みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

出逢いの季節♪

2016年04月08日 | 子育て

津軽でのことをアップする暇がないまま・・・

 

昨日はうちの子供たち、二人とも高校の入学式

同じ日になってしまった為、

出張の時間を午後に遅らせてもらった主人が娘、

私が息子の入学式に。

生憎の雨で肌寒いほど。

       

とうとう義務教育でなくなったんだね~

そして本日は初登校

初登校でも、私のお弁当は相変わらずのものたち(笑)

昨夜漬けこんでおいた、鶏胸肉のみそシソ炒め、甘々卵焼き、ピーマンと人参のサッと煮、

海老とそら豆の天ぷら、チーズ、以上。

       

たぶん初のお弁当は、皆気をつかって作るのかもしれないな~と思いながらも

どうせ緊張して何を食べても同じかも?てきな・・・・

いやいや最初から頑張ると、息切れするから・・・・てきな?

 

2人とも制服姿がまぶしく、少しなんだか大人になった感じ。

高校生まで、ほんとあっと言う間だったな~~

きっと新しい学校で、一生付き合える友達に出逢うかもな~

たくさん考えて沢山楽しんで、時には泣いて・・・・・

色んな経験を通して人としての厚みを増してほしいな~

と母は思うのでした

by みけねこ♪ 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます~ (kazue)
2016-04-08 17:49:58
祝・入学!!
別の高校に入学されたのですか。
双子ちゃんや、ちょうど入学が重なる方とか
大変ですよね。
そして初日から、お弁当ですか。
お疲れ様です。
美味しそうで~す。

高校って、その学校を気に入って(学力もですが)
入学するから、感覚の似ている子もいて
きっと良い仲間が見つかりますよね。
(でも、私は社会人になってからの友達が
圧倒的に多いです・・・)

うちの小学生は、今日から給食でした。
担任の先生は、あまり良い評判ではなかったけれど
子供が楽しそうに行っているので
ホッとしています。
初の男の先生。男子には良い経験になるかも!
親っていつまでも疲れますね・・
自分はしっかりした子供のつもりだったけど~(笑)
返信する
kazueちゃん^^ (みけねこ♪)
2016-04-10 09:20:40
ありがとう~
なんとか無事に入学しました。まだまだ慣れずに
不安があるようだが・・・・
そうなの、双子と言っても学力も性格も違うから
別々なの。
私も社会人になってからの友達多いけど
高校の頃の友人って、未完成な自分を知ってるからか
何年たって会ってもすぐあの頃のままでいれる感じ^^

そっか~先生によって違ってくるよね・・・・
でもお子ちゃまが楽しそうにしてるんだったら問題ないかも。そう、その通り良いことも辛いことも経験だよね~辛いことを乗り越えてこそ強くなれる。
わたしは・・・・・
まったくしっかりしてない子だったかも・・・・・
なのに子供に煩く言ってる自分に反省だわ~
返信する
今更なんですがU+1F4A7 (カトウ)
2016-04-24 00:39:55
今更なんですが…U+1F4A7
進学おめでとうございます!

何をするにも2人分。労力も倍だけど、喜びも倍?

一人一人の道がどんな方向に繋がっていくのか、楽しみですねU+1F60A

あのときのあの出来事はこのためにあったんだ!繋がった!!
って思う日が来たら、その喜びは倍以上かもですねU+2728

お弁当、美味しそうU+1F495
母の心、目一杯感じます
返信する
カトウさん^^ (みけねこ♪)
2016-04-25 13:15:43
遅くなりました~~(p_-)

今更でも嬉しいです
ありがとうございます^^

確かに、何をするのもお金も2倍2倍(笑)
喜びも2倍なのでしょうね。
ほんとどんな大人になっていくのか楽しみですよね~

そう思いたいほんといつかあっこれね
と思える時がきたら嬉しいな~

あ~カトウさんのアロママッサージ受けたい
返信する