Yum Yum Yummy !!

私とBisouとマリモのうまうまノート

土用干し

2019-08-02 | Yummy!

今日は 食べ物ばなし。

ブログUPを怠けている間も チョコチョコ作っては
食べて居りましたけれども。

今日は やっとこさっと。梅を土用干ししました。

今年の梅、私の「梅の熟し加減」の見極めが悪く
全体的に硬い梅干しになりました。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

赤紫蘇は自分で枝から毟って塩もみして使ったものと
市販の塩もみ済みのパックを買って使ったのと。

色の出は圧倒的に 市販の塩もみ赤紫蘇が良く
香りは圧倒的に自分で毟って使った赤紫蘇の方が良い。

そして市販の塩もみ赤紫蘇は 結構 茎が目立っているのに
全体が柔らかくて 紫蘇の葉も薄くて柔らか。
自分で枝から毟った(←枝つきの赤紫蘇を買いました)赤紫蘇は
丁寧に茎を取ったので 茎は目につかないけれど赤紫蘇の
葉っぱ自体が厚みがあって硬め。
塩分は自分で毟ったものが低くて 市販の塩もみ赤紫蘇の方が
塩辛かった。

我が家の梅干しは塩分11%で漬けています。
古来からの梅干しの漬け方だと15〜18%ほどが一般的。

市販の梅干しの低塩と言われる梅は 塩抜きしていたり
甘味料や甘みをつけたり 鰹節や出汁の成分を添加していたり
私の好みではないので 買わないし そういうのは我が家では
漬けようとも思いません。

何かの料理に使ったり お茶漬けにしたりするには 少し
塩辛いかな、、、位の塩分濃度がないと物足りないので
何年も漬けている間に11%に落ち着きました。

本当はもっと早く干したかったけれど ずっとお天気が不安定で
しかもスッキリ晴れるわけでもないので 土用一の丑が過ぎても
干せずにいて 漸く今日、干すことになり ここ数年中で
1番遅い梅干し干し。

硬い出来上がりのものが多い上に 柔らかくフクフクした梅のは
私の扱いが荒っぽ過ぎたらしく 千切れたり潰れた梅が続出

少し千切れた程度のものは そのまま干しましたが 種の方まで
千切れたり潰れてしまったものは はじき出し、叩いて
ペーストにして別容器に入れました。

数日は雨の予報もないので このまま干しあげて出来上がりかな

梅シロップは 毎日の私のお楽しみ
梅シロップでシワシワのカチカチになった梅は 出来上がった
梅シロップを少し薄めて シワシワ梅を煮てコンポートに。



ギリギリ形が保てるか 保てないか位の硬さのゼリーにしたら
チュルルゥンと喉越しが気持ち良く美味しい出来上がりになりました。



ゼリー好きなので 夏(特に暑い夏❗️)は頻繁に冷蔵庫に
ゼリーのおやつが鎮座します。

大石早生のプラムも サッとコンポートにしてからゼリーに。

このコンポート入りゼリーをヨーグルトに ボコンと入れて
クチュクチュ混ぜながら食べるのが 朝の楽しみでした

 

夏になると(我が家は冬でも 冷やし中華も冷麺も食べるけど)
チュルンチュルンした冷たい麺は登場回数が増えますねー。

コレ ↑ は いつかのサラダ盛岡冷麺。
大根ときゅうりの甘酢漬けと ちょっと酸味の出た私好みのキムチ、
どかーんと乗ったトマトに ゆで卵載せ。



 ↑ コッチは 私の好きな「青い豆軍」
今時期は 青豆が美味しいですよねぇ😋

サヤも柔らかくて瑞々しいので サッと茹でて真っ赤なアイコと共に
サッパリとした自家製ドレッシングのサラダにしました。

モロッコインゲン、さやいんげん、スナップエンドウ、絹さやえんどう。
乾燥豆の ホッコリとした料理も捨てがたいですが 実は私、
子供の頃は乾燥豆の料理は好きではなく 豆を食べるのは青豆の
料理の方が断然好きでした。

ここ暫く、全国的に酷暑や猛暑、、、と毎日 厳しい気候ですが
私。絶対的に寒さより暑さに強くて 32℃くらいまでは意外と快適(^∇^)/
湿度は低い方が更に快適だけれど ここ数日は湿度が高くて
ちょっと子供の頃や東京で暮らしていた時のことを思い出して
懐かしく これも又 好きだったりします。

でも。昨日、また1つ、お歳を召した毛皮嬢には スコットランド原産種で
毛が密な老体に鞭打つワケには行かないので エアコンはガンガン稼働中。

若干、光熱費が気になりましが 北海道の猛暑期間なんて
本州の各地に比べたら比ではなく 瞬きする間のような短さなので
そんな少しの間だけ、光熱費をケチって 毛皮嬢の寿命が縮むより
出来る限り快適に過ごさせたいので良しとしましょう。

皆様も 毎日の猛暑、酷暑ですが 無理せずご自愛くださいませね  


お誕生日

2019-08-01 | NYAN

ご無沙汰しました・・・・・💦

ご無沙汰している間に 急に暑くなって日本全国30℃越えの
真夏がやってきました。

今日 8月1日、ビズは11歳になりました㊗️

毛皮娘1号 マリモも11歳の誕生日を迎える予定(←私の気持ち上)
だったのに 誕生日より1ヶ月半ほど前にお空へ行ってしまったので
ビズも 「もしかして11歳を向かえずに私の所から虹の橋へ
行ってしまうのか⁉️」と勝手に恐怖の坩堝にハマり 
無駄にドキドキ恐怖の日々を送っていましたが 私の心配を他所に
すくすくぬくぬくムクムクまるまると育ち、毎日 
私の生活の 元気の源となり無事に11歳を向かえました\(^o^)/

本当は11月ごろが3種予防接種の時期ですが 今年は3ヶ月も
前倒しして ワクチン接種を受けさせました。
全くもって親の都合で そんなことは良いことではないのでしょうが
毎年、11月頃だと 私の住む北国では 雪が降り始める季節。

寒さに弱く 寒くなる頃は私の体調が不安定になりやすいし
ビズを連れて獣医さんへ行くにも 車を持っていない我が家では
タクシーを使うにしても 結構 面倒。

しかも いつも忘れそうになったりしてしまうので 思い切って
誕生日を目安にできるよう 前倒しにしてみました。
そうすれば 予防接種の際に健康相談や健康診断も
分かりやすく出来るしね。

ビズ。ムクムク大きくなって増量していました
人間にすると60歳。還暦かぁ💨 
最近、「ビズ、歳とってきているなぁ」と思う時がありますが
それでも 毎晩、私の腕枕で寝にやってくる時は
我が家へやってきたあの日と同じ子猫の顔をしています。



「お誕生日だし 写真撮ろうよぉ〜😄」とカメラを向けると
あぁ やっぱり。 子猫の頃から カメラ嫌い。

私の写真の撮り方が良くないのよねぇ、、、きっと。

でも。まだまだ写真、撮っておきたいなぁ・・・と思った今日。

来年も再来年も その次の年も また その次の年も
一緒にお誕生日をお祝いしようね。
ずっと ずぅーっと まだまだ一緒に過ごせますように 


快適な温度

2019-07-25 | Yummy!

やっと❗️私の住む北の国でも最高気温が30℃になり
夏らしい気温になりました。 \(^o^)/わーい。

寒いのにはメチャメチャ弱いけど 暑いのは割と好き
でも 本州の35℃とか40℃とかの最高気温の
ニュースを見ると「これは無理〜〜💦」と思ってしまう・・・
(そんな地方の方をスゴいなー、、と尊敬する)

ワタクシ。子供時代は盆地・奈良で生息しておりましたので
暑さも湿気も割と強かったけれど 私が子供の頃は今みたいな
最高気温にはならなくて せいぜい32〜33℃だったような❓ 

