今日は西方に出かけて『富士山に鶴たち』、初見初撮りのナベヅル幼鳥とカナダヅル成鳥に出会いました。
・ナベヅル : 鍋鶴、ツル目ツル科Gruidaeツル属の冬鳥、体長100cm・・・初見です~毎年鹿児島県出水地方と山口県周南市に渡来の由。
・カナダヅル: カナダ鶴、ツル目ツル科Gruidaeツル族の稀な冬鳥、体長95cm・・・幼鳥は過去に会ったが、成鳥は今回初めてです。
・朝のツルたち~ナベヅル幼鳥一羽、カナダヅル成鳥二羽


<ナベヅル幼鳥>


・カナダヅル成鳥の後ろから突いてじゃれるナベヅルの幼鳥



・ストレッチした真ん中のカナダヅル

・羽ばたいたナベヅル幼鳥



・遥か遠くの富士山にツルたち


・ナベヅル : 鍋鶴、ツル目ツル科Gruidaeツル属の冬鳥、体長100cm・・・初見です~毎年鹿児島県出水地方と山口県周南市に渡来の由。
・カナダヅル: カナダ鶴、ツル目ツル科Gruidaeツル族の稀な冬鳥、体長95cm・・・幼鳥は過去に会ったが、成鳥は今回初めてです。
・朝のツルたち~ナベヅル幼鳥一羽、カナダヅル成鳥二羽


<ナベヅル幼鳥>


・カナダヅル成鳥の後ろから突いてじゃれるナベヅルの幼鳥



・ストレッチした真ん中のカナダヅル

・羽ばたいたナベヅル幼鳥



・遥か遠くの富士山にツルたち

