さて、このBlurbのセルフ出版サービスについてだが、まずはwebsiteから無償ソフトの”Book Smart”をパソコンにダウンロードする。すると、パソコンのデスクトップ上に本の制作/編集ツールのインターフェースが現れるが、各ページ毎に本のコンテンツ(文章や写真)を簡単にアップしたり、削除/編集したり出来る仕組み。製作したい本の種類(写真集、小説、ブログ集、料理本、等)によって、様々な構成テンプレートが用意され、またページのレイアウトも実に種類が豊富で、実際に書店に売っている本のようなクオリティーの高いデザインが数クリックでいとも簡単に出来上がるのだ。Book Smartでバーチャルに本の各ページが完成したら、”Order Book”というアイコンをクリックする。すると、自動的にBlurbのwebsiteにコンテンツがアップロードされ、websiteでユーザー登録を行い、My Accountを作った後に、本の出版を注文する。本の制作から注文に至るまで、オンラインでの作業で全てが完了してしまう。僕の場合、本の原稿は既にパソコンで殆ど製作していたので、それをBook Smart画面に移植する作業が中心となったが、原稿がまだ無い状態では、このBook Smartは更に便利なツールとなるだろう。
この手のセルフ出版サービスは幾つか見てきたし、有名なベンチャーではLulu (www.lulu.com)も同様のセルフ出版サービスをBlurbに先行して展開しているが、見たところBlurbが一番凝っていて、Book Smartの使い勝手も良いと感じた。
本以外にも、最近コンスーマーの創造性を刺激する新たなベンチャー企業が実に増えている。米国ではコンスーマーがどんどん自分でコンテンツを製作し、販売していくという世界が様々な分野で広がっており、言わば僕がTシャツを簡単にOnlineで作れるようになったのも、このお陰である。これはUGM (User Generated Media)とか、CGM (Consumer Generated Media)などと総称されており、自分で製作した動画コンテンツをアップするYouTubeなどもこの領域に当たるし、本、ソフトウェア、ゲームなども一般ユーザーが製作したものをネット上で販売し、収益化するClick Bank (www.clickbank.com)などという企業も登場して、言わばロングテールと呼ばれる市場が急激に伸びているのだ。それにしても、ITの進化でクリエイティブな世界が身近になったものだ。
最新の画像もっと見る
最近の「My Artworks」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- TVドラマ(210)
- マイグルメ(161)
- 日本の城、日本の寺(98)
- トラベル(121)
- CM(51)
- 思い出の曲(43)
- 愛犬きなこ(97)
- 車(76)
- My Artworks(106)
- 音楽(343)
- デザイン(136)
- 漫画/アニメ(183)
- 特撮ヒーロー(32)
- アート(58)
- 映画(188)
- ファッション(147)
- ヒッチコック(12)
- マイケル・ジャクソン(8)
- 松田聖子(27)
- 芦川いづみ(73)
- ユナ(40)
- 小説(43)
- スポーツ(40)
- 好きな場所(124)
- マッケンロー(15)
- ブルース・リー、アクション(141)
- 何でもTOP 5(3)
- NEWS(3)
- ノンジャンル(50)
バックナンバー
人気記事