みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

普門寺さんへ。

2018年09月20日 | 神社仏閣

9月に入ってすぐの頃

陸前高田へ主人と、ぶ~んと

 

東日本大震災にて岩手沿岸で、丸ごと街が壊滅した陸前高田市。

市内に入っても他の沿岸より、まだまだ更地が多くて・・・・

でも復興頑張ってるな~と感じた。

昔からの有名店も被災後は海から離れたところで仮出店してたようだが

どんどん海近くの、ここが中心地になるのかな?

という一角にお店が移転してきてるかんじ。

 

今回陸前高田に来たのは

お友達がSNSで、普門寺さんというお寺をアップしてて

これは行ってみたいと思ったの。

 

普門寺(曹洞宗)さんは、海からちょっと離れたお山側にありました。

農道のような細い道をずーと登ったらあった。

大きな杉の参道を通り抜けると・・・・・

 

いらしたよ。  この可愛いらしいのが

 

      

そう、この五百羅漢を観たかったのよ~

調べてみたら、この五百羅漢は

震災の供養のために、全国の参加者の方が作られたもののよう。

 

あれっ?うんっ?

      

真ん中のこれは・・・(笑)

なんともまぁ~可愛らしい

子供さんが作られたのかな?

      

色んな表情で静かに佇んでる。

      

ここのお寺さんの空気は穏やかで爽やかな空気感

 

      

お寺の奥の墓地の方には大仏さまや三重塔があり

境内にはサルスベリの木が多く、いい感じの枝ぶりで美しく咲き誇ってた。

なぜか興味がそそられたのが、寺院の建物の作りが私的には面白いなと感じたのよ

渡り廊下や窓がまるで昔の中国の映画にでも出てきそうな感じ。

これで、色が朱塗りとかに塗られてたら間違いない。と言う趣。

勝手に想像してるだけ(笑)

      

      

 

 それでね、帰り際に住職さんにご朱印を頂きました。

 とても達筆なご住職さま。

       

普門寺さんのHPをみてみたら 

ご住職さまの書が下にあったのだけど

うむ。なるほどな。と全ての書をみて思ったの。

ふと、ここのご住職はスピリチャアル的な方なのではと、勝手に想像

想像は自由だからね(笑)

お逢いしたけど、大柄な方でお顔よりも言い方などが優しい喋りの方でした。

 

さて、私は普門寺さんに行けて大満足で今度は主人のラーメンにお付き合い。

候補3つの中から今回は、 熊谷 さんへ。

どうやら黒胡麻担担麺が有名らしく

勿論わたしは、黒胡麻担担麺を。

出てきた時は、おぉぅおおーと声が出ちゃいます

      

スープ飲んでみたら、

見た目よりこってりしてなくて美味しい

主人は、ラーメン。

      

主人曰く、中華料理屋さんが出すちゃとしたラーメン。とのことでした。

今回だけなのかもしれないけど、

私にはちょっぴり、しょっぱくて(塩辛い)スープ美味しいのに

最近血圧を気にしてて、飲み干せなかったスープ(笑)

でも、たまたまかもです。

お店の方々はとても気持ちがいい接客でした◎

美味しかったです。ご馳走様でした。

また食べたいな~

 

by みけねこ♪ 


早池峰神社へ。

2018年05月26日 | 神社仏閣

またまた備忘録になります。

GW最後のことです。リアルタイム・・・・無理です💦

 

日本100名山に指定されてる早池峰山の麓にある

遠野の早池峰神社へ。

以前から訪れたかった場所。

神社が近くなると・・・何だか不思議な世界に紛れ込んだような感覚。

昔の日本のよう。

木々たちが遅い春を待ちわびていたかのように

キラキラしてしました。

到着ーーー

       

車を降りたら、ス~と松、杉系のとてもいい香りが漂ってきて

気持ちが良い~鼻から癒された(笑)

残念ながら主人は、花粉症がちと酷く鼻づまりでしなかったよう(笑)

とても柔らかい空気が漂ってるかんじ。

       

 早池峰神社の祭神は瀬織津姫。神道で言う祓戸四柱の一柱です。

神様の書物は・・・・ほんと辞書がないと読めません、わたくし。

昔からの神様のお話は、比喩などが多く色んな解釈がありどれが本当なのかな?

