期末今日で6教科終わったから明日から少し楽になるかな
いや~テストは疲れる
精神がきついですな
さて今週のゲームランキング
ハード売り上げ
3DS 70,744
PS3 65,116
PSP 15,715
PSV 10,023
Wii 8,111
PS2 1,377
DS 1,363
Xbox 360 1,248
PS3がワンピ無双効果で伸びるものの3DSを追い抜かすまでには至らず
今週もPSP>VITAですが逆転できる日が来るのはいつやら
というか今週何もなかったら間違いなく4桁コースですねVITA
明日のゲーム天国に期待
PS2>DSになってるのも面白い
想像以上に早くDSは終わりを迎えたようです
まっ3DS互換あるし当たり前といえば当たり前か
ソフト売り上げトップ10
1位 ワンピース 海賊無双 655,774
2位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 43,155
3位 牧場物語 はじまりの大地 27,378
4位 グレイトバトル フルブラスト 24,289
5位 シアトリズム ファイナルファンタジー 21,540
6位 マリオカート7 18,945
7位 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション 17,917
8位 スーパーマリオ 3Dランド 16,142
9位 モンスターハンター3G 15,836
10位 テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ 12,358
○1位 ワンピース 海賊無双
○2位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
×3位 シアトリズム ファイナルファンタジー
×4位 牧場物語 はじまりの大地
×5位 グレイトバトル フルブラスト
×6位 スーパーマリオ 3Dランド
×7位 マリオカート7
×8位 モンスターハンター3G
×9位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション
○10位 テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
3問正解
無駄にいろいろと入れ替えてしまったのがいけなかったようだorz
さて当然のように今週の首位をさらって行ったのは「ワンピース 海賊無双」
初動65万とPS3ソフトとしては「ファイナルファンタジーXIII」に次ぐ歴代2位の本数となりました!
昨日初回出荷65万書きましたがあれはどうも初日の出荷分だったらしいですね
ちなみにこの初動65万以上と言う数字は「モンスターハンターポータブル3rd」以来の数字なので売れたなぁという印象
ワンピゲーとしても歴代最高の数字の模様
とはいえミリオンに届くかはまだ分からないな~
評判があまりよくないのがどう響くか気になりますが・・・
2位は「マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック」の3DS版
初動4.3万と昨年末に発売されたWII版の初動3万を上回る好調な出だしになっています
修造CM効果かな?(笑)
初動でこれくらい出れば累計10万には届きそう
ちなみにWIIの時の数字
13位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 30,222
3位は先週から1位ランクダウンした「牧場物語 はじまりの大地」
2週目売り上げは2.7万と大体歴代シリーズと同様な下落率で特に初動にも偏りませんでした
これならばあっさり20万も超えてきそう
4位に「グレイトバトル フルブラスト」が
特に可否なく妥当な数字という印象
やはり懐古層が若干動いたか
5位に「シアトリズムファイナルファンタジー」が浮上
一応出荷はあった用で先週から倍増してきました
累計10万まであと少し
御三家は再びマリカ7がトップに
とはいえさすがにどれも力尽きてきてる印象
トップ10外だとドラえもんが11位で1.2万を売り上げています
大体DSの時のシリーズと同じくらいの数字なのでそこそこ好調かな
バイオリベも地味に25万突破
いや~テストは疲れる
精神がきついですな
さて今週のゲームランキング
ハード売り上げ
3DS 70,744
PS3 65,116
PSP 15,715
PSV 10,023
Wii 8,111
PS2 1,377
DS 1,363
Xbox 360 1,248
PS3がワンピ無双効果で伸びるものの3DSを追い抜かすまでには至らず
今週もPSP>VITAですが逆転できる日が来るのはいつやら
というか今週何もなかったら間違いなく4桁コースですねVITA
明日のゲーム天国に期待
PS2>DSになってるのも面白い
想像以上に早くDSは終わりを迎えたようです
まっ3DS互換あるし当たり前といえば当たり前か
ソフト売り上げトップ10
1位 ワンピース 海賊無双 655,774
2位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 43,155
3位 牧場物語 はじまりの大地 27,378
4位 グレイトバトル フルブラスト 24,289
5位 シアトリズム ファイナルファンタジー 21,540
6位 マリオカート7 18,945
7位 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション 17,917
8位 スーパーマリオ 3Dランド 16,142
9位 モンスターハンター3G 15,836
10位 テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ 12,358
○1位 ワンピース 海賊無双
○2位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック
×3位 シアトリズム ファイナルファンタジー
×4位 牧場物語 はじまりの大地
×5位 グレイトバトル フルブラスト
×6位 スーパーマリオ 3Dランド
×7位 マリオカート7
×8位 モンスターハンター3G
×9位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション
○10位 テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ
3問正解
無駄にいろいろと入れ替えてしまったのがいけなかったようだorz
さて当然のように今週の首位をさらって行ったのは「ワンピース 海賊無双」
初動65万とPS3ソフトとしては「ファイナルファンタジーXIII」に次ぐ歴代2位の本数となりました!
昨日初回出荷65万書きましたがあれはどうも初日の出荷分だったらしいですね
ちなみにこの初動65万以上と言う数字は「モンスターハンターポータブル3rd」以来の数字なので売れたなぁという印象
ワンピゲーとしても歴代最高の数字の模様
とはいえミリオンに届くかはまだ分からないな~
評判があまりよくないのがどう響くか気になりますが・・・
2位は「マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック」の3DS版
初動4.3万と昨年末に発売されたWII版の初動3万を上回る好調な出だしになっています
修造CM効果かな?(笑)
初動でこれくらい出れば累計10万には届きそう
ちなみにWIIの時の数字
13位 マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック 30,222
3位は先週から1位ランクダウンした「牧場物語 はじまりの大地」
2週目売り上げは2.7万と大体歴代シリーズと同様な下落率で特に初動にも偏りませんでした
これならばあっさり20万も超えてきそう
4位に「グレイトバトル フルブラスト」が
特に可否なく妥当な数字という印象
やはり懐古層が若干動いたか
5位に「シアトリズムファイナルファンタジー」が浮上
一応出荷はあった用で先週から倍増してきました
累計10万まであと少し
御三家は再びマリカ7がトップに
とはいえさすがにどれも力尽きてきてる印象
トップ10外だとドラえもんが11位で1.2万を売り上げています
大体DSの時のシリーズと同じくらいの数字なのでそこそこ好調かな
バイオリベも地味に25万突破
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます