また恒例のブルース・リー師匠の墓参りを
行った。早朝にホテルをチェックアウトし、
師匠が眠るレイクビュー墓地に車で向かった。
シアトルダウンタウンから車で15分ほどで
とても近いが、環境は公園や静かな住宅街の中で、
景色も抜群な丘の上にある墓地だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/cfdd4d03a7d78c36ac5c8ebedcab11df.jpg)
シアトルは僕に取って本当にスピリチャルな街だ。
まさに魂が洗浄され、新たな力を与えられる。
墓参りをすると、それまでモヤモヤしていた
気持ちや悩んでいた気持ちなどが、
すーっと整理され、新たなインスピレーションが
生まれることも多いのだ。
僕は可能な限り、人生や仕事の節目には
必ず墓参りをするようにしているが、
雨が多い筈のシアトルも、
不思議と墓参りをする時はいつも晴れ。
やはり師匠はただならぬパワーを持っているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f4/81f86ae7d0b175721595f6bde2f7784c.jpg)
今年は1973年にブルース・リー師匠
が亡くなってから、ちょうど40年目に当たる。
命日の7月20日にまた墓参り出来るかどうか
わからないので、出来るだけ気持ちを込めて
お祈りした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/26e39d992a1149b89c8e6a6e13115e34.jpg)
いよいよ4月からは子会社に出向し、
その会社の海外事業を任されることになったが、
また師匠に新たなパワーを頂くことが
出来たような気がする。これから心機一転、
新たなチャレンジに挑むことを墓前に誓った。
Using no way as a way,
Having no limitation as a limitation
(ブルース・リーJeet Kung Doの精神)