油断すると・・・・
ブログアップせず、月日が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
岩手の方は、コロナウィルスでお店が閉まるとか
はないけど、やはりね、席を一つ空けたり
その他お店によって色々してますね。
岩手県は三代麺と言われる
冷麺・じゃじゃ麺・わんこ蕎麦
があります。
実はわたし、ここに住んで20年ちょいになるのに。。。
わんこ蕎麦頂いたこのないの。凄くない?
食べてみたいのだけど、食べる機会がなくてね
ないの。あらっ。まぁ~残念な私(笑)
でもね、初めて冷麺やじゃじゃ麺を頂いたとき
とても美味しいっと思ったのよ。
これは住めるな。おいしい物沢山だし。。ウシシシシ
てな感じでした。
盛岡は、とても焼肉屋さんが多いの。
みんなね、冷麺だけを頂くために、焼肉屋さんに来てる方も
結構いるのよ。
へぇ~と最初感じたの。
でね、焼肉冷麺ヤマトは
月一で、冷麺祭りというのをやってるからね
毎月ね、はい。行ってます。
娘が冷麺大好物なので、ランチなどで
二人でね行くの。
冷麺は半額になるのよ~
税抜き 750円が→ 350円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/3a94f2854c739aa28c986c0a1e796d36.jpg)
毎回、辛味は別で。カクテキをたっぷり入れちゃいます。
これも人それぞれらしいけど、我が家はお酢をたっぷりかけちゃいます。
もうね、身体ふにゃふにゃです。うっそーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/5fcc36f52b826ffe0fc695325a40ddb0.jpg)
なんかね、口さみしいからお安いお肉を注文。
この薄っすいあぶりカルビがめっちゃ美味しいの。
網からはみ出すくらい大きいのよ~
これを食べて、ご飯をかきこみたい衝動になります。はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cb/3be612c9e2f84832d04fea472e6b87a5.jpg)
と鶏せせり?だったかな?で二人で2千円はいかないの。
いいでしょう?
主人が一緒のときは、夜ご飯になるから
飲めや食べれやでかなりの金額になってると・・・・
ありがとうです。
あとね、じゃじゃ麵。
よく、色んなところで見かけるジャージャー麺とは
違うの。違うのよ。
盛岡で一番有名なじゃじゃ麺屋さんは、白龍(パイロン)
盛岡じゃじゃ麺発祥の古いお店です。
私も初めて頂いたじゃじゃ麺は、白龍。
※ネットよりお借りしました
![ソース画像を表示](https://i0.wp.com/koji-note.com/wp-content/uploads/2017/02/DSC01077.jpg?resize=1256%2C942&ssl=1)
肉みそが多分ね、アミノ酸を入れてないのかな?
でもね、十二分美味しいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
盛岡もじゃじゃ麺屋さんが増えてます。
オリジナルの肉みそや麺。
ほんとね、美味しいの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私が最近いただいたじゃじゃ麵は
市内からちょいと外れてる場所にある
ラーメンとじゃじゃ麺のお店 「栗林」さんの↓
前にラーメンを頂いて美味しくて
鶏そばが今流行りの美しいルックスで美味しかったの。
でね、かなりの割合でじゃじゃ麵を頂てる方が多くて
次はじゃじゃ麵 と決めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/10a93d7690f247a1a83a5cd79735faa7.jpg)
じゃじゃ麺の量が細かく選べて、女性には嬉しい~
腹ペコ男子には嬉しい 特大は麺が三玉。
かなりの量です。
でね、三玉で800円とコスパがいいの。
腹ペコの私は女性ですが、1.5の麺の量を。
これでもかなり多すぎた(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
肉みそがそのお店で違うのだけど
とても美味しかった~
また食べたい。
まだ、未経験のわんこ蕎麦。
達成する日はくるのかしら?
岩手は美味しい物が多いな~と素直に思います。
ずっと岩手にいたいもんだわぁ~
by みけねこ♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)