ビズのしっぽは マリモのしっぽより少し長い。
ビズのしっぽは マリモのしっぽより細い。
ビズのしっぽは マリモのしっぽよりしなやか。
マリモのしっぽは まっすぐで長さも そんなに長くなくて
何だかチョット ハンディモップみたいだった。
私の大好きなマリモのしっぽ。 骨も太くて途中でクニャ〜と
弧を描くような猫らしさがなかったけど 私は大好きだった。
甘えて私の足に擦り寄る時は その太くてまっすぐなしっぽが
ピーン❗️とまっすぐ上に向かっていて 少しバスガイドさんが
「はい、みなさん こちらですよー (^^)/」と手に持つ
小さな旗のようなイメージだった。
ビズが我が家へやって来た時、最初に思ったのが「わぁ〜、
しっぽが細〜い❗️」だった。 しっぽの先が薄い色の毛で
「目印ですよー」という感じだった。
マリモより細くてクニャ〜としなやかに弧を描くしっぽ。
ビックリして シッポッポちゃんになった時はしっぽの毛が
ブワワワワァ〜と膨らんで でも毛量はマリモより少なくて
毛の隙間が見える感じで 形はツリーみたい。
甘える時はピーン❗️とまっすぐになるのかと思いきや
ビズのしっぽは いつもクニャ〜と弧を描いている。
まっすぐ伸ばせば(手で)伸びて まっすぐになるけれど
いっつも クニャ〜としている。
ビズのしっぽのイメージは「傘の柄とか外国のステッキ」
では見てみましょう(笑)
ビズが私の足元で 私に甘えて擦り付いて来た時は いつも
その 傘の柄のようなしっぽを キュッと掴みたくなって
ウズウズしてしまう・・・・
今でも時々「あぁ〜、マリモの太くてまっすぐなしっぽ、
触りたいなぁ〜」と思う時があるけれど ビズのいつも
クニャ〜と柔らかいしっぽも 可愛くて大好き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます