今日はお昼にビズと一緒にマグロをウマウマ😋
マグロの山かけ。
我が家では ぶつ切りしたマグロを 予めワサビ醤油と
細かく切った大葉でサッと和えて それから海苔や山芋を
トロンとかけて仕上げるのが定番の作り方ですが 今日のは
ちょっと夏向きのサッパリ仕様。
ワサビ醤油にレモン果汁を少しプラスしたレモンわさび醤油と
大葉のみじん切りで和えているので 仕上がりがサッパリ。
本当はマグロより カツオの方が合うけれどマグロでもOK
レモンの皮も一緒に摩り下ろして大葉と一緒に和えると
もっと香りがあって更にサッパリ。
私がマグロをぶつ切りしている間、背後でニャゴニャゴ大声で
鳴いて 「ママちゃーん‼️ アタチのマグロも大きく切って
いっぱい頂戴ニャ〜ッ‼️‼️」と大アピールだったビズも
大喜びで 1人と1ニャンは美味しいお昼時間を過ごしました
ちょっと体調を崩しました。
気持ちも低迷していたので 又しても放置ブログになりました
でもって気持ちも低迷して体調も崩れると ご飯食べても
痩せますねぇ。
家の中でウダウダ ダラダラするので運動もしなくて筋肉も
落ちてしまうので良くないし 雪も溶けたので自転車を
メンテナンスして乗ろうとは思っているのに追いついてません。
1人と1ニャン暮らしなので 食事も作りすぎたり 作りやすい量を
作ると同じメニューが繰り返すので登場メニューが少なくなりますが
でも まぁ そこそこ美味しく食べてます
今年に入って 何となくサンドウィッチ率が高くなっていて
段々、サンドウィッチを切るのが苦じゃなくなってきました。
Topの写真は 普通の卵サンドに見えるけれど 実はコーン🌽も
入った マヨタマコーンサンド。
寒い日は レンジでチン!としたカボチャを 冷凍ストック
していたミートソースを器に入れた上に並べ、モッツァレラと
ピザ用チーズを乗せ、粉チーズを振って焼いたミートチーズ焼きを
食べたり。
ちょっと肌寒いけど 冷たいパスタが食べたくて
「冷やし中華始めました」ならぬ「冷製パスタ、始めました」で
フレッシュなトマトをザクザク切って塩+胡椒+シェリービネガーで
軽くマリネしたものと 小さく切ったモッツァレラにバジルを合わせて
冷たいパスタも食べました🍝
ずぅっと 冷蔵庫の奥で1玉だけのこっていた焼きそば麺は
キャベツじゃなくて小松菜入りの ソース焼きそばになり
半熟目玉焼きをチョポン❗️と乗っけて ジャンクな週末ランチだったり。
ブログを放置しがちですが とりあえずチャント食べて
生きているので心配しないでねエヘッ。