誰にでも どこをどう 触られても大丈夫
が社会化ばっちりな理想的な犬なのだろうけど
ランいきなり上から頭をわしゃわしゃ撫でられるのは少し怖くて(知らない人にね)
でも怒ったりはせず頭下げ低姿勢でしっぽフリフリしながら
近づきたい。 そっと匂い嗅がせて欲しい。

でもワシャワシャは怖い・・・ とシグナル出しながら微妙な乙女心

【明らかにランちゃん人苦手なんですオーラ(吠えたり、怯えたりなら)お相手も分かりやすいのだろうけどね】
こんな時 分かってはいても その方に
それを伝えれない飼い主。私も昔はそうで、全く悪気ないのも分かるので。

出先でどうにもそれは酷すぎる・・・な方には言いましたが
犬達も人のルールにガンバって寄り添おうとしてくれてる。
飼い主もリードを使い人様に危険がないよう注意を払う。
だから犬の気持ちを少しだけ飼い主が代弁しても
いいんじゃないかなと最近思う。
そーっと手を近づけ下から触ってみて下さいね。って


ただ、ご近所のラン好きな方々 庭放牧や散歩中 立ち寄って声かけてくれて
可愛がって下さり(勿論ランも皆さんが大好きだし)

そんな中で いつの間にワシャワシャちょっと慣れてきてる?なランを見て
日頃の、やり取りの中で双方で社会化されていったんだなと嬉しくなります


状況を見守る時 優しく伝える時 見極めながらですね。
愛犬の代弁者になれるのは飼い主だけなのだから

アップ画像は文と全く無関係の過去画像で全てワカッテ接して下さってる方々のものです♪
応援ポチもらえると嬉しいです☆彡
↓↓↓