まぁ そんな北海道民にしては寒さに劇弱で 暑いのには強い
タイプなので 今日くらいの気温で ようやく半袖解禁。

だけれども。我が家の毛皮娘は スコットランドで生まれた
品種のため、毛が密で 暑いのは あまり得意ではないし
先代の毛皮娘1号と暮らしていた頃は シニアになった毛皮嬢には
厳しい夏の気温なのに 当時、住んでいた部屋にはエアコンがなく
本当に辛い思いをさせて 「今年は冷風器を」と思っていたのに
夏が来る前に お空🌈へ旅立ってしまったので 以降、
暑いとか 寒いとか 毛皮娘にストレスは与えたくなくて
早め早めの エアコン稼働となってしまうのです。

我が家。午前中は涼しいのですが南西向きのため 午後になると
部屋の気温が急上昇。暑くなってからでは部屋が冷えなくなるので
暑くなる少し前にエアコンが動き出します。
でも。今日は冷房より ドライ(除湿)で毛皮嬢には適温
だったみたい。 快適な温度、我が家は毛皮嬢に合わせると
私は少し寒い・・・・ そして私は益々 半袖率が低下(笑)

快適温度とは関係がないけれど TOPはチョイ前の
今日のごはん。黄色と緑のズッキーニと白と紫の玉ねぎの
オープンオムレツ。



そして ↑ こちらは私の十八番。Ratatouill。
コレも黄色ズッキーニ使用。



でもって ↑ これは3日ほど前のお昼んるん🍝



そして ↑ コレが今日の お昼んるん。
酢豚風な 豚肩ロースとカラフル野菜の黒酢炒め。
酢豚じゃないよー。ムシムシっと暑い季節に 家で揚げ物なんて
メンドクサーーーーーだもん。

塊肉じゃなくて 厚めの豚肩ロース肉は片栗粉を叩いて
フライパンで焼いて 途中で野菜も一緒に加えて炒めて
黒酢+お醤油+砂糖をジャッと加えて出来上がり〜

白飯すすみました 

 


2019-07-20 | 日記

久しぶりに父と電話で話した。
もう耳も遠くなって 補聴器をしていても電話での
会話は 結構 大変。

『元気にしとるのかー❓(父)』
『うーん、色々 ちょいちょい不調💧』
『そうか、良かった〜』・・・と噛み合っていなかったり(笑)

そんな父は9月が誕生日。
免許の話になって どうやら先日、認知検査があったらしい。

で。認知症検査でボーダーラインすれすれだった様子。
父は昔から運転が好きだった。そして 結構 運転が上手で
事故を起こしたような記憶は私には無い。

そんな父が今 住んでいる場所は 所謂『田舎』で
JRは通っていない、公共交通機関はバスのみの地。

今も 時々、慣れた近場まで車を運転している。

世の中で 高齢ドライバーの事故のニュースが相次いでいて
子供としては 免許返納してくれた方が安心だなぁ、、、と
思ってはいるものの、バスしか交通機関がない場所での
生活は 何かがあった時の保険がないような気もする💧

で、どうするのかなぁ・・・と尋ねたら『うん、もうね、
自分でアカンなぁ、、、て思って 向こうの人は再検査とか
色々 提案してくれてんけど やめた方がええなぁ、、と思て。』と言う。

『返納するの❓』と聞くと『そうしようか思てるねん』という。

自分の親ながら 「おぉ。カッコイイぢゃん。」と思った。
自分で自分の運転能力を客観視して 自分が思っているレベルに
自分の技量が達していない、、と判断して 運転は そろそろ
止めようという見極め。

あんなに運転好きで 運転も甘くて ブルドーザーとか
農機具だって色々 乗れちゃった人なのに。
『ずーっと 運転する❗️』と言うのかなぁ・・・と思っていたのに
予想外の反応でビックリした。

こんな父だったので 思わず『返納せぇへんで そのまま
免許だけ持ってて 乗らんかったら 良えのと違うの❓』と
言ってしまった。
でも 今の父なら たぶん、それでも無理に運転したり
しないだろうと思ったから。
でも どうなんだろうなぁ。

TOPは そんな父(甘党)へ送るお菓子。



そんな父のことを考えつつ 子供の頃から母の作る コレが
とても好きで 一人暮らしを始める時にレシピを聞いて
それ以来 ずっと自分で作っているお漬物。

母と同じレシピの筈なのに どうも母と同じ味にならない。
何かが違う
そして 今やもう 自分レシピで何かが違うまま 
似て非なるものとして成立してしまった💧💧💧

もう 母に作ってもらうことは出来ないであろうから
子供の頃、私が親の制止も振り切って バクバクと
食べ続け お腹を壊してしまうこともあった あの味は
幻の味となってしまうのだろう・・・・

親って やっぱり凄い。  


きょうの モグモグ

2019-07-19 | Yummy!

何となぁ〜く 休んだら休みっぱなしの放置ブログに
なっちゃった💦
だって。夜、ゆっくりした時間に更新しようと思っているのに
自分電池が切れてしまうんだもの💧😓💧

でもまぁ 食べるもん食べて 作るもん作って 日々のTo Doリストを
クリアして暮らしております。
ただねぇ。この頃 いよいよお体の曲がり角を また1つ曲がる
コーナーに差し掛かったのか チョコチョコ小さな不調が

ちょいちょい食欲とやる気が 私に断りなく何処かへお出かけになり
留守になるので そんなものが無くても食べたくなるような
自分の好物とか 旬のものをモグモグ ≠( ̄-( ̄)モグモグモグ・・・

TOPは 食欲なくても食べられる酢飯。
ワタクシ。子供の頃から「きゅうり」「梅干し」「酸っぱいもの」が
大好物なので 食欲がない、体調がヨロシクない、疲れている、、、、と
言う時には そういうものの登場回数がUP⬆️

とは言っても やる気もお出かけ留守中なので 冷凍ストックの酢飯に
炒り卵、ちりめんじゃこ、炒り胡麻を混ぜ、この時期、柔らかで
瑞々しく美味しい絹さやをサッと湯がいて千切りにしたものを
ドッサリと加えた酢飯で 縦半分切りの胡瓜を豪快に巻いた カッパ巻き。

子供の頃、お寿司屋さんに連れて行ってもらっても ずぅーーーっと
カッパ巻きばかりを頼みたがる私は親から静かに「やめて」と
注意されましたが 三つ子の魂百までとは よく言ったもので
今だって カッパ巻き大好き

絹さやを酢飯に混ぜこむのも シャキシャキパリパリして大好き 



つい先日は 剣淵町からやってきた野菜マルシェで 珍しいプチトマトをGET。

ナント‼️プチトマトだけで35種もあって 選ぶ時には味見(切っていない
丸ごと1個ずつ)も出来て 選ぶのも美味しく楽しかった〜
伺った時間が遅かったので ミックスのパックがなかったけれど
1種類ずつのほうが トマトの特徴や名前もシッカリ認識できて
良かった。

アイコ系❓ラグビーボール風な形の グリーンタイガーは
黄緑色に 緑の縞模様入り。
皮がシッカリしていて 味はサッパリ。

チョコちゃんは ボルドーカラーに赤みがさした色で
皮がプリッとしていて 果肉は割と柔らかくて味が濃厚で
甘いトマトでした。



まずは 家にあった先住者 普通の赤いプチトマトと一緒に
色々トマトとスナップエンドウのミモザサラダ。

続いて お決まりのプチトマトまるごとの いつものトマトサンドに
タマゴフィリングも追加して タマゴとトマトのサンドウィッチ。



切るところ、ちょっとズレちゃった💦💦💦

そして。やっと本州ものから 北海道産のものが出回り始めたコーン🌽



素揚げして 油をギュッとペーパーで切ってから バター醤油を
絡めた やめられない、止まらないな悪魔的コーン🌽

 ま、こんな感じです(笑)