3連休の真ん中、
前から行って見たかった、NEL CAFE さんへ~
2年近く前に、娘と 四季館 彩冬さんへお泊りに行ったとき
冬期間ネルカフェさんが彩冬さんの中に出張店舗を出してて
とても美味しい珈琲を頂き
これは本家に行って見たいと思い続けてて・・・ようやくです(笑)
四季館彩冬の記事⇒ ☆
場所は、安比高原のペンションが立ち並ぶ通りにあります。
ネルカフェさんの奥様のご実家がこのペンション
Wing Light さんのようでそのレストランがネルカフェさんに
なってます。
お店の中は、清潔感があるスッキリした店内。
さてさて、注文したのは・・・・
私が噂のほうれん草カレー
これは、奥様がインドにホームステイした時に覚えてきたカレーのようです。
食べてみて、正直な感想は・・・
鶏肉柔らかく、とってもスパイシーで本格的
これって・・・・体に良さげで
ほうれん草嫌いでも全くオッケーな感じで うまうまっ
主人が、最近メニューに追加されたナポリタン
味見したけど、とっても懐かしい感じでうまっ~~い です
地産地消で、八幡平のほうれん草と近くの牧場のソーセージを使用のよう。
どちらも、余計なアミノ酸が入ってなく体に優しいお味です。
私だけ、食後のデザートを
自家製チーズケーキとコロンビアの珈琲。
酸味がある爽やかなチーズケーキです
満足です。ご馳走さまでした~またお邪魔したい
お腹いっぱいの後は・・・・・
もちろん、 安比高原の近くの温泉へ
此処前にも一回来てて・・・・ちょっと変わってる感じだが
なかなかいい湯なんですよぉ~~
琥珀色のお湯が沸いてて、体がとっても温まります。
きっと、いや間違いなく地元の方々に愛されてると思います。
褐色のお湯は案外クセがなく、露天風呂、源泉ミストサウナとありがたい環境。
じゃぁ、何が変わってるかと言うと・・・・
大浴場にむかう廊下に ヤル気なしのフリマ?
イヤ、なんだろう? リサイクル品?が展示して販売してる(笑)
これはどう見ても、ご家庭で不用品のものでしょう~
または、お客様の忘れ物?てきな感じが・・・・・微笑ましい~
夏だけど、体が冷える時がある私にはポカポカになり
気持ちの良い時間でした~
本日も愛あるポチッ お願いします