今夜は
『サーモンとほうれん草のクリーム生パスタ』
『鶏団子の和風スープ』
素材は
団子は鍋用に出来たのが半額だったから それを使用。
スープは
かつをだし粉末と生姜
白だしでベースを作り
玉ねぎと 下茹でしたブロッコリー(芯も使用)
で作ります
サーモン刺身は 削ぎぎり
ほうれん草は軽く下茹で
生パスタは市販のを使用
生クリーム
クリームチーズ
粉チーズ
バター
牛乳
白ワイン
必須です

バターをフライパンで溶かし

塩胡椒とガーリックパウダー少々を振ったサーモンを焼きます

それを取り出しておき

取り出したフライパンに
生クリーム200
牛乳100
クリームチーズ一つ(小分けになったの18グラム)
白ワイン大さじ二
荒引きコショウ少々を加え 弱火でチーズをユックリ溶かします。粉チーズを少しずつ全量で大さじ三くらい加えます

下茹でしたほうれん草を加え、茹で上がったパスタを湯切りして加え サーモンを戻して 味見して薄ければ塩を加えます
出来上がり♪
スープには 下茹でしたブロッコリーを入れます
だいたい三人前の分量。
うちは育ち盛りの男子二名なんで、一人前が多いです★
次男はフィットチーネが苦手なんで余りましたが 長男は『美味い美味い』と完食。
安いパスタソースレトルトを横目で見ながら
やっぱり手作りしました♪
『サーモンとほうれん草のクリーム生パスタ』
『鶏団子の和風スープ』
素材は
団子は鍋用に出来たのが半額だったから それを使用。
スープは
かつをだし粉末と生姜
白だしでベースを作り
玉ねぎと 下茹でしたブロッコリー(芯も使用)
で作ります
サーモン刺身は 削ぎぎり
ほうれん草は軽く下茹で
生パスタは市販のを使用
生クリーム
クリームチーズ
粉チーズ
バター
牛乳
白ワイン
必須です

バターをフライパンで溶かし

塩胡椒とガーリックパウダー少々を振ったサーモンを焼きます

それを取り出しておき

取り出したフライパンに
生クリーム200
牛乳100
クリームチーズ一つ(小分けになったの18グラム)
白ワイン大さじ二
荒引きコショウ少々を加え 弱火でチーズをユックリ溶かします。粉チーズを少しずつ全量で大さじ三くらい加えます

下茹でしたほうれん草を加え、茹で上がったパスタを湯切りして加え サーモンを戻して 味見して薄ければ塩を加えます
出来上がり♪
スープには 下茹でしたブロッコリーを入れます
だいたい三人前の分量。
うちは育ち盛りの男子二名なんで、一人前が多いです★
次男はフィットチーネが苦手なんで余りましたが 長男は『美味い美味い』と完食。
安いパスタソースレトルトを横目で見ながら
やっぱり手作りしました♪