みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

台北へⅢ。

2019年04月08日 | 旅行

 台北最後にしたい記事。続きです。

地下鉄は便利です。

安くて速いな~と感じました。

ので地下鉄で移動。

 

もう一つ行った、有名なお寺 龍山寺。

   

混み合ってて、地元の方なのか観光客なのか??

たくさんの神さまがいらして、一つ一つ手を合わせました。

長ーい赤い蝋燭を購入したのだが、売店のおばちゃがこりゃあまた無愛想(笑)

もうやってられないわ的な態度で線香をちょっと横暴的に投げてきて笑えた。

   

 

 

お昼は日本にも進出してる有名な 鼎泰豐(ディンタイフォン)本店へ。

日本に小龍包をお知らせしたパイオニア的なお店。

お店のウエイトレスのお姉さんたちがとっても愛想よくて心地よい。

もちろん、お昼からビーーーール。

あまりビールを好まない私でも、台湾ビールは軽くて美味しいっ

 

 

ほうれん草と湯葉の炒め物。

これ、かなり気に入りました。

にんにくの風味であっさりな炒め物。

   

   

雲呑麺。

   

海老炒飯。

   

   

ビックリたまげた美味しいかった海老炒飯

プリプリ海老さんがたんまりいます。

小龍包は問題なく完璧に美味しい~

流石です。全部美味しかったよ~

また食べたいよ~

 

そして買い物したり、私は台湾茶器のセットを購入。

嬉しい。今度ここで又いつかお披露目するね。

地下鉄で移動しながら

お洒落なストリートを散策したり

夜の台北の街を散策したり

   

ここら辺は、一番古いストリートのようで

卸問屋さんとかが並んでる感じ。

とってもディープな香りが漂ってました

 

 

籠雑貨店でカゴ、買ってもらっちゃったーウシシシシ

   

   

   

 

   

 

楽しい楽しい旅はあっという間でした。

また行きたいな~~

ちょっと伝えておきたいのだが、タクシーにも何回も乗ったけど

けっこう運転が乱暴です。はい。

スピートがかなり出してて、急に車線変更したり、前との車間がとても近いの。

後ろに座ってるとヒヤヒヤしたよー

でも多分台湾ではこれが普通の運転なんだと。

怖くて 『こわい!!』と言ったら娘に思いっきり口を手で押さえられた(笑)

台湾では こわい。 は速くしての意味らしい~

おっと、危ない危ない。

 

さてさて、主人と一緒に熟成された普洱茶を飲んで

お腹ダイエットを頑張ろうっと

 

by みけねこ♪ 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい旅でしたね~♪ (越後美人)
2019-04-08 14:33:17
どれも美味しそうですね~
ほうれん草とゆばの炒め物ですか、家でもできそうですね。
建物も異国情緒があっていい感じですし、お買い物も楽しそう♪
受験も終わってご褒美旅行でしたね。
楽しませて頂きました(^_-)-☆
返信する
越後美人さま^^ (みけねこ♪)
2019-04-08 15:12:39
何時もありがとうございまーす♡

そうなんですよ~台湾料理ほんと美味しかったの♪
私たち家族の口にはあってたみたい^^

私は沖縄とかに行きたいな~と思ってたけど
娘が台湾と言い、台湾旅行にしてよかったなと
思いましたよー
人柄がね良くてね。また行きたいわぁ~☆☆
返信する