今日は、仕事がらみで主人が陸前高田に行くとの事。。。。。
だから、私も一緒に連れて行ってもらったの・・・盛岡の自宅から2時間半。
陸前高田は、岩手県の中で一番被災者が多い場所。
約1850人程の、死者・行方不明者がいるのね。。。。。
市内全体が一気に無くなった・・・・・・私にとって、初めての
陸前高田は、この何も無い広大な更地・・・・
写真変な大きさに・・・クリックして
大きくしてみてね~
この2枚の写真、前はグチャグチャだったけど
今は、此処に住宅が広がってたの。。。?
という位、、、無・・・・・・・
高田松原の残骸・・・
悲しいかな。。。近くに寄ったら素晴らしい
松の香木の香りが。。。。
雄一、残った高田松原の一本松。。。。。。
2人で、合掌。。。。
お昼は、もう2時頃になり、、、、、
前々から、友人に聞いてて行ってみたいとの主人の希望で。。。。。。
旧江刺市のもっとも奥にある、昔からの食堂!! ごめんなさい運ばれて来たお料理を
“かめや” 仕出し屋さんもやってる 写真撮り忘れ。。。完食の図を。。。。
感想は。。。。。ラーメンはさっぱり味!!
カツ丼は、甘辛くておいしーーー カツカレーは、とても懐かしい味
一番の感想は、、、、末永く頑張って欲しい~~味でした~(地元に愛されてる感じ)
◆ かめや食堂
奥州市江刺区伊手町荒谷 39-2627
震災から、一年過ぎ。。。。。
うちの会社の沿岸の店舗も1つ、流され・・・・社員のご家族も亡くなり、一人だけ
残された方も。。。。でも、一年たって、傷 癒えなくても、笑顔で頑張ってる・・・・・
歴史的に見ても、日本人が沢山亡くなった日。。。。。
私は、忘れないし、忘れたくない。。。。。ずっと、
そして、今生かされてる事に感謝したい。。。。
ゆっくり、ゆっくりでも、被災した方が、心からの笑顔をみたい。。。。。。
by みけねこ
そのは、平穏で幸せな暮らしがあった場所なのに・・・。
心よりお見舞い申し上げます。
画面を通してコチラからも、合掌・・・。
--+--+--+--+--+--+--
ラーメン、カツ丼、カツカレー
懐かしい感じのする、おいしさなんですね!
そこで一つ疑問!?
だんな様と二人で、三つ食べたってコトですよね・・・?
しかもカツ乗せを二品・・・ ( ☉_☉)
元気なお腹にも感謝ですね。
あら、あらあら、やはり、、はれちゃいました
もちろん、主人が2個で、私が1個の注文という
事で。。。。いやいや、ホントにそうなのよ~
でも、沢山頂ける事に感謝ですね~
心から、そう思います・・・
写真をみて改めてあの日の津波の恐ろしさと
復興作業の進みが牛歩のごとくだと思い知ります
でも、ここからです
またいつの日か、以前のような活気ある街に
人々に笑顔と安心の日々が戻ることを心からお祈りしています
そして、小さなことでも出来ることがあれば
協力していきたいと思います
そしてお昼ご飯 美味しそう・・・
そんなにいっぱい誰のお腹に!( ゜д゜)
そうですよね~これからですね^^
遠い空から、リエさんのように思って願って
下さる方がいる事、、、ありがたいです。。。
お昼ごはん、、、もしかして、我が家は
食べすぎ。。。。???あははは。。
今日午後から、林檎の実家にちょっくら
帰って来ます~~
陸前高田に行って来られたのね。
実際目にすると…テレビって何も伝わらないんだなぁと
心がぎゅーっと痛くなるよね。
私は去年の4月半ばに石巻&女川にボランティアに入ったんだけど、
津波の突き抜けた住宅だらけ、瓦礫だらけ、
崩れた墓石の上に車がひっくり返っている状態…。
本当にこの世のものとは思えない、恐ろしい光景が広がっていました。
みけさんのお宅は店舗も被災されたし、従業員のご家族も…
本当に他人事ではないよね。
私の地元(名取市)もまだまだ…なので、
少しでも復興に協力できるよう、小さなことでもやっていかなきゃ!
なんて思っています。
しかしみけさん、完食後の写真って斬新…(爆)
元気に食べて笑って、帰省を楽しんできてくださいねぇぇ♪
とりあえず道中気をつけて^^
そうか~~ボランティアに入ったんだね~
偉いね
去年の今頃は、、、とにかく会社と子供達を
守るのが一杯一杯だったな~と、思い出すわ~
うちの沿岸の会社は宮古市なのだけど
地震後、現場に初めて入ったときは、。、。
もう、言葉にならない、感じだったな・・
うんうん、頑張って盛り上げて行かなきゃ!!
モカさん、是非盛岡に来た時、手土産で
あの、醤油マカロン、、、、お願いね~
こんばんはぁー(*/∀\*)
改めて考えるとー・・
もう一年と思うとこもあれば、まだ一年って思
うとこもあるよねー・・
心は・・・あの日から止まってるとこもあっ
て・・・複雑・・・被害に遭われた方は
なおさら・・・ニュースでみる度ー・・
考えさせられるー・・・命ってー・・
でもー・・悲しんでばかりじゃ駄目なのよねー
皆さん・・・強く生きてることー
誇りに思いますヽ(〃v〃)ノ頑張ってほしい
ときにー・・みけさん・・・
完食したあとってーヽ(〃∀〃)ノらしいわぁ~
心からそう感じました・・・
どんな辛いことがあっても、酷いことがあっても、朝が来て。。。一日一日がんばってる
被災者の方々。。。。
心から心から、穏やかな気持ちになる事を
祈ってます・・・やれる事は何でもしたいです。。
そうなの。。。。ブログ慣れしてなくて。。。
ハッと気づいたら、。。完食。。。
考えられないようなことですが、昔からあったのですよね^^
皆がずいぶん前に忘れてしまっていた・・・
忘れたころにやってくるとは、そういうことなんでしょうね。
今できる事をしたいですね。
あさこさんにも会えましたね^^
嬉しいです。
取り上げてくださり、ありがとうございます
被災地の私たちは感謝します~
はい、あさこさんも来て下さってます~
蛍子さん、たまに遊びにいらしてくださいね~