つづきです。
チョコを買い
お口がチョコ風味のまま美味しいコーヒー飲みたいねと
伺ったのが前より気になってたお店
生豆と焙煎のお店 fulalafu さん
本来はお豆販売店なのだけど、なんだか惹かれるソファーなどがあり
珈琲もいただけるよう。
店内とてもシンプルながらオシャレーです✨
ほら、生豆があります。
ここのご主人、私たちより少し若いかな?同年代かな?
優しい感じの方で、ご出身は青森県の八戸とのこと。
以前サラリーマンだった時、東京転勤の辞令を受けたのを機に
子育ては東京じゃないところでと言う思いがあったらしく
奥さまが岩手の一関の方で、八戸にも一関にも便利な盛岡に腰を据えたよう。
好みの味を聴かれ
仲良しさんは、コクが高いのが好きと。
私は濃くなくて、香りが良くほどよい酸味があるのが好きと。
お喋りしてたら出てきました。
その時は、難しい豆の名前を教えてくれて、へぇーと聞いてたけど
・・・・今もう忘れました
以前にも拘りのコーヒーを飲んだ事あったけど
その時も熱くないのよねー
聞いたら80度の温度で入れるのがベストなので
入れてるともっと低くなり、そのままだと低すぎるので少し温めてお出ししてますとの事。
なるへそ。なるへそ。
ほんと香りがよくて、美味しいーーと感じた
コーヒー、たっぷり入ってチョコが一つついてきて450円なり。
焙煎のお店だからもっと高いのかと思ったら
思わずえっ?思ったりより安いのねと二人で同時に。
ご主人。もっと高くしても私の方は構わないんですけどーと笑ってました。
こんなに美味しいからもっと盛岡で広まってほしいわ~
ご馳走様でした。
また行きたい
by みけねこ♪