ブラックアウト

写真とお出かけ。山歩き。日本酒とビール。ときどき甘いもの。

久しぶりのケーキ。

2017-02-13 | 甘いもの

ケーキ、頂きました。

久しぶりのケーキです。

 

 

美味しい!

コメント

ケーキ。

2016-10-02 | 甘いもの

今年もシーゲルのケーキ。

 

コメント

おいものソフトクリーム。

2016-08-11 | 甘いもの

おいものソフトクリーム。

美味しかった。

コメント

いちごのケーキ。

2016-04-14 | 甘いもの

ケーキ食べました。

いちごの。

コメント

タルト。

2016-02-08 | 甘いもの

いただいたタルト。

美味しい。

コメント

バームクーヘン。

2016-01-19 | 甘いもの

自宅の近所で作ってるバームクーヘン。

ビールを飲みながら☆

コメント

プチフール。

2015-10-05 | 甘いもの

プチフール:petit four(仏)

一口サイズのケーキで、「小さな窯」という意味に由来するのだそう。

 

 

美味しかったです。

コメント

美術館のカフェで。

2015-08-30 | 甘いもの

女夫渕温泉駐車場からの帰り道。 

少し寄り道して帰ることに。 

 

川俣温泉から戦場ヶ原へ抜ける、

旧、山王林道※(さんのうりんどう)を通って、

いろは坂を抜け、足尾方面から国道122号で桐生に抜け北関東自動車道に乗るコースを選択。

※奥鬼怒スーパー林道(林道奥鬼怒線)に吸収されたようです。

 

山王林道は、思ったよりも道幅もあり、

走りやすくて、ほっとしました。雨でしたし、少々ビビって林道へ入ったもので…。

122号、この道(特に下り)はかなり好きですね。

晴れていれば、いろいろ景色のよいところも見てみたかったのですけど。

またの機会に。

 

 

途中、好きな美術館の1つ、

富弘美術館のカフェで休憩。もう何度も来ていますが、好きなところは飽きませんね。

タイムリーに、特別展「山に行こう」を開催中でした。

 

シフォンケーキ、美味しい。

 

コメント

イチゴ。

2015-04-29 | 甘いもの

茨城産イチゴ。

甘かったです。

コメント

ケーキのプレゼント。

2015-04-14 | 甘いもの

バースデーケーキは、毎年、子供がプレゼントしてくれます。

 

今年は、好きな、シーゲルのブルレアチーズケーキを。

ブルーベリーレアチーズケーキです。

 

とても美味しかったです。

 

 

日本酒もケーキも大好きなので、

バリバリの左党と思われていたのが、両党とバレて、

そのアンバランスさに、しばしば、驚かれます…(笑)。

コメント

チョコレートブラウニー。

2015-02-13 | 甘いもの

チョコレートブラウニーをいただきました。

ナッツいっぱいで美味しい。

 

コメント

チョコクリームトルテ。

2014-10-05 | 甘いもの

久しぶりのチョコ系のケーキ。

思ったより軽くて、美味しかったです!

 

コメント

かき氷とお団子。

2014-08-02 | 甘いもの

常総市、石下のお団子屋さん「ゆたかや」で。

 

夏ですね。

201408021

 

201408022

 

 

コメント

デザート。

2014-06-27 | 甘いもの

頂きました。

食後のデザート!

 

201406272

コメント

チョコレートフォンデュ。

2014-06-21 | 甘いもの

チョコレートフォンデュ。

美味しい。

201406213

コメント