おはようございます(^-^)。
足踏みミシン台の椅子完成です。
足踏みミシン台をテーブルにしたのは前にあげていましたが・・・・
椅子が合うのが無くて・・・
色々なお店へ足を運んで・・・・💦
なかなか値段とデザインの合うものが無くて。
結局、ネットで検索して・・・・
そこもなかなか一致するものが無くて。
来たものは・・・・
こちらです。
まずフレームと背もたれ部分を合体させて。
座る板を固定させ。
ネジを全部締めて完成!!
なかなかの座り心地です。💕
デザインもここで妥協です。フレームをアンテイークに合わせたかったから。
お値段が安いんで。
送料もかからず・・・・
助かりますね。
今はここの定位置ですが〜〜
もうすこし暖かくなると・・・・・
魔物の炬燵をすぐに撤去するので
そちらに移動です。
ちょっとテーブルの色も濃いく塗り直しました。
今日も一日、皆さんにとって良い一日でありますように
訪問して頂いた方々、宜しかったら1日、1回ポチっと応援して頂ければとっても幸いです。
にほんブログ村
古いものは簡単に捨てないで色々な用途に使い道があるのは最近になって知りました。でも使わないものは捨てる主義だったので後の祭りです。
古い小屋には捨てるようなものだけが入っていますが、なかなか整理がつかないのでたくさん入っているので宝探しをしてみます。中が空になるとこの小屋はいらなくなるので解体すると雪下ろしも必要なくなるのでこれからは先を考えて解体方向に検討したいと思う。
また雪が降りだしてきました。2月いっぱいは雪が降るのでこれまで通りに降ったら雪捨てを頑張ります。2/12からは少し骨休みのためにせこく一周の旅に行って来ますよ。
ミシンとピッタリ
まるであつらえたようですね
本当にDIYができる人、神様のように思います(笑)
このテーブルでまた素敵な作品が次々と生まれてくるのですね
そちらも楽しみです
毎回毎回 ハンドメイドには感心しますね。
素敵ん。
いいですね~
ミシンの細工がひきたちます。
わわわわわっ
一緒に座らせて~ん。
・・はなこころ
娘、受かりました〜!
応援ありがとうごさいました😊
大学生活に向けて明日から準備しないと。
俺も妻も寂しくなりますが娘の将来の為頑張ります。
なぜか足まで軽くなりました
それと、テーブルの横のフレームの感じがとても好きです
昔の古い物が今は見直されていますよね。
色々活用出来るものがいっぱいですよね。
白神仙人さんの小屋にもお宝が沢山きっとあるでしょうね。
四国一周でしょうか^ - ^
良いですね。
日曜日からはゆっくり旅行ができますね。
美味しい物いっぱい食べて温泉にも入って^ - ^
雪下ろしをしなくて済むのが楽ですよね。
のんびりしてきてくださいね。👍
ありがとうございます😊
色合いと黒っぽい色合いに合わせて・・・
また、テーブルに使った板を塗り替えた事でピッタリ合いましたね。
もう少し濃いくしても良いような気もしますが〜
とりあえず・・・・何度か座ってみて家の中に入る光などの様子をみてから考えます。
DIYそんなに上手く無くて・・・
もっと色々作れると本当に良いんでしょうが💦
はい!作品も沢山作らなくては・・・頑張りますね。
ありがとうございます^ - ^
ありがとうございます^ - ^
色の塗り替えとアイアインがミシン台の色と偶然あって^ - ^
嬉しいです。
リリーがね一番気に入ってここに良くいますね。ふふふ^ - ^。
ミシンの台と合って好きですね。
悩んで結局この椅子を見つけて。
来るまでは不安で・・・
組み上げてみて・・・・テーブルを濃いく塗ったことで引き締まって良い感じです。
お茶を是非ともいつかご一緒したい〜💕
やった〜!やった〜!🙌🙌🙌
よかったですね。
嬉しい嬉しい😊
今夜はご馳走ですね。合格祝い💮
足も軽くなりますよね〜〜!
いや〜本当に良かった。
なんだかこっちまでドキドキする。次女の時を思い出しましたよ。
娘さんに乾杯!