戴き物のじゃがいもが沢山あるので
冷製ポテトポタージュを作ります。
じゃがいもを蒸して
皮を剥き
マッシャーで潰します。
牛乳を注ぎ、コンソメ、塩、胡椒、うまみ調味料で味を整え
火にかけてとろみが出たら裏ごし。
空の牛乳パックに詰めて完成♪
冷蔵庫で冷やしておきます。
お好みで牛乳を足したり、温めるときはバターを入れたり
いろいろと応用がききます。
腹持ちが良いので時間のない朝、朝食代わりにも良いですね
続いて
玉子豆腐
玉子を4つ 泡立てないように良く溶いたら
白だしを水で割ったスープを200cc入れて良く混ぜ、裏ごし。
型に流し入れ
濡れたペーパーを掛けて蒸し器へ。
フタを少しずらして乗せ、強火で蒸気が出るまで加熱し、蒸気が出たら弱火にし15分蒸します。
出来上がり♪ 冷蔵庫で冷やしておきます。 晩ごはんのおかずが一品できました。
さて、メインのおかずはどうしましょ・・・(;・∀・)