でも瀬織津姫さまは、私でも聞いたことがあります。

水の神様とか龍神さま清めの女神さまのよう。

色々悲しい伝説などがあるようなんですけどね。

もう少しお勉強しないとね~💦

       

 

お不動様が祀られていました。

向って右が古いお姿のお不動様、左が新しいお姿のよう。

主人はここのお水で手ですくい飲んでました。

 

       

本殿。     

       

ちゃんとお参りして・・・・彼は手を合わせてるのがちと長かったが。。。

何をお願いしてるのかしら?

まっ、いいかぁー

左右にも祠があり・・・お参り。

もう一つは男性シンボルをお祀りしてました。

 

       

うん?ニリンソウかな?イチリンソウ??

       

 

 二人でご神木の大きな胴に手をあてがい暫く楽しみ・・・

      

私にはここのご神気がとても合うのか穏やかな気持ちになれました。

凛として空気の中に柔らかな空気間を感じました。

そして・・・・御朱印帳忘れていったので、また来たいとお願いしたの。

帰りは、とても美しい河で二人で暫く遊んで帰りました。

とっても気持ちが良かった~

      

 

主人も気分転換できた時間だったようで良かった、良かった

早池峰神社さんは、大迫にも同じ名前の神社さんがあります。

大迫の早池峰神社で舞う神楽座は、無形文化遺産に登録されてて

今度はそちらにも伺ってみたいなー。

奥が深いな~

by みけねこ♪


愛子の諏訪神社。

2018年04月04日 | 神社仏閣

本日夜に主人と娘がようやく帰ってきます。

たまに電話もらってたけど、元気そうで楽しんでるようで良かった~

 そして、明日から娘もう始業式。

時差ボケ・・・・大丈夫かな~

 

私も自由な時間をいただき良かった~

当たり前と言えば当たり前の事なのだけど

お母さんは、自分より家族の予定・時間を優先させてる毎日。

たまに窮屈に感じるとき、私にはあるんだよね。

私もそうだけど、お仕事持ってるお母さんたちは

ほんと一人になる時間がないに等しいものね。

 

 

実は私、昔からスピリチャルな事が好きで(不思議なものが大好き)

江原啓之が以前やられてたオーラの泉とかほんと好きだったなー

私自身、まったくにしてその系統は開眼されてないのだけど

そういうの関して言うとうちの主人が小さい頃から繊細に感じる方なのね。

だのに、こういう方にはめっぽう厳しい方(笑)

私からしたら・・・羨ますぃのになー

世の中、丁度いい塩梅にならいのが又楽しいのかも。

 

仙台にいらっしゃる魂のカウンセラーと言われてるまさよさん。

まさよさんの書籍読んでて

とても愛ある魂カウンセラーの方だなーと強く感じます。

あまりスピリチュアルに興味ない方でもぜひぜひ→

(本が好き。というHPにてまさよさんが色んな角度から人生相談に答えてます

とても温かな答えが大好きなの)

 

ひょんな事から最近その方を知り(その筋では有名な方なのかも)

お逢いしたことないんですけど、本を何冊か読んでて

その本の中で、仙台の愛子にある諏訪神社の神さまはお願いごとを叶えてくれる神様

というのを読んでしまた。

今回、そんな中、お逢いしたい方がいて出掛けた仙台。

これは、折角仙台に行くのだからお参りに行かなくっちゃーと。

楽しみにしてました。

いつかまさよさんにもお逢いしてみたいーーい

 

この日は風もあり雨が朝から降ってましたが・・・・

無事に到着。

少し肌寒いけど小雨が気持ちよくて、傘をささずにお参りに。

誰もいらっしゃらないようで静かで風の音と時折何処からか鐘のような音が。。。

 

      

 

急に木々に覆われた小山の中に参道が現れる感じ。

愛子神社はご神気が強いようで霊感が鋭い方はビリビリするようです。

 

わたし?・・・・

もちろんビリビリしません・・・とっても残念

でもね、ここだけ空気がピーンと澄み切ってる感じ。

      

もう少し春深くなり初夏になる頃には、この木々たちは深ーい緑に包まれるんだろうなーと

勝手にその風景に思いを馳せるだけで気持ちがいい。

 

風で絵馬が揺れてぶつかり心地よい音が鳴ってます。

      

      

