北の自然流ヒデさんブログ

★自然療法★ケイシー食事療法(CARE)★地域コミュニティ(自主・自立・共働・共助)★

理想の食事方法のポイント

2023-12-08 22:29:39 | 日記

ドクタートオルの食事法 9つのポイント

①適正体重の維持 BMI適正値は18.5~25未満

  BMI は 体重(kg) ÷ {身長(m)  × 身長(m) }

  Aさんの場合 64kg    ÷ { 1.7 m  × 1.7 m }

                     64 ÷ 2.89    =    22.1 (適正値)

②低GIの食事をする

 低GIとは☞ 低GIの食品は、摂取後の血糖値の急激な上昇を防ぎ、エネルギーが継続的に供給されるため、糖尿病や体重管理などの健康上の利点があります。例として、全粒穀物、そばの実、玄米、アマランサス、野菜、果物などが低GIに分類されます一方、高GIの食品は急激な血糖値の上昇を引き起こし、インスリンの急激な分泌をもたらす可能性があります。糖分が高いお菓子や白いパンなどが高GIに分類されます。低GIの食事は、血糖コントロールや長期的な健康に寄与するとされています。

③低カロリーの食事をする

 低カロリー食品☞ 野菜、きのこ、海藻

④有酸素運動をする

⑤精神ストレスを低くする

➅豆類を多く食べる

⑦食物繊維を多く食べる

⑧魚を多く食べる

⑨高炎症系の食材を食べない 

 1.加工食品: 高度に加工された食品には、添加物、糖分、トランス脂肪酸などが含まれており、これらが炎症を促進する可能性があります。

 2.飽和脂肪酸が多い食品: 赤肉や加工された肉製品、高脂肪の乳製品に多く含まれる飽和脂肪酸は、高炎症性の食材とされています。

 3.砂糖: 過剰な砂糖摂取は、体内の炎症を引き起こすことが報告されています。

 4.トランス脂肪酸を含む油脂: 不飽和脂肪酸の一種であるトランス脂肪酸は、マーガリンや一部の加工食品に含まれており、高炎症性の影響があると考えられています。

 5.過剰なアルコール: 過度なアルコール摂取は、肝臓に炎症を引き起こす可能性があります。

これにより長生きホルモン アディポネクチンのレベルが高まる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はなぜ病気になるのか 5つの病因論

2023-12-01 20:23:31 | 日記

西洋医学✕東洋医学の開拓者が語る

佐賀県矢山クリニック矢山院長

病気の原因は

①金属汚染

②電磁波

③潜在感染

④化学物質

⑤生体内因

の5つに収束するという。

素晴らしい考え方だと思います。早くこの様な考え方の先生が

主流な世の中になってほしいものだと思ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋医学の常識を疑え

2023-11-13 11:06:12 | 日記

医学の常識

常識はその組織にとり都合の良い決め事なのでよく考えてみる

必要があるのではないかと思います。医学が進歩したと言われる

のに病人が減らないのは何故でしょうか?。おかしくないですか。

一つの考え方に縛られるのではなく対極の東洋医学・漢方医学

なども否定することなくバランス感覚を持って判断することが

必要だと思います。

今回は東洋医学専門医の石原先生のお話が信頼性があります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薬が病気をつくる」

2023-10-21 18:19:58 | 日記

「薬の9割はやめられる」

患者が知らない医学の新常識  

日本初「薬やめる科」医師:松田史彦

この先生は現在熊本の自分の医院で統合医療を実践している。

人体は生れてから死ぬまで自動制御の無数の化学反応のかたまり。

薬を入れたら、その結果何かしら制御がくるってくる。

人体では効能と副作用は同時に起こっている。

ということで、解りやすい言葉で論理的な話で参考になります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のみそ汁に魔法の何かを入れるとあらすごい

2023-10-07 19:34:55 | 日記

リンパケア食事の健康情報

朝のみそ汁に魔法の粉マグネシウムをとると

塩分の摂りすぎをリセットしたり、また筋肉を

軟らかくしたり当然血管の筋肉も柔らかくなり、

血圧にもよいそうです。みそ汁にマグネシウム

一つまみ入れると塩分を帳消しにして血糖値を

上がりにくくするそうです。

注意点

注1.食事の間に飲まないように、食前に飲んでしまう。

注2.苦かったり、下痢したりする人は量を調節する。

 ※ついでにゼラチン(コラーゲン)を入れてもよい。

 ボーンブロスの代わりにもなるため美肌効果に

 なるそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする