みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

いざ、兜明神へ~♪

2015年05月05日 | 日々のこと

GW、お天気良し。

出掛けましょう~トレッキングへ

近場?盛岡市と宮古市を繋ぐR106の区界にある兜明神。

実は私抜きで、子供達が小4の頃主人と体験済みの山。

決して高くないが、トレッキング超初心者の私には良いかも

区界にある道の駅に車を止め・・・・テクテク

       

5月と言う事もあり。。。。北国でも農作業が始まり、肥やしの香りがかな~りしてました(笑)

あっ、あの尖がってる山が兜明神。ウォーキングセンターとかもあるようだが・・・よく解らないので

兜神社の鳥居の方から登ろうと・・・・・

登る前に平地をかな~り歩いてる気がする・・・・ようやく登り始め

               

結構急にきつくなった山道。たまに、道端のお花を楽しみ

うん?イチリンソウ?かな~全く詳しくないわたし・・・はははは

       

一時間くらいで見えてきた・・・かなり急な岩なのね~

ほんと軽装な主人。本格的な山登りの方達と結構すれ違う。

               

軽い?足取りで私も登り到着~

わぁ~気持ち良いしかし一番びっくりしたのが・・・・・やはり神様がいるからか

蝶々の群れが凄い速さで戯れてる・・・顔のすぐそばで群れでひゅ~~んと気持ち良さげに飛んでる~

        

神様に手を合わせ・・・・・あまり座る所がない岩場で休憩。

目の前はすぐ崖です

       

小腹がすいたので・・・・大好物のこれをパクッ。

セブンのこれ↓好きなの、今100円だったしラッキー

       

景色、最高~~

霊峰、早池峰山。

       

たくましい岩手山。

        

崖だらけのてっぺんは・・・降りる方が怖いかも

帰りはゆるりとハイキングコース。

なんだか案内書に載ってないが。。。。カモシカのコース?らしい

すごい森林が綺麗で気持ち良い~

閉伊川の源泉が近くにある川の音も心地よし。

        

う~ん。青空に桜は良いね~

        

かたくり。

        

このシダ類はエイリアンちっくすぎる~~でかい。怖い~

       

あら~いっぱいだ~

               

 心地よい森林浴の道。

        

知らぬ間に・・・・・青少年自然の家に到着~(笑)

帰りは鴬宿の温泉で、汗と疲れを流した。

気持の良い一日だったな~~また、行きたいな~

 

by みけねこ♪ 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ! (akira...)
2015-05-05 21:00:32
GW満喫してますね^ ^
天気も良さそうで、トレッキングには良い一日でしたね♪

そうそう…カニカマおにぎり?買ってみよ~
今、100円なんだね^ ^
返信する
<akiraさん (みけねこ♪)
2015-05-05 21:28:15
akiraさん、ご無沙汰で~~す^^

GWはお天気よくて良かったよね~~
ほんとトレッキング日和♪
akiraさんはヘリ子とのおデート

カニカマ。。。。美味いよ~是非食べてみて

返信する