で、登ってお参りしようとしたら・・・・

先客がいらしたようで、女性が丁寧に懸命に手を合わせておりました。

あっ、なんだか邪魔しちゃ悪いと思い階段の下で待って・・・

待ってる間、狛犬さんたちをなでなでしてお賽銭。

 

しばらくすると、その女性は降りてきて

私に  ごめんなさい。気づかなくて。かなり待ちました?と

何回も謝ってくださり、かえってこちらが恐縮しちゃいました。

 

さてさて。

私もゆっくり丁寧にお参りさせていただきました。

ありがとうございます。

      

 

 

      

 

     

 

何だか空気が浄化されてるようで、呼吸をしてるとスーと

身体のなか隅々まで浄化されるよう。

     

お礼参り(お願いは叶うはずと疑ってないので)も

もちろんそれ以外でもこちらに来た時に又必ずお参りしたいなー

 

愛子の諏訪神社

お祀りされてる神様は、 タケミナカタ という神様。

戦の神様のようです。

昔々、源頼朝が平泉討伐に行くとき、ここをお参りされてから戦場に向かわれたようです。

(まさよさんの神様参りという本から抜粋させて頂きました。)

神様参りという本を読み、遠くからお参りする方が増えたようです。

そして願いを叶えて頂いた方も何人もいらっしゃるようですよ。

 

懐がおおきく愛ある神様ですねー

あ~またこの空気を感じたい

by みけねこ♪ 


岩木山神社

2018年04月02日 | 神社仏閣

忘備録です。

 

 

3月最初に娘と用足しして少しだけ津軽へ帰ってきました。

前々から興味があった、神社仏閣。

知識はまったくなく・・・・詳しくなりたいので少しづつブログにアップしながら

お勉強しちゃおうと思っております。

この歳になりようやく御朱印帳を手に入れ最初に印を押してもらったのが

津軽の岩木山にある岩木山神社。

私にとっては近くはないけど、いろいろと馴染み深い神社。

弘前も今もう雪はないが、3月最初はまだまだたくさんの残雪が。

最初の鳥居をくぐってから長い長い参道があります。

どうやら、ここの神社はここら辺ではパワースポットらしいです。

小さい頃から幾度と訪れてたのですが、、、、知らなかったわぁー

 

       

大きな大きな杉がたくさんあり、途中には特に大きなしめ縄を締めてる杉があります。

ご神木なんだよね。きっと。

しばらく歩いてようやく中門?のような処にたどり着きます。

 

ここの参道は、登山道の一つになってて奥宮が岩木山山頂付近にあるよう。

凄いねーお山全体が神さまな感じ。

これはいつか登りたい

       

綺麗な朱色の門がなんだか昔の中国の唐の時代のよう。

と、言うより先日映画『空海』を観てきて

毎回そうなんだけど、今ではなくて古い時代の中国、とても惹かれて

あの荘厳さと美しさ・・・・その頃の映画を観るのも大好きなのさー

なので家具もそんな感じに惹かれてしまう私。

 

ここの神社の祀られてるご祭神は

顯國魂神(ウツシクニタマノカミ)さまが大国主神

別名 オオクニヌシ さま。

この神さまは、縁結びの神さまらしいです。

あーそう言えば若い頃良縁を求めて拝みに来たことがあったっけ(笑)

その他の神さまもいらして(Wikipediaより)

以上をまとめて岩木山大神(いわきやまおおかみ)と称する

ほぅー神さまのお名前って難しいのね。。。。

お勉強しないと、覚えられないわ。。。。

 

 

面白いのが狛犬さんたち。

みてみてー

表情が愛らしいでしょう?

       

もう一体が

       

上と下をむいてる狛犬さんたち。

下を見てる狛犬さんが恋愛運上昇するらしく

上を向いてる狛犬さんが金運がアップするらしいです。

一緒に写真を撮るとなおご利益があるようです。

あっ、娘上向きの狛犬さんと写真とってるのできっと彼女は

金運アップですな

本殿。

        

中を覗いてみると

        

色あいがなんかねーやはり美しいのよ。

二人でしっかりお願い事をしました。

参道の途中に面白い物があり、二人で雪を投げてあてると

厄払いできる、とのことで頑張ったが・・・当たりましぇん

       

 

でもね

清々しく気持ちよく、その帰り温泉に入り帰りました

         

 

あ~ホッとしたわぁー

 

by  みけねこ♪


まずまず、ポチっとしねばまいねはんでねぇ~♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村