blue deco design lab

新型コロナに負けるな!ドラマ『美食探偵 明智五郎』

TVドラマ関連の投稿も今回でついに節目の100回目を迎えた。

4月クールのドラマは、殆どがコロナの影響で放送が延期になってしまった。僕が楽しみにしていた『半沢直樹』の新シリーズも延期になってしまった。そんな中、しっかり予定通り放送しているドラマが幾つかあるのだが、その一つが中村倫也と小芝風花主演の『美食探偵 明智五郎』だ。東村アキコによる同名の漫画が原作。




日テレ日曜ドラマとして22:30からの放映枠だが、撮影がかなり先行してスタートしていたらしく、コロナの影響を受けず普通に放送が始まったのだ。




中村倫也はこれまで色々と癖のあるユニークな役を演じてきたが、今回も一風変わった探偵、明智五郎役。実家は大金持ちながら、家を継ぐことを拒み、探偵をやっているのだが、事務所の外でワゴンのお弁当屋さんをやっていた小林苺(小芝風花)が、お弁当の常連であった明智五郎に巻き込まれ、いつの間にか助手のようになって事件と関わって行くドラマだ。シリアスな謎解きサスペンスもあり、色々とコミカルな展開もあり、とてもテンモフ良いドラマとなっている。また、美食探偵だけあって、美味しそうな料理が毎回登場するのも楽しい。





そして、明智と不思議な関係で結ばれて行く女性がもう一人。次々と人々を死に追いやる黒幕であるマグダラのマリアを小池栄子が演じており、さすがの好演を見せている。明智はマリアを捕まえて自首させようと試みるが、回を追うごとに明智との関係性が変化して深みにハマって行く。そして、苺もまた、明智に対する思いに気が付くようになり、マリアとの不思議な三角関係が展開していくのも見所。




小芝風花はかなり好きな女優だが、昨年放送されたNHKドラマ『トクサツガガガ』での演技が見事で、すっかりファンになってしまった。あのドラマでひと皮剥けたと感じていたが、今回のドラマでも自分の持ち味をしっかり出しており、明智への恋心が芽生えて行くキュートな役を演じて、とても良くマッチしているのではないかと思う。




またドラマは、毎回マリアに操られる犯人がゲストとして登場するが、志田未来、仲里依紗、武田真治などが登場。刑事役には北村有起哉と劇団EXILEの佐藤寛太、苺の親友桃子役には富田望生、今後武田玲奈も登場する予定。なかなか健B者で多彩な顔ぶれが揃った。






主題歌は宇多田ヒカルの新曲『Time』が起用され、こちらも豪華。



毎週楽しみに見てきたが、ついにコロナの影響が。先行して撮影していた分はどうやら6話目の終わりまでだったようで、7話目以降は撮影が中断してしまっている為、今後3週はHuluで放映されていた地上波初となる裏ストーリーなどが放映されるらしい。ここまで放送されてきたので何とか7話目以降も最後まで早く見たいものである。撮影の再開に期待したい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TVドラマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事