
ビックリ
今朝、嬉しい贈りものが我家に届きました
Blogのお友達「michiko world」のmichikoさんから
手作りのお皿やカップ、一輪挿しと これまた手編みの
指なし手袋が届きました
夏に私が “勝手に” michikoさんに送りつけたロールケーキの
お返しに送って下さったのです!
いゃん なぁーんか「ばくりっこ(とりかえっこ)」を
強引にさせちゃったみたいんなっちゃったょ
michikoさん ごめんなさい でも嬉しいぃぃぃ~
嬉しくて早速、写真をパチリ
実は昨年末~年明けの母の入院から始まった今年。
私自身のプライベートも哀しく&楽しくない(怒り!)な
出来事があって気持ちも下り坂だったところへ更に2月に
母の緊急入院+手術~5月の退院まで実家の色々でバタバタ。
はっきり言って名探偵コナンも真っ青&真逆(?!) 「見た目は大人、
頭脳は子供!」な私のキャパを超えた状況の連続に6月には
母ではなく私自身がのお世話になって入院、、と言う
出来事になったり その後、実家のことは少し落ち着いたと
思っていたら信頼していた友人が引き起こした事件が原因して
決定的なダメージを受けてプライベートでドッカーンと
大事にしていた気持ちや関係が破損
そんな時に重なって 又しても母の再入院と再手術・・・
・・・と何だか弱り目に祟り目、践んだり蹴ったり、
泣きっ面に蜂・・な繰り返しに すっかり気持ちがドンゾコに
落っこちていたので michikoさんからの手作りの温かさが
こもった贈りものは暗~く曇った空に 差し込む一条の光の
ように元気をくれるものとなりました。
ホラッ!どれもステキなの!
michikoさん手描きの猫柄カップ
カップの周囲は陽気にダンスするニャンコがいっぱい
ちゃぁ~んと内側にも肉球模様が入っているの
一輪挿しは ドッシリと重みがあっておちょぼ口な
スタイルがキュート。お花一輪でも2~3本でも
お花の存在感を生かしながら一輪挿し自体がチャント
主張していてカッコイイ!
こちらは 私の初めての片口の器
ずぅーっと片口の器が欲しくて憧れていたけれど
探すと なかなかピン!と来る器に出逢えず持っていなかった片口。
michikoさん作は「これぞ!待っていた器!」と言いたくなっちゃう
そして ナント!コンピューター操作もヌクヌク出来る
優れものの指なし手袋~~~ ステキすぎる贈り物たち
michikoさん 本当にどうもありがとう
今までに頂いたお皿達、先日 我家に集まった前の職場の仲間達にも
「誰か作家さんの?なんか すっごく素敵!」と高評で嬉しかったけれど
またまた自慢の作品が増えました。大切に使います。
で。その通り、早速使ってみました!
お刺身1人分を盛りつけたら ピッタリの大きさ、
(盛り付けのセンスは問わないでネ)盛り付けセンスをカバーして
更に素晴らしく見える魔法的な威力に脱帽です
大丈夫ですかっ!
いやいやいや・・驚いたぁ
器たちは実物より素敵に撮れてるね。
へへへ・・
さっそく使ってくれてありがとう。
私もうれしい
ブログは放置してもいいから
ビズちゃんとちゃんと食べてヌクヌクしててね。
お母さんもはやく良くなるといいね。
ゆみのさんの元気な顔を見せてあげなきゃ
我が家では風邪菌が元気で、家族の間を順番にめぐってます。
ゆみのさんも風邪ひかないように。
そうそう
ところでmichikoさん、「もう なーんにもいらないよ~!」ってホント
michiko家は風邪菌が順番こ、ですか!大変だ!
お大事にして下さいませネ。と言う私も危険ゾーンなので
モリモリ食べたら太ってしまって
michikoさん いつもどうもありがとう
明日から又 寒くなるみたいなので暖かくしてね!