gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おびぶらり

2024-08-06 23:23:29 | グルメ
六月二十九日 土曜日

旧十勝鉄道の線路跡地にあるとてっぽ通と呼ばれている遊歩道

午後十二時半 その緑地公園施設内にある店舗へGo❣ 

砂糖を運んだ小さな機関車の愛称が とてっぽ

花や緑に囲まれた素敵な工房

cafeは車窓から眺める景色を楽しむ気分で

しまえなが 白いちごしょーと べりーそーだー

ごはんは食べる氣しなくてもこれはしょうがないのよ…可愛いもの

あ…

出会ったことがない雪の妖精しまえながちっ⭐もしも出会えたら口(V)o¥o(V)にしたいわ




十三時半 帯広市幸福町にある旧国鉄広尾線の駅へぶらり

気動車ともーたーかー一両が静態保存展示されている

ご年配男性が一所懸命に紐を何度もふるが鳴らせずに
しびれを切らした奥様らしき方が一振りでこうふくの鐘は鳴る・・
平和で健やかに過ごせますように

駅名標 れーる ほーむ といれ等は ほぼ廃線当時のままであり
老朽化のため再建された駅舎には絵馬に模したぴんくのきっぷ
ぎゃーっと貼られていたので撮るのは遠慮しますた ここもまた恋人達の聖地のようです 

幸福駅へ訪れるのはこれで二度目でして・・とは言っても 熊本県 くま川鉄道湯前線のおかどめ幸福駅なのですが そこは日本で唯一現役で幸福の名が付く無人駅になります  二度も幸福にひかれてしまった わ た す 何度 ひかれようとも 生かされているわ 有り難き幸せ

十五時 ほてるちぇっくいん

十六時過ぎ ちょいと早いが・・ぶらり

ふらりと入る 帯広駅前店



豚のろーすを炭火で焼き上げているその香りが待つ間に店内に漂い
それだけでも食欲をそそります 柔らかなお肉に秘伝の醤油べーすの甘辛いたれと
店員のお二人さんに見守られながら…たらり なめこ椀といただきました!
老舗の豚丼美味しかったです 御馳走様です

因みに ぱんちょうとは?と店員さんにお聞きしたらば えーっと何だっけ とあたふたとめも帳を取り出しててω 中国語の飯亭ぱんてい をもじったものだそうです  
   くるくると帯ぶらりぱんてい…ω


帯広駅内をぶらり

天然もーる温泉 自家源泉かけ流し
植物起源の有機質を含んだとろりとした温泉にどぼんしたらば
早目に おやすみなさい~
おはようございますー
朝食に選んだ 薬味八種類の中華粥 とても美味しかった~
御馳走様です



79

2024-08-04 00:51:16 | グルメ


何気に撮ったこちら九本からまつの木がある風景がめるへんちっくに思うのだが・・ 
時間帯や四季によって魅せる景色をめるへんの様に楽しめそう

女満別めまんべつ めるへんの丘 七本からまつの木の風景を推しているようだ 
黒澤明監督の*ろけ地にもなった緩やかな丘










庁舎





浴場⇓

受刑者にとって入浴は最も楽しみの一つ よくじょうを楽しんだわ~

脱衣から着衣まで 計十五分 効率よく入浴
脱衣三分 第一槽入浴三分 洗身三分 あがり湯三分 第二槽入浴三分 着衣三分

舎房及び中央見張所 見張所を中心に放射状に広がる五つの建物の舎房 五翼放射状官舎と呼ばれている










汗汗でたまらず あいすこーひーで脱獄を一旦控える

ももばぎきょう?爽やかな青紫色

薔薇など花々が数多く植栽されており 木陰のべんちに座ってあいすこーひーを飲みながら眺めると美しさに癒されて 暑さと監獄にいることを忘れてしまいます



芍薬

芍薬

あいりす/あやめ

敷地面積東京どーむ約三.五個分に相当する所から脱獄に成功すますた

道の駅 漂流街道網走





道の駅 漂流街道網走から一望できる 帽子岩 / ちば しり あいぬ語

おほーつく海に出る がめら~を偶然発見⁉
斜里町うとろ ちゃしこつ岬のかめ岩 後調べ

羅臼岳

無料の熊の湯温泉

先には進まない方がいいと言われてしまう くるりんぱと引き返す
手前の建て小屋が女湯?でその奥は男湯?混浴?で まるのみえ~だそうです



熊の湯近くにいた鹿さん

煮魚を事前にお願いしていたのですが
蟹の味比べに変更されておりました・・脱獄蟹が夢に…
えびがとっても甘くとろぷちける美味さで唸りながら食べました
海の幸山の幸大地大自然に感謝です ご馳走様です



あおぎみる

2024-08-02 11:44:00 | 日記



森のがいどつあーに行く為に れくちゃーを受けようと
集まって来たぐるーぷになる方たちと待機していると
けたたましい音がすまほから響いた ひょっとして森のくまさん出没か
だとしたら森のがいどつあーは中止かもしれない…
そう思ってすまほを見ると


訓練であった 安堵する

さて無事出発・・という時にすまほが変になる

斜めっているのは そのためだ 中々思うように撮れない
電源offにすれば・・とも思ったが一抹の不安がよぎり止めた

くまさんの爪痕



くまさんが食事をして間もないところ
主に根っこを掘り出して食べるそうだ 水芭蕉や熊笹などを食べたりするのは
冬眠中の体の毒素を排出し浄化するためだともいわれている
知床国立公園ではひぐまによる人への被害は百年間にわたり発生していないのだそう⋆はんたーは除く
賢いくまさんが人慣れすることなく これから百年後も共存していけるように
まなーるーるを守ることはとても重要だ
くまさんの命を守るためにも餌を与える行為は禁止されており 違反者は氏名が公表される





がいどつあー終盤に無料の高架木道へと上がる

高架木道の下には電流が張り巡らされており くまさんなどは上がることは出来ない為
木道上は安全が保たれている


小舟で楽しむ…ではなく増加した外来種の園芸睡蓮を除去中なのだとか 湖面に映る知床連山の景観が損なわれつつあるため今年から実施中



展望台 高架木道



暑くてすぐに溶けてゆく こけももそふとくりーむ知床五湖ぱーくさーびすせんたー





十三時頃
登るために来たの だけども暑さとこけももそふとがおんぶに抱っこでふらつき腹つきお手付き…
一人ぜーはーひーはーの息の大音量と汗じとの上に階段や木道は劣化で変な音と笑いが出る


眺めよーし

後から登って来られた方に まだですか?と聞かれたりして 後もう少しきついですが頑張ってください と言いながら 行きは怖い怖い帰りはよいよいで苦笑…

おろんこ岩を下りた後ですぐそばにいる
ごじら岩 を見て火を噴いたのは自分
きっとやせたどー!
気のせいであった
怪獣…体重は増すばかり…



道の駅うとろしりえとく





二十八.一Kmにも及ぶ道路
自分の腸内も天に続け〜


雲が羽ばたく鳥に見えた


羅臼に帰宅後 十八時頃 うきうき黙々かにを頬張り
温泉岩盤浴に満足すれば天に近づき安眠快眠