす書き込みをする人を「アラシ」とも呼びます。

不必要な重いデータを送ったり、あるいはあきれるほどの意味のない長文を掲示板やブログに投稿する行為は誰が見ても悪意ある行為ですね。これもアラシに当たります。

引用は
「<」を頭に表示して他人が書いた文をコピーペーストすることです。
この引用の乱用は誰がどこで書いたかわからなくなる場合が多いので、出所を明らかに書くことが大事です。

以上簡単なネチケットの説明ですが、ようするに掲示板なり、ブログなり、自分が管理者であることの自覚がいかに大事であるかということです。

長いですね、でももう少し我慢して読んでください。
上記で説明したネチケットは機種依存文字以外、ちょっとした常識を持ち合わせていれば納得できる理由だと思うのです。一般の世間と変わりないことだと。
しかし今から書く著作権に関しては重々に知っていただきたいのです。
ブログにしろ、掲示板にしろ、ホームページにしろ、
画像や文章はその制作者に著作権があります。
勝手に画像を流用したり文章をそのままUPすることは禁じられています。ましてや無断で流用した画像をアレンジして自分のページにUPすることはもってのほかです。
人間とはコミュニケーションを大事にする動物なので、ひとこと、この画像をどこそこで流用させてくれないかと書けば快く承諾してくれることもあります。
承諾を得ればその画像なり文章を使用できますが、アレンジして変えることは禁止です。流用画像の事後報告をすることも礼儀として必要です。
また画像や文章の流用は禁止と表示されているサイトの物を使った場合民事訴訟を起こされる場合もあります。特に新聞社系は厳しいですから注意してください。
記事の文の補助のために紹介したいサイトがあればリンクを貼ることです。

以上の内容は、ここへ来られるブロガーさんには無用のことで、既にご存知のことなのですが、Web検索をしてほんのちょっと覗いた人々の中には知らない人も居るということも考えられますので、敢えてネチケットと著作権のことについて書いた次第です。

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバムタグ更新ソース

2006年10月12日 | PC

◆10/11にUPした「アルバムのアレンジ」のソースの更新です。
<font color=white>の前に<font style="font-size:0px;">を挿入することでサムネイル幅を増やすことができました。
サムネイルサイズを
"width="55" height="41"→「"width="65" height="49"」に変更しています。
<font style="font-size:0px;">のタグは、
熊子女史から以前に頂いた<font style="font-size:1px;">を0pxにして、
upplain氏の裏技タグと併用しました。両氏には心から感謝いたします。

下記のソースの見本は10/7付「御殿か舟か」です。

<table width="520"><tr><td><table width="520" border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" bordercolor="660066"><tr><td align="center"><TABLE width="520 align="center" CELLPADDING="0"><TR><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="1サムネイル"width="65" alt="1コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’1画像’"></TD><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="2サムネイル"width="65" alt="2コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’2画像’"></TD><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="3サムネイル"width="65" alt="3コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’3画像’"></TD><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="4サムネイル"width="65" alt="4コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’4画像’"></TD><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="5サムネイル"width="65" alt="5コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’5画像’"></TD><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="6サムネイル"width="65" alt="6コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’6画像’"></TD><TD align="center"><font style="font-size:0px;"><font color=white><<img src="7サムネイル"width="65" alt="7コメント" height="49"onmouseover="psr26.src=’7画像’">></font></TD></TR></TABLE></td></tr><tr><td><table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td bgcolor="white" align="center"><IMG src="表紙画像" ALT="表紙コメント" name="psr26"width="520" height="390"></td></tr></table></td></tr></table></td></tr></table>

★注意1
 < > ’ は全て1バイト文字(半角文字)にしてください。
 (メモ帳等のエディタやワープロソフトの検索置換で変換してください)
★注意2
 「.src」の前の「psr26」は、各自で変更してください。
 (マウスオンアルバムを作成されていた方はご存知だと思います)
★注意3
 gooブログの記事投稿の編集画面には「TEXTエディター」と「HTMLエディター」の
 二つがありますが、必ず「TEXTエディター」で編集してください。
 「HTMLエディター」は便利ですが、マウスオンアルバムのタグを挿入しますと、
 goo独自のモジュールが入り、プレビューで成功していても記事投稿すると、
 マウスオンタグが無効になることが多いです。

【追記】16:15現在
サムネイルサイズは「"width="68" height="51"」にしていましたが、MacのOS9用のIE5で見ると崩れていましたので、「"width="65" height="49"」に変更しました。
WindowsのIE6(Internet Explorer6)で見る限り崩れませんので、Winユーザーで、ブラウザがIEの方には差し支えない訂正です。

【追記2】10/13 0:30現在
裏技タグの<font color=white>はブログのテンプレートの記事背景が白の場合のみ有功で、色のついたテンプレートにはそれぞれのカラーに変えてください。
背景のカラーナンバーを知るのは以下のサイトで調べてください。
http://www.ezbbs.net/chart.html
バックが黒い場合は<font color=white>を省いて<font style="font-size:0px;">のみにしてください。
この注記は熊子女史の助言で追加しました。熊子さんありがとうございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバムのアレンジ

2006年10月11日 | PC

◆7枚のマウスオンアルバムのタグソース
(大きな画像の520×390ピクセルを基本として、サムネイル横55×縦41ピクセルの例)
(10月7日投稿の「御殿か舟か」で使用したタグソースです)

【追記】 (10/12 13:00 現在)
下記のソースに<font style="font-size:0px;">のタグを追加し、サムネイルサイズを増やしたソースを10/12にUPしました。
新ヴァージョンの方がサムネイルのバランスが取れていると思います。
ちなみに10/7の「御殿か舟か」は、新ヴァージョンのソースに変えました。

<table width="520"><tr><td><table width="520" border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" bordercolor="660066"><tr><td align="center"><TABLE width="520 align="center" CELLPADDING="0"><TR><TD align="center"><font color=white><<img src="1サムネイル"width="55" alt="1コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’1画像’"></TD><TD align="center"><font color=white><<img src="2サムネイル"width="55" alt="2コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’2画像’"></TD><TD align="center"><font color=white><<img src="3サムネイル"width="55" alt="3コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’3画像’"></TD><TD align="center"><font color=white><<img src="4サムネイル"width="55" alt="4コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’4画像’"></TD><TD align="center"><font color=white><<img src="5サムネイル"width="55" alt="5コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’5画像’"></TD><TD align="center"><font color=white><<img src="6サムネイル"width="55" alt="6コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’6画像’"></TD><TD align="center"><font color=white><<img src="7サムネイル"width="55" alt="7コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’7画像’">></font></TD></TR></TABLE></td></tr><tr><td><table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td bgcolor="white" align="center"><IMG src="表紙画像" ALT="表紙コメント" name="psr26"width="520" height="390"></td></tr></table></td></tr></table></td></tr></table>

★注意1
 < > ’ は全て1バイト文字(半角文字)にしてください。
 (メモ帳等のエディタやワープロソフトの検索置換で変換してください)
★注意2
 「.src」の前の「psr26」は、各自で変更してください。
 (マウスオンアルバムを作成されていた方はご存知だと思います)
★注意3
 gooブログの記事投稿の編集画面には「TEXTエディター」と「HTMLエディター」の
 二つがありますが、必ず「TEXTエディター」で編集してください。
 「HTMLエディター」は便利ですが、マウスオンアルバムのタグを挿入しますと、
 goo独自のモジュールが入り、プレビューで成功していても記事投稿すると、
 マウスオンタグが無効になることが多いです。


◆今までのマウスオンアルバムに追加したタグは、
<font color=white><」と「></font>」です。
今回はupplain氏の裏技タグを使用しました。
二重にくくった余分な「<」と「>」をいかに隠すかがポイントでした。
文字色をホワイトにして隠す裏技です。
(注)バックが白のテンプレートに限ります。シンプルなソースにするために上記に公開したソースには、バックの色づけタグはありません。
大事なことは
<font color=white><」は各マウスオングループに必ず入れること。
最後のマウスオングループには「></font>」も必ず入れること。
上記のソースは、7枚のサムネイルの例ですが、5枚、6枚と減らすこともできますし、
9枚10枚と増やすこともできます。
この場合大事なことは、1つのマウスオングループはどこからどこまでかを知ることです。
上記ソースでは、分かり易くグループ毎に色を変えています。

↓これがひとつのマウスオングループです。
 (7つのマウスオングループの内、1~6までの共通タグソース)
<TD align="center"><font color=white><<img src="1サムネイル"width="55" alt="1コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’1画像’"></TD>

↓最後のマウスオングループ。
<TD align="center"><font color=white><<img src="7サムネイル"width="55" alt="7コメント" height="41"onmouseover="psr26.src=’7画像’">></font></TD>

このグループがわかれば、パセリ倶楽部のマウスオンアルバムにも適用できますね。
(但し裏技タグの挿入箇所に注意してください。またテーブルバックの色は白に変えてください)


◆マウスオンアルバムのサムネイル数を変更する場合の注意点。

ここで大事なことは、マウスオングループの数を増減する場合はサムネイルの横幅と高さを変える必要があることです。
上のソース例は、全体の枠幅520ピクセルに対して、7枚のサムネイルなので、
横幅は「55」ピクセル、高さは「41」ピクセルにしていますが、数を増減する時はここの数字を変えなければいけません。
大事なのはサムネイルの横幅なのです。この計算をきっちりしないと表示が崩れます。
(画像のサイズを加工されている方はご存知ですが、横幅を変えると高さは自動的に決まります)

裏技タグの挿入によって、サムネイル幅を以前より少なく設定する必要があります。
5枚のサムネイルの場合、
以前は、 520÷5=104。
サムネイルとサムネイルの空白を考慮して、横幅は95ピクセルに設定していましたが、裏技タグの挿入によって、85ピクセルほどに下げなければなりません。
サムネイルの数が増えれば、サムネイル間の数も増えるので、サムネイル幅はますます小さくなります。しかしサムネイルはあくまでサムネイル。大事なのは大きな画像なので、この件に関してはあきらめています。
抹消線を引いた項目は<font style="font-size:0px;">を挿入することで解決しました。

サムネイルサイズの変更は、マウスオングループ内の「width」と「height」です。
マウスオングループ以外の「width」と「height」を変更すると、テーブルの全体枠や、肝心の大きな画像サイズが狂ってしまいます。
ここで変更するのはサムネイルサイズなので、マウスオングループ内であることが肝心です。
●間違いなくサムネイルの幅、高さだけを変える検索置換のポイント。
 例 : 横幅55、高さ41を、横幅80、高さ60に変更する場合
 width="55" → width="80"
 height="41" → height="60"
とすれば、大きな画像のwidthとheightを間違えて置換することはありません。


◆アルバムの設定を変える時に知っておかなければいけないタグ

bordercolor="660066" 枠カラーの設定タグ。
green、red、brown等と英文でも色を設定できます。
HTMLで使える色の参考はこちら↓
http://www.ezbbs.net/chart.html
数字をコピーするだけで可。「#」はいりません。
width= 横幅を設定するタグ
height= 高さを設定するタグ
table width="520" テーブル枠全体の横幅サイズを設定するタグ。
これは枠幅520ピクセルということです。
align="center" 表示位置を設定するタグ。
これはセンターを示しています。他に、right、leftと設定できます。

テーブル幅(全体の枠幅)を変更する場合は、サムネイル幅も大きな画像幅も変更する必要があるので注意してください。

(1)テーブル枠タグは、上記ソースの最初のほうにあるこれ↓
<table width="520"><tr><td><table width="520" border="1" cellpadding="2" cellspacing="0" bordercolor="660066"><tr><td align="center"><TABLE width="520 align="center" CELLPADDING="0">

(2)大きな画像幅のタグは上記ソースの下の方にあるこれ↓
<td bgcolor="white" align="center"><IMG src="表紙画像" ALT="表紙コメント" name="psr26"width="520" height="390">

※(1)、(2)の中の「width="520"」と「height="390"」のサイズを変更します。
520ピクセルから600ピクセルに変更したい場合、サムネイル幅を変更する時と同じように検索置換で、
width="520" → width="600"
height="390" → height="450"
とすると間違いなく置換できます。
画像サイズとタグサイズが違うと画像が荒れますのでご注意ください。


↓テーブルタグについてはここに詳細があります。
http://www.tohoho-web.com/html/table.htm
アレンジする時に参照すると便利かと思います。

 

上に表示したソースは、まだ完全じゃないかもしれません。ここをこうした方がいいよと言う箇所があれば教えていただければ嬉しいです。

このソースでよろしければ自由に使ってください。
私自身、パセリ倶楽部や、裏技タグを教えて頂いた熊子女史並びにupplain氏のタグを使ってアルバムを復活することが出来たのですから。

また、上記のソース並びにサムネイル数の増減に関して書きましたことは、あくまで私個人が使って崩れないことを確かめたものですが、これを流用する場合は、個人責任でお願いします。一切の責任は負いかねます。

※この記事内容をコピーペーストする時は、Word等のワープロソフトをお勧めします。
 色・表をそのままの状態でペーストできます。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする