もう、長い夏休みはとうに終了し
息子も娘も帰ったの。
なんかねー折角慣れてきてたのに・・・・・
皆が集まり。。。。また、淋しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
娘がね、帰る前々日?だったかなー
急遽お天気がよくて、二人で山登りに。
登った鞍掛山は、うちのお子たちが幼稚園の頃
その幼稚園では年長になると必ず登るお山。
その頃、わたしは登山とか興味が全くなくて
山登りなんて、疲れるだけでしょう~と
思ってたのよ(笑)
登山好きな方に聞いたけど、このお山はいい感じに
バランスがとれてるので
このお山を楽ちんに何回も登ることができれば
大きな岩手山も大丈夫だよと言われたお山。
きんちと整備されてるので、自然を満喫しながら
安全に楽しめちゃいます。
少し息が上がる程度で、深呼吸しながら二人で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/fe28ab57d9df281e602ad95e45f3276f.jpg)
風と光と鳥や虫の声のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/e47af4259a4448c98c37f16f0cef87f9.jpg)
二人で大きな木で記念写真。
根っこがね、凄いよね~
娘曰く earth music ecology てきな図だと。
確かにね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/5f0528851ed237ed5009511ce0105473.jpg)
娘は大学で中国語も習っててね
登りながら、簡単な中国単語を習ったの。
まずは、一番身近な食べ物から。
拉面 (ラーメン) Lāmiàn
餃子 (餃子) Jiǎozi
私 (我) wǒ
あなた (你) nǐ
ありがとう(谢谢) Xièxiè
好き () Hǎoki
などの発音をずっと、登りながら発音を修正されながら
笑いながら登った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/a5c6ce5a65e3f70740b1b36f1c5c14ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/a324c61c558e1c030c7c856a54fec157.jpg)
途中のお休み場所の景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/99/71ed608b22073cf609baf912b1a73d39.jpg)
そして、鞍掛山の頂上。
後ろの大きなお山は岩手山。
岩手山の標高は2,038m。
岩手では一番高いお山。。。。
いつか行きたいな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/7dd3eb10d795ef579bdefd5cd466d6c3.jpg)
頂上では私たちが着いたらカップルの方が下山されて
誰もいなくなり、二人で天辺を占領。
お昼は食べてきたので、ここではおやつを。
冷たくしたジューシーなメロンを持ってきたので
二人で頂き、下山。
途中の沢で遊ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/9117ce47f8ef7d0fc6f22be2c636b2dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/b945f7df4ad7ac5b82d8e8e967d3044b.jpg)
心地よい疲れでね、幼稚園以来の登山は満足そうでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
娘にとっても、楽しい経験だったかなーと。
あ~また淋しくなったけど、私なりに楽しみましょうっと。
by みけねこ♪ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
ほんとにそうでした。
娘にも私にも、とっても素敵な時間でした~
いい思い出になってくれると心から嬉しいです
どちらにも良い思い出になりますね。
私も母との思い出は宝物です(^_-)-☆