2月も後半。
なんだか春らしくなってきて嬉しい~
でもまだ雪あります・・・・もう少し冬を楽しまないと・・・・。
私たち夫婦は、よく温泉にお出かけします。
温泉で体を温め、ごしごししてると、
なんだか、心も体もスッキリ~になるのが好き
日曜日は・・・・・
花巻南温泉郷にある
『優香苑』へ
此処、知ってるだけでも、2回は名前が変わってるような気がします・・
とにかく、お湯に浸かるとつるつる。。。。そしてつるつる
美人の湯でございます。
お肌が乾燥気味の私には最適なんですよ~
そして、豪華・・・
バブリーな頃に建てられたのかな~
宮大工の方が作られたようで、宮中ちっく?な感じ
匠の技ってこんな感じ~?
ロビーもなんか豪華なんだよね~
いつもは、大きな露天風呂がある「とよさわ乃湯」に
行くのだが、とっても混んでて・・・・・
今回はもうひとつある「こもれび乃湯」へ
前に撮った とよさわ乃湯 の写真(アップし忘れてる)をどうぞ~
この日は大雪でしたね~
とっても大きい大きい、露天風呂です
かなり湯気でぼやけてるけど・・・・
内湯の中にこんな細工がされてます
なんかね~千と千尋の神隠しの湯屋のようです。
で、今回のこもれび乃湯は・・・
とって清潔感溢れる露天でした~
ぬるめのお湯が、ゆっくり体をほぐして温めてくれます
露天がいいのは、顔が冷たくて気持ちいい~
ずっと入って入れちゃう感じです。
あ~気持ちよかった~
帰りに我が家の近所のお家の前にとっても素敵な
雪だるまを発見
上手い~~可愛い~
今朝通った時はもう溶けかかってましたが・・・・
思わず微笑んでしまいます。
そんな夜は、、、、冬を惜しんで
昨日から作っておいた
おでんをパクパク
寒い冬は好きじゃないが・・・・・
寒い冬だからこそ、美味しい、楽しいことも多い。
日本はいいね~
山の神温泉 優香苑
〒025-0253 岩手県花巻市下シ沢字中野53番地1
0198-38-5526
ぽちっとお願いしま~す