記録用です。
ちょっと前になりますが、
主人と秋田の横手市までドライヴ~
横手市でとっても有名な
十文字ラーメンのお店『丸竹食堂』さんへ。
主人の大好物だそうです(笑)
入口のところに・・・・なんか縁起良さそう~
やっぱり混んでる~
けど、ほら行い良い私たちは、すぐに席が空き座れました。
なんだろう?良い感じの店内。
ラーメンと言うより、小料理屋さん的な店内。
メニューシンプル~
あっさりなので沢山食べれるよと言われ・・・
私はチャーシューメン大盛り。
主人は冷がけ中華とこんぶ中華を注文。
どちらも初めて食べるのだって^m^
さてさてすぐに来ました~
みてみてみて~
この透き通るスープ。なんて言うことでしょう~
そしてお行儀よくチョーー細麺が並んでました。
そうめん並の細さに近い
お出汁はしっかりあり、塩分も思ったよりはしっかり。
魚介系のお出汁なのかもしれないが、今流行の煮干しくささが強いとか
全くありません。
いくらでも入ります。ほんと美味しい~
これは地元の人にも遠くから来た方にも愛されるお味だ~
ところで・・・・
おばあちゃんが運んできてくれたのだが、
とにかくスープがなみなみなので、お盆にこぼれまくり。
私が「スープが多すぎるのかな~?それとも手が震えててこぼれるのかな~?」
と主人に聞いたら
「どっちもでしょう」と(笑)だよね
けど、美味しいスープがなみなみで嬉しい限りでした。
あっさりラーメンを極めてるお味、
又、ぜひ食べたいわ~
by みけねこ♪