館内・お風呂編
温泉好きの私。
疲れた体と心?を癒すために、二人とも無事に合格したしと家族みんなで久しぶりに温泉へ一泊
場所は秋田田沢湖のそばの水沢温泉 四季彩さんへ☆←HP
あいにくのお天気で雪が舞う金曜日。
着きました~
山だからか結構な雪の量。
20代の頃に一度このホテルを見かけて、一度は泊まってみたかった処
新しくはないけど、コテージ風でどっしりとした風格がある温泉ホテル。
こじんまりとしたお宿で、長い廊下に各々お部屋。
館内のいたる場所、廊下には素敵な絵が飾ってあり和むわ~
和室10畳の一番お安いプランにしました。
さぁさあ、お風呂お風呂へレッツラドン
うおぁあ~貸切やん。嬉しっ
内風呂。
こじんまりとしてるが、綺麗に清掃されてて風情があるよん
こんこんと湯花のある温泉が注がれ良い~
露天風呂(女子)
う~~ん。最高~雪見風呂。
サービスショット
食後の夜は・・・・・
ワインを飲みながら、皆でトランプ~
それも沖縄式の掛けトランプ
でも小銭は全部主人ので気持ちだけ掛けトランプ(笑)
娘のひとり勝ち
息子は破産(笑)
楽しかった~~
翌朝は、娘が主人のひげジョリジョリの刑をやられてて、
痛がってた~何時も私や娘に嫌がられてもひげの刑はやられる
こうして家族旅行は過ぎてゆくのでした
次はお食事編です。
水沢温泉 四季彩
秋田県仙北市田沢湖生保内下高野73-40
tel 0187-46-2026
by みけねこ♪
洋風な?でも和室に浴衣~
のんびりくつろげますね。
まだ、雪が降っているんなんて
びっくり!!
もうすぐ入学式ですね!
しばらくは、落ち着かないでしょうけど
楽しみですね。
アップしてしまって・・・・・
そうなの、山だからか雪が多くてほんとビックリ
でもね、この日は盛岡も大きなアラレが舞ったりしてて
変てこなお天気だったよ~
素敵でしょ
こじんまりとしててのんびり過ごせるよ~
洋と和が綺麗に融合してて良いよ、ここのお宿。
そうなの。もう少し、頑張るよ~