ルールの勉強法!

2024-01-19 12:44:00 | 日記

ルールテストの勉強を始めました!


ぜひ審判に興味あるメンバーやOBたち

プレイヤーとしても、ルールをちゃんと理解していないと損をするので

みんなも一緒にルールテスト勉強やってみてください🙏


やり方


①ルールテストのバイオレーションのところからやってみてます。




スマホを拡大して、答えをかくして一問解いてみます!


一問解いたら答え気になるので、すぐ丸つけチェック!


間違えていたり、あっていても理由に自信がなかったらそれについてどこにのっているのか

右端にのってますので、ルールブックを調べます!


②ルールブックの解説を声に出したり、よーーく考えて読む!


ルールと書いてあるのと、インプリと書いてあるものがあります!


ルール はルールブックの番号を見ればわかります!


例えば、第3問の解説はここです!


ルールブック 24-1-4





インプリ 24-3





ルール の解説は前の方のページです!

目次でチェックすると探しやすいです。






インプリは、後半の方のページで

126ページ以降に載っている細かな状況別のルールです!




特にこのバイオレーションの3番はB級レベルの難問です!

ぜひチャレンジしてみてください‼️


ルールテスト



JBAルールブック




積み重ね!やる順番を決めてみました!

2024-01-18 08:22:00 | 日記

早寝早起きが継続してて毎日ねむいコーチです。笑


ミニバスの色々をやるために

最近やる順番を決めてみました!!

いろんな努力してくれているメンバーたちの参考に少しでもなればと思い紹介します!



モーニングルーティーン✨(言い方かっこいい)

↓↓

①裏紙にメモ書き 10分〜60分

今日やることを書きます!

そのあと、メニューどうするか、次の大会に向けてどうするかなど頭の中にあることをどんどん書いて整理!

考えたいことが多い日は長くなります!



②ブログの記事書く 10分〜30分

基本的に前の日に書いて予約投稿してます!



③審判の勉強 ➕柔軟 10分くらい

JBAのサイトにある「ルールテスト」を1日最低でも一問、多い日は5問くらいといて

よくわからなかった部分はルールブックを読み返して理解していきます!

ルールブックもJBAのサイトに全て載っているので

スマホ1つで柔軟しながらやることが多いです!



④仕事の勉強 企業秘密、、笑



⑤仕事の勉強が疲れたら、合間にスクワットや体幹を試合のビデオみながらやる



⑥ここまで終わって時間があれば走る 15分くらい

※時間がなければ、仕事の合間の移動中に走ることで「今日も走ったー!」というせこい技を使ってます😏


めんどくさい日は

①〜⑤を全て3分ずつくらいにして

とりあえずやったらオッケーという甘めにしてます笑

⑥の走るは1分の時もあります笑


また

朝に①から⑥全てができない場合もありますし、いくつかできないのがある場合も全然あります!

その場合は夜寝る前に毎日の記録を取るようにしているので、やばい今日あれやってないなーという罪悪感から夜やってます‼️

(ほぼ眠くて寝てるから意味ないかもしれないですが笑)


でも、毎日1分や3分だけだったとしても

それを1週間続けたら

3分✖️7日🟰21分✨


1ヶ月続けたら

21分✖️4週間🟰48分✨


3ヶ月続けたら

48分✖️3ヶ月🟰144分✨


1年間続けたら

144分✖️4(12ヶ月分)🟰576分✨✨✨


例えばルールの勉強、576分もやったら

相当審判上手くなりそうですよね!


みんなで小さな積み重ね

工夫していきましょう💪







ハマっているものでご褒美!

2024-01-17 16:11:00 | 日記

小学生男子ミニバスケットボールクラブ

千城台BLITZコーチです🏀


自分へのご褒美として

ハマっているのは、、、これです‼️



スタバのコーヒー☕️


これは一杯無料券を頂いたので

左側は1380円のコーヒー😆


コーヒーのちがいはよくわからないけど、すごく美味しかったです🤤


右側はほうじ茶フラペチーノ✨

もちが入ってて最高でした!!!






これはスコーンと、ほうじ茶ラテ☕️


ほうじ茶ラテの方も甘すぎなくて最高でした😏


この前、中学生のOBたちに

スタバおいしいよー?みんなで行ったりしないの?とスタバの話をしましたが


「え、、高いですね」


「ラーメンの方がいいですね」


「…」


全く興味なしのようでした😅笑


お母さんたち、OGたちならわかってくれると信じてます🙏



決めた目標が1週間全てできたら

ご褒美を自分で自分にあげようと思います💪


メンバーたちも、目標を決めてコツコツ頑張ってくれていると思うので


上手く出来た週はこんなふうに

自分にご褒美あげてください👍


そのためにも

毎日目標、やることリストは目に入るところへ‼️




コーチのはここにのせて

忘れないようにしておきます!笑









日曜日の午前メニュー




日曜日午後メニュー











サプライズの日!

2024-01-16 09:22:00 | 日記

小学生男子ミニバスケットボールチーム

千城台BLITZコーチです🏀


この前の練習の休憩中

とつぜんサプライズが起こり


「ハッピーバースデートゥーユー」の歌を歌い出してくれたメンバーたち🎵


なんだろう❓

誰か誕生日だったかな、、と思いきや


まさかの自分でした!!笑


すてきなサプライズありがとうございます😊


よく、チームの指導者同士で名刺を交換するのですが

自分の名刺をしょっちゅう無くしてしまい

また印刷してもらう→なくす→印刷してもらう

をくりかえしてしまうんですよね〜なんて

雑談で話をしていたら


すてきな名刺入れを頂きました✨✨✨


これで悩みも解決‼️笑


お気遣いありがとうございます!


今年もより一層がんばります💪











水曜日と土曜日のメニュー

2024-01-15 10:15:00 | 日記

練習メニューの記録保管のために

あとはチームの宣伝のためにブログを始めました‼️


何事も三日坊主で毎日続けることが苦手なタイプでしたが

チームのことが好きすぎて毎日ブログを書くのが楽しくて

すっかり気がつけば3ヶ月目に突入してます✨✨


楽しいと勝手に続きますね(^-^)



水曜日の最初1時間メニュー





土曜日の午前メニュー



土曜日の午後メニュー




この前の県大会の様子