先日市内の遊水地を訪ねて初めてヒクイナという鳥に出会いました。
準絶滅危惧種のヒクイナさん一羽で頑張っておりました・・・よく横浜を訪ねてくれましたね。(2/26撮影)
・ヒクイナ: 緋水鶏、新分類ツル目クイナ科ヒメクイナ属、準絶滅危惧種、体長23cmの夏鳥、少数越冬する由
・獲物を捕ったヒクイナ~刈り取られた葦の湿地で餌探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/dca9a4b16a92447f020aeda71eb8afa5.jpg)
・赤い虹彩と赤い大きな足、頭から腹が赤褐色に見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/04c89d16dc14898801c0c55ad15591e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/9c44056a57821a4dbf5ae394476737c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/60a7dd167723090ca5a993070b4b347e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/8c6c341974eac50755a787731d9600fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/edf166ea8fddc5075d63dd1392a5543c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/c4328666e0228db4a677e34fe0c5f78c.jpg)
・ここにクイナもいました~体長29cmの冬鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/14be35433f00d1d3584e7dec4610ecc6.jpg)
・<参考>別場所のクイナ
準絶滅危惧種のヒクイナさん一羽で頑張っておりました・・・よく横浜を訪ねてくれましたね。(2/26撮影)
・ヒクイナ: 緋水鶏、新分類ツル目クイナ科ヒメクイナ属、準絶滅危惧種、体長23cmの夏鳥、少数越冬する由
・獲物を捕ったヒクイナ~刈り取られた葦の湿地で餌探し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/00/dca9a4b16a92447f020aeda71eb8afa5.jpg)
・赤い虹彩と赤い大きな足、頭から腹が赤褐色に見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/53/04c89d16dc14898801c0c55ad15591e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/9c44056a57821a4dbf5ae394476737c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/60a7dd167723090ca5a993070b4b347e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/64/8c6c341974eac50755a787731d9600fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/edf166ea8fddc5075d63dd1392a5543c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/c4328666e0228db4a677e34fe0c5f78c.jpg)
・ここにクイナもいました~体長29cmの冬鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/14be35433f00d1d3584e7dec4610ecc6.jpg)
・<参考>別場所のクイナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/ed1503ca691b2d5aa4a333f27829fc1b.jpg)