イツカハハレルヤ!

九州住まい。色々チャレンジしたい四十路女の生活ブログ。

通院日

2024-07-13 | 統合失調症
昨日は通院日でした。

いつもより少し長めの診療でした。

相談内容は依然から抱えている妄想について

精神科なのでお薬の量の相談と
現在の状態を客観的に判断してもらうためです。

病識があるとはいえ、時々ストレスで
落ち着きがなくなったり、感情的になったり、
妄想の世界に入り気味になるので
定期的に客観的に判断してもらっています。

先生には適量が見つかるまでの長い間、
薬の量の微調整に付き合ってもらっていました。

自分にあった薬の量を見つけるまで
長い期間がかかると思いますが、
良いお薬と出会えますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日でした。

2024-05-17 | 統合失調症
今日は通院日でした。

いつもより調子が良かったので
診察は5分もかからずに終わりました。

いつも通院している病院ですが、
敷地内に水飲み場はあるのですが
自販機がないので出来れば設置してほしいです。

これからの時期のどが渇くのはつらくなるので
ぜひお願いしたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服5枚手放す

2024-05-03 | 統合失調症
暑くなったり肌寒くなった、天候が落ち着かないけれど
そろそろ衣替えをしようとクローゼットの断捨離も兼ねて
片付けをしました。

毛玉が取れないもの、
生地がへたったもの、
穴が開いたもの、
結局着なかったもの、

など5着手放しました。

ついでにコーディネートを組んでセットして、
衣替えを終えました。

気に入ったものばかりのクローゼットって
気分が上がて良いですよね。

明日への活力が出ます。


今日からゴールデンウィーク。

溜まっていたやりたかった事を
やりつくす休日にしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする