みけねこ♪のあれこれ。

何てことない日常だけど、人生を楽しみたい私の不定期な記録です。

娘とトレッキング。

2019年09月15日 | トレッキング
もう、長い夏休みはとうに終了し
 
息子も娘も帰ったの。
 
なんかねー折角慣れてきてたのに・・・・・
 
皆が集まり。。。。また、淋しい
 
 
娘がね、帰る前々日?だったかなー
 
急遽お天気がよくて、二人で山登りに。
 
 
登った鞍掛山は、うちのお子たちが幼稚園の頃
 
その幼稚園では年長になると必ず登るお山。
 
 
その頃、わたしは登山とか興味が全くなくて
 
山登りなんて、疲れるだけでしょう~と
 
思ってたのよ(笑)
 
 
 
登山好きな方に聞いたけど、このお山はいい感じに
 
バランスがとれてるので
 
このお山を楽ちんに何回も登ることができれば
 
大きな岩手山も大丈夫だよと言われたお山。
 
きんちと整備されてるので、自然を満喫しながら
 
安全に楽しめちゃいます。
 
 
少し息が上がる程度で、深呼吸しながら二人で
 
 
   
 
 
風と光と鳥や虫の声のみ。
 
 
   
 
二人で大きな木で記念写真。
 
根っこがね、凄いよね~
 
娘曰く earth music ecology てきな図だと。
 
確かにね(笑)
 
    


娘は大学で中国語も習っててね
 
登りながら、簡単な中国単語を習ったの。
 
まずは、一番身近な食べ物から。
 
   拉面 (ラーメン) Lāmiàn
 
   餃子 (餃子)  Jiǎozi
 
   私  (我)    wǒ
 
       あなた (你)  nǐ

     ありがとう(谢谢) Xièxiè   
 
  好き  ()  Hǎoki
 
 
 
などの発音をずっと、登りながら発音を修正されながら
 
笑いながら登った。
 
   
 
   
 
途中のお休み場所の景色。


   

 
 
そして、鞍掛山の頂上。
 
後ろの大きなお山は岩手山。
 
岩手山の標高は2,038m。
 
岩手では一番高いお山。。。。
 
いつか行きたいな~~
 
 
 
  
 
頂上では私たちが着いたらカップルの方が下山されて
 
誰もいなくなり、二人で天辺を占領。
 
お昼は食べてきたので、ここではおやつを。
 
冷たくしたジューシーなメロンを持ってきたので
 
二人で頂き、下山。
 
 
 
 
途中の沢で遊ぶ。
 
   
 
 
   
 
 
心地よい疲れでね、幼稚園以来の登山は満足そうでした~
   
 
娘にとっても、楽しい経験だったかなーと。
 
あ~また淋しくなったけど、私なりに楽しみましょうっと。
 
 
 
by  みけねこ♪ 
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
越後美人さま^^ (みけねこ♪)
2019-09-17 22:19:05
ご無沙汰してました~~

ほんとにそうでした。
娘にも私にも、とっても素敵な時間でした~

いい思い出になってくれると心から嬉しいです
返信する
母娘の休日♪ (越後美人)
2019-09-17 21:28:55
娘さんと二人、素敵なトレッキングでしたね。
どちらにも良い思い出になりますね。
私も母との思い出は宝物です(^_-)-☆
返信する