今日はお昼までおうちで休んで
午後から病院でした。
相変わらずデイケアに通い
夕方からはカウンセリングでした。
昨日のこと話して
もう父を恨むのがつらすぎること
話しました。
父のこと
もう考えたくないこと
伝えたら
少しずつ距離を置くことを
教えて下さいました。
もう、
自分のこと考えたいと
思ってきているのかもしれないと。
大嫌いな父のことで
いつも頭をいっぱいにしているのは
時間がもったいないと
思ってきているのかもしれないと。
考察をして下さったので
私は
無関心になるよう努力してみる旨
お伝えしました。
マザーテレサが言っていたように
愛の反対が無関心なら
私は父に無関心になります。
帰り道
父を赦した
自分を見つけました。
父には父の
都合があったのだと
ようやく理解できました。
だからといって
父のしたこと全てを許したわけでは
ないのですが
私も今の歳まで生きてきて
きれい事ではすまない
現実に
何度もぶつかりました。
それを踏まえて
多重人格の私の
もうひとりの私が言ったんです。
父のことを
理解したいと思った
と言うことは
それはもう
父のことを
ゆるしているということなんだ
と。
私、
大人の階段
のぼれましたかね?( ノω-、)
今日は本が読めました。
ちょっとだけですが
とてもためになりました。
私の大好きな
河合隼雄さんが出てきて
感動しました。
後は
丑の刻参りのお話しが出てきて
背筋が凍りました。
自殺をしても
お経をあげてもらったら
成仏できるという話を聞き
誰に読経をお願いしようか
考えようと思っています。
死後について
少し気が楽になりました。
もっと早く
お勉強しておけばよかった。
私の父は
いつも言っていた。
自分を馬鹿にすると
恐ろしい目に遭わせると。
女のくせに生意気だと言っていた
父の意に反して
私が大学に行ったら
それを助けてくれた母が
父の暴力で亡くなりました。
母が亡くなる直前に
最後の電話を取ったのは私。
お父さんが怖いと
言っていた母。
私が大学に行ったせいで
母は亡くなりました。
私は他に何ができたのか
考えます。
どうすればよかったのか・・・
お薬が効きません。
頓服飲もうかな。
デイケアの
とあるプログラムの先生は
私の悲しかった経験
もっと友達に
話した方がいいと
おっしゃいます。
ですが
私のこれまでの
自称お友達とおっしゃる方は
私の話など
聞いてはくれません。
暗すぎて
どなたも話を聞いて下さらないので
精神科でお話ししているのです。
今度
言ってみようと
思っています。