
早春里山散策 名古屋市プラネタリウム 駒沢公園 大蔵公園 砧公園 玉川台公園
☆彡^_^「早春里山散策」奈良ばい谷戸(東京町田市)元荒地がボランティア活動により管理される。今日は竹炭焼きの日。竹炭や菜の花の蕾をいっぱい貰った。...

「記憶を辿って 春から初夏へ」
☆彡^_^「早春里山散策」奈良ばい谷戸(東京町田市)元荒地がボランティア活動により管理される。今日は竹炭焼きの日。竹炭や菜の花の蕾をいっぱい貰った。...

#八百津 #おいしい
#八百津☆彡^_^ 2023年 4/8「4年振りに開催…八百津祭り」3枚の写真は宿泊したお宿でもらったパンフレットより(元禄年間‥1688〜1704に始まった...

多摩川夕景 湘南吾妻山公園 ひな祭り
き ☆彡^_^ 「戦争と平和」何事もなく穏やかな一日が終わる☆彡^_^ 「サンセット」厳冬期…乾いた冷たい風が吹きあれる!...

冬の星座とWolf Moon(狼月) 忘年山行…高松山
☆彡^_^「冬の星座と惑星」凍てつく夜空…ふと見上げれば、都会の限られた空間の中にあっても美しく狂いのない時が流れている。12月22日~24日 ...

明けましておめでとうございます
☆彡^_^ ㊗️ 🎍 ⛩ 明けましておめでとうございます笑顔のあふれる一年でありますように本年もどうぞよろしくお願い申し上げ...

「秋の空」
☆彡^_^「畑のお花」百日草に羽を休めたアゲハ蝶。☆彡^_^☆彡^_^「日が沈み」月に火星と牡牛座のアルデバランがくっ付き親子みたい...

「満月(Hunter's Moon)と明治神宮」
☆彡^_^「10月16日(日) 」“秋霖の候”「秋の長雨」も「秋霖」と言いかえると、趣き深い言葉の響きでほっこり嬉しくなってしまう。 夕刻にかけ青空が戻り一番星…木星が美しい。天気...

「宇宙は神秘的…2」
☆彡^_^今夜10月8日は「十三夜」9月10日「中秋の名月…十五夜」に並ぶ名月10月7日…12月下旬の寒さに加え冷たい風雨。明けて10月8日…寒さも和らぎ美しい月の光を浴びた。...

台風の後で
2019年(令和元年)9月18日…水曜日 すっかり涼しくなった。 そろそろ紅葉の季節! バスの手配、宿の手配が上手くいかない! 9月15日茄子の収穫と草取り、人参と...