やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

江ノ島水族館

2017年06月23日 | 地域情報

 先日久し振りに孫と江ノ島水族館を訪ねイルカショーなど見物してきました。
 付き添いは山の神、行き帰りの電車と水族館内を3周も歩かされて大変疲れました。
 
・イルカショー~孫が一番喜んで見ていたイルカショー












・水族館の魚など~ミノカサゴ、クマノミ、コブダイ、エイ、クラゲ(パシフィックシーネットルと名札あり)












孫から初撮り届く

2017年03月30日 | 地域情報

 孫娘から画像が届きましたので紹介します。(ジジバカにて失礼いたします)
 プレゼントしたカメラで大好きなディズニーランドなど嬉しい初撮りの画像が届きました。

・ディズニーランドの夜景





・野鳥などのフィールドから~現地でお世話にりました皆様に感謝申し上げます









・お祝いのテーブルから~スタートの前菜盛り合わせ







学友と再会

2017年01月25日 | 地域情報
 
 今日町田市に住んでいる大学時代の学友と薬師池公園で待ち合わせ46年振りに嬉しい再会をしました。
 閑静な場所にあるレストランでランチ、積もる話に時間の経つのも忘れてしまいました。

・薬師池公園~小鳥も少なく静かでした・・・カイツブリとホシハジロがいました













・薬師池公園~ここは初めてマヒワの♂と♀に出会った思い出の場所です








 

酉年の初詣

2017年01月03日 | 地域情報
 
 今日は1月3日夜明け前に寒川神社を訪ね『酉年の初詣』をしてきました。
 境内付近の駐車場到着から屋台でのお土産物購入終了まで約3時間のお参りでした。

・夜明け前~神門のねぷた絵「稲羽の素菟」→因幡の素兎(古事記)



・神殿参拝御祈願待ち



・参拝祈願後~神門とお守り売り場






<箱根駅伝~帰ってから終盤戦をテレビ観戦しました>

・青山大学3連覇おめでとうございます。2位東洋大学、3位早稲田大学おめでとうごさいます。

・我が神奈川県の神奈川大学は5位と大健闘しました。また2区区間賞の鈴木健吾選手はあっぱれでしたね。

・我が神奈川県の東海大学は10位に入賞し来年のシード権を獲得しました。また7区区間賞の石橋安孝選手おめでとうございます。


第93回箱根駅伝

2017年01月02日 | 地域情報

 新春の風物詩、第93回箱根駅伝の往路『花の2区』を権太坂の先にある不動坂で応援しました。
 神奈川大学がトップで不動坂に入ってきたので観客から大きな歓声が上がりました。
 往路の結果は3連覇のかかる1位青山学院大→(33秒差)早稲田大→順天堂大→東洋大→駒澤大→神奈川大→
 中央学院大→上武大→創価大→10位日本大・・・以下10校⇒明日の復路が楽しみですね。

・箱根駅伝先導車

・トップで入る神奈川大学

・神奈川大鈴木選手(3年宇和島東高校)~5位で襷を受け青山の一色選手など抜きトップで現れた・・・凄い選手になると思うね!!

・2区区間賞の鈴木選手~力走する鈴木選手の逞しい下半身を見よ

・2位と3位の青山一色選手と駒沢工藤選手

・白バイ隊員

・4位拓殖大エチオピア出身のワークナー・デレセ選手は10人抜きして14位から浮上した

・5位と6位通過の早大永山選手と東洋大山本選手

・7位帝京大内田選手と8位の順天堂大塩尻選手・・・写真切れてごめんなさい

・単独9位東海大關選手

・10位日本大ケニア出身のパトリック・M・ワンブィ選手

・11位と12位の創価大ケニア出身ムソニ・ムイル選手大東文化大原選手

・13~15位法政大足羽選手、國學院大蜂須賀選手と中央学院大高砂選手

・16位上武大の東選手

・17位日体大小野選手

・18位山梨学院大ケニア出身のドミニク・ニャイロ選手

・19位明治大江頭選手

・20位国士館大住吉選手

・最後は関東学連の中央大堀尾選手

・選手全員通過の案内をするパトカー

・不動坂約25分間のShowでした


初日の出

2017年01月01日 | 地域情報
 
 皆さん素晴らしいお正月を迎えのこととお慶び申し上げます。
 今朝ちょっと早起きして今年『酉年の初日の出』を撮ってきました。

・初日の出~7時4分境川遊水地鷺舞橋から



・初富士山~7時26分弥生台入り口付近の畑から



・初日の出~6時54分日本テレビから・・・妻スマホ撮影



以上今年の初撮りをお届けいたしました。
 

先輩の野菜と水彩画

2016年12月23日 | 地域情報
 
 昨日は鳥撮り休みで先輩の畑を訪ね沢山の野菜を頂戴しました。
 海外旅行で描いた水彩画も見せてもらいました。野菜も水彩画も先輩の力作です。

・先輩の野菜~沢山頂戴した野菜からブロッコリーと里芋





・先輩の水彩画~素晴らしい・・・私には描けない流石です!!

<桂林漓江下り>



<オランダ:マヘレの跳ね橋と風車群>







新宿お上りさん

2016年12月11日 | 地域情報
 
 一昨日息子たちの家族にお祝いがあり久し振りに新宿を訪ねました。

・懐かしのアルタ前



・大手デパートの入り口~お祝いがらみで



・シン・ゴジラ~人気上映中の映画





・ビックロ~今、文春で話題のユニクロがある






落慶日向薬師

2016年12月07日 | 地域情報
 
 今日は今季一番の冷え込みとなりました。皆さん如何お過ごしでしょうか。 
 先日伊勢原市の2016年11月20日に落慶した日向薬師に立ち寄りました。

・日向薬師=正式名『日向宝城坊』の本堂~国指定重要文化財・・・約300年ぶりに改修工事したそうです⇒11月20日に落慶法要





・銅鐘~国指定重要文化財



・二本杉~神奈川県指定天然記念物・・・本堂の右の二本杉・・・14世紀足利基氏がこの杉に『錦幡』を奉納したとありました



・境内の池に落葉と金魚



・おまけ~日向で買ったミカン・・・不揃いですが安くて甘い



餅つき大会

2016年12月04日 | 地域情報
 
 今日は餅つき大会で自治会のお手伝いをしました。

・今朝の日の出



・自治会の餅つき大会~三色餅などの詰め方を手伝いました・・・今年も残り27日安寧でありますように